ツヤ肌は誰でも作れる♡ メイク&スキンケアの6つの秘訣

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-12-02 06:00
投稿日:2021-12-02 06:00
 赤ちゃんのようにみずみずしいツヤ肌は、女性なら誰もが憧れるものでしょう♡ でも現実には、加齢や乾燥など、さまざまな原因によって、本来のツヤ肌を失ってしまった人も多いはず……。そこで今回は、メイク&スキンケアによってツヤ肌を取り戻すための秘訣をご紹介します!

すっぴんから綺麗♡ ツヤ肌を作るスキンケアの3つの秘訣

 本当に美しいツヤ肌を手に入れるには、そのベースとなる肌そのものを健康にするのが一番の秘訣でしょう。そこで、普段のケアをポイントをチェックしてみましょう!

1. 角質ケアを定期的に取り入れる

 肌のザラつきを感じたら、角栓や角質、汚れを取り除くことができる角質ケアを定期的に取り入れるのがおすすめです。

 角質ケアアイテムには美容液やピーリング剤などさまざまなものがありますが、いずれにせよ、頻度を守ってケアを行うことがもっとも大切! 過度な角質ケアは、肌にとって少なからず負担をかけてしまうので、注意が必要です。

2. 化粧水は2回使って保湿する

 ツヤ肌を作るには、やはり保湿が重要。秘訣となるのは、保湿成分が配合されている化粧水を選ぶことと、化粧水を二度付けすること。

 一度目は、たっぷりの化粧水を手にとって顔全体にしっかり馴染ませます。手触りがペタペタとして手に肌が吸い付くのを感じたら、二度目を付けてもOKのサイン。再度手のひらに化粧水をとって、肌全体に優しく押し込んでいきます。

3. ケア後&寝る前にクリームでしっかりフタをして

 水分がしっかり肌全体に行き渡ったら、最後に必ず油分のある乳液やクリームでフタをします。化粧水で補給した水分はどんどん乾燥してしまうので、肌に馴染んだらすぐに乳液やクリームでケアをするようにしましょう。

 さらに、クリームも3時間以上経つとだんだんと乾いてきてしまいます。そこで、寝る前にもう一度クリームを重ね付けするのもおすすめ。翌朝のツヤ感が変わりますよ。

乾燥肌にツヤを出す秘訣は? メイクでのツヤ肌の作り方

 手っ取り早くツヤ肌を手に入れたいのであれば、メイク方法を変えてみるのもおすすめです! 毎日のスキンケアに合わせて、ぜひ、試してみてくださいね♡

1. 下地はパール入りで光をキャッチして

 ファンデーションを塗る前に、下地を塗っていきましょう。この時、細かいパール入りのものを選ぶと、光をキャッチして自然なツヤを叶えてくれます。

 下地の色は、パープルがおすすめ。また、ブルーなら透明感、ピンクなら血色感をプラスすることができます。

2. リキッドファンデーションでベースメイクを

 ツヤ肌を作るのにぴったりなのが、リキッドタイプのファンデーション。パウダータイプに比べて、よりツヤ感を出すことができます。さらにクッションタイプだと、より肌への密着度が高くなるのでツヤ感を高めることができますよ。

3. オイルを使ってポイントだけツヤ足しする

 ベースメイクが終わったら、最後にオイルを直に付けてツヤをプラスしていきます。付ける部分は、目の下の逆三角形の部分と、頬骨と目尻のCゾーンでOKです。

 指先に少量のオイルを付けたら、ファンデーションがヨレないように軽く叩いて馴染ませます。これだけで、一気にツヤがアップするはずです。

ツヤ肌はスキンケアとメイクが秘訣♡ 少しの工夫で光を味方に

 もしも今、肌が乾燥していたり、ガサガサしていたりするという人は、ぜひこの記事を参考に、ほんの少しだけスキンケアやメイクを工夫してみてください。やり方を変えるだけで、誰でもツヤ肌を手に入れることができますよ。

 ぜひ、光を味方につけて、ツヤ肌を楽しんでくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


5分で完成♡マスクによく合う“ゴム&ピンだけの前髪アレンジ”
 マスクを付けて外出することが当たり前になった現在、ワンパターンなヘアスタイルになっていませんか? 今回は、短時間ででき...
韓国アイドルメイクの特徴♡ キレイに仕上げる4つのコツは?
 スタイルも抜群で、肌もとても綺麗な「韓国アイドル」。「韓国のアイドルみたいな、可愛い顔になりたい!」と、憧れを抱いてメ...
満腹感バツグン♡ コンビニですぐ買えるおすすめ食べ物7選
 ついついお腹がすいて、間食してしまう人は多いはず。でも、食欲のままに間食を続けていると、当然太ってしまいます。どうせ同...
おうちデートに最適♡ 彼に内緒で「かわいい」を作る名品3つ
 まったり派な彼氏とのおうちデートでは、とことん怠惰なデートを楽しみたい日もありますよね。とは言っても、清潔感やかわいさ...
一瞬で華やか♡ TPOを選ばない“ゴム隠しヘアアレンジ”のコツ
 みなさん、毎日のヘアアレンジにどのくらいの時間をかけていますか? 飾り付きのヘアゴムを使うことを「ヘアアレンジ」とする...
男性ウケ抜群♡ モテメイクのやり方&失敗しない4つのコツ
 女性にとって欠かせない「メイク」。自分が一番可愛く見せるメイクを研究している女性も多いと思いますが、中には、「男性にウ...
マスク顔を華やかに見せる♡「アクセ×アイメイク」レッスン
 マスクをするのがスタンダードになっている今は、マスクで覆われるパーツ以外のおしゃれにも気合いが入りますよね。アクセサリ...
多国籍メイクでイメチェン♡ 日・中・韓アイメイクのポイント
 最近、TikTokなどで、若者にブームとなっているのが、日・中・韓の違いが分かるメイク動画です。日本人が好むメイクを施...
東急ハンズで購入♪ 200円前後で楽しめる“おもしろ入浴剤”6選
 コロナ以降、しっかり湯船に浸かって入浴をする人が増えているそう。おうち時間が増えたことでバスタイムをゆっくり過ごせるな...
トリートメントの理想の頻度って?効果を高める4つの使い方♡
 パサつきのないツヤのある髪の毛は女性の憧れ。綺麗な髪を手に入れるために、トリートメントでケアをしている人も多いでしょう...
グリーンアイシャドウで季節感♡ 必ず似合う選び方&活用法3選
 ぽかぽかの暖かい陽気になると、おしゃれをして出かけたくなりますよね。季節感のあるおしゃれを楽しむなら、カラーメイクもお...
ナチュラルで可愛い“デカ目メイク”の5つのコツ&NGメイク
 女性なら誰もが、ナチュラルで可愛い“デカ目”に憧れているでしょう。できることなら、アイメイクのテクニックを身につけて、...
“色っぽいメイク”で男心を掴む♡ メイクで色気を作る方法
 色気のある女性って、同性でも惹かれてしまいますよね♡ でも、「私には色気なんてまったくないし……」と、諦めている人も多...
ガーリーメイクで幸せに♡ 女の子を最大限に楽しむメイク術
 メイクって、顔の印象を大きく変えるものですよね。クールでかっこいいメイクや大人っぽいメイクも素敵ですが、やっぱりガーリ...
5分で完成♡「くるりんぱ」だけでできる華やかツインテール
「デートの時はオシャレしたい! でも、難しい髪型はできなくて……」とお困りではないですか? 好きな人と会う時は、オシャレ...
ぱっつん前髪で失敗しない! 似合う人&似合わない人の特徴
 おしゃれで垢抜けた可愛らしい印象になれる「ぱっつん前髪」は、いつの時代も不動の人気ですよね♡ でも、中にはぱっつん前髪...