メイクなしでも綺麗♡ すっぴん美人の特徴4つ&美肌の秘訣

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-12-18 06:00
投稿日:2021-12-18 06:00
 メイクをしていないのに、とっても綺麗なすっぴん美人は、女性の憧れですよね♡ でも、どうやら誰でもすっぴん美人になれるというわけでもないようなのです。そこで今回は、すっぴん美人の特徴や、メイクなしでも綺麗に見られる美肌の秘訣をご紹介します♡

メイクなしでも綺麗♡ すっぴん美人の特徴4つ

 それではまずは、「すっぴん美人」と呼ばれる彼女たちにはどんな特徴があるのかを、チェックしてみましょう!

1. きめ細かい美肌

 すっぴん美人の一番の特徴は、なんといってもきめ細かい美肌です。大きくて濃いシミや深いシワ、吹き出物やニキビ痕などがなく、透き通った白肌に近いほど、すっぴん美人だと思ってもらうことができるでしょう。

 でも、年相応にシワやシミができていても、肌のキメがしっかり整っていれば、すっぴんの状態で外出しても「美人」と思ってもらえるはず。滑らかな肌を目指すことが大切ですね。

2. 大きな目

 日本人は、一重や奥二重で目が小さく見える人、まつげが短い人などが多く、それをカバーするためにアイメイクをしっかりしている人が多いですよね。その点、すっぴん美人と呼ばれる人たちは、アイメイクで目を大きく見せなくても印象的な目をしています。

 メイクをしている時との差をそこまで感じさせないので、「すっぴんのほうが美人」と思われることも多いのだとか。やはり、目元は顔全体の印象を決める大きな要素の一つとなるようですね。

3. ナチュラルな眉毛が生えている

 顔のパーツの中でも、目の次に印象を大きく左右するのが眉毛です。すっぴん美人は、メイクをしなくてもナチュラルな眉毛が生えているのも特徴。

 すっぴんになった時に、眉毛がまったく生えていなかったり、細くて薄かったりすると、それだけですっぴん感が強く出てしまい、「ナチュラル美人」という印象から遠ざかってしまいます。

4. 血色のいい顔色

 顔色の良さも、すっぴん美人の特徴。内側からじゅわっと滲み出るようなほんのりピンク色の血色こそ、健康的で可愛らしい印象を与えるのです。

 すっぴんになった時に血色が悪くて青白かったり、タバコの吸いすぎでくすんでいたりすると、どうしても病的な印象になりがち。美肌のためにも、普段から健康的な生活を意識することは大切ですね。

メイクなしでもOK! すっぴん美人の美肌の秘訣

 すっぴん美人だと思ってもらうためには、とにかく美肌作りが大切。そこで、美肌に少しでも近づく秘訣をチェックしていきましょう!

1. 早寝早起きをする

 美肌の天敵といえば、寝不足ですよね。良質の睡眠をしっかりとることで、肌の新陳代謝を促すホルモンを分泌させて、綺麗な美肌をキープすることができるのです。

 また、朝早く起きて日の光を浴びると、強い抗酸化作用を持ったホルモンが分泌されるそう。早寝早起きは、美肌にとっていいことづくめなのです。

2. とにかく保湿する

 美肌にとって重要なのが、保湿でしょう。年齢と共に肌のハリや水分量などが減っていくと、シワが増えたり、ざらついたりと、いろいろな肌トラブルが起こってしまう可能性があります。

 そのため、20代を超えたら、スキンケアの中でもしっかり保湿に力を入れていくことが肝心。また、化粧水で保湿した後には、クリームなど、油分を含んだアイテムでフタをすることも忘れないでくださいね。

3. 毎日日焼け止めを使う

 侮れないのが、毎日繰り返す日焼け。紫外線は一年中降り注いでいます。毎日紫外線を浴び続けると、肌の炎症やシミ、シワなど老化の原因を作ってしまうことに……。

 日焼け止めをつけることでの肌の変化は、数年後、数十年後の肌に大きな差をつけることになります。ぜひ早いうちに日焼け止めを使う習慣をつけましょう。

すっぴん美人の一番の特徴は「美肌」

 すっぴん美人を目指すのであれば、絶対に欠かせないのが美しく透き通って、きめの整った美肌です。ぜひ、メイクで作る美しさだけでなく、メイクを落とした時に内側から湧き出る美しさを追求してみてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


食欲の秋は味覚も楽しみつつ…「週末だけダイエット」の中身
 ジリジリとした強い日差しが、ポカポカ陽気に変わりましたね。そう、秋の到来です。秋といえば、きのこや芋類が旬を迎えますし...
唇の色が悪い原因は? 即効&日常ケアでピンクのツヤ唇に♡
「唇の色が悪くて、なんだかくすんでいるかも?」そんな悩みはありませんか?口紅やグロスなどメイクで唇の色味をカバーすること...
無駄な間食をやめるために…取り入れるべき“痩せる生活習慣”
 秋になり、さつまいもやかぼちゃの限定スイーツに惹かれて手を伸ばしてしまう……。露出を夏ほどしなくなることや暑さの和らぎ...
七海 2019-10-02 06:00 ビューティー
カラコンなしでも上品ハーフ顔に♡立体メイクの5つのコツ!
 ハーフ芸能人が人気の昨今、「パッと華やかなハーフ顔になりたい!」と思う女性は多いでしょう。手っ取り早くハーフ顔に見せる...
理想の二重まぶたに…「目頭切開」気になる内容と費用は?
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
童顔になりたい!年齢より幼く見せるメイクや髪型のポイント
 実際の年齢より幼く見える女性って、どんな場でも男子から人気を集めていますよね。きれい系よりも可愛い系の方が多くのモテを...
七海 2019-09-28 06:05 ビューティー
“むくみ太り?”と思っても…水分を極端に減らすのは危険です
 半年で15kg太ってしまった私。食べ過ぎで運動不足は否定できないけれど、他にも原因がありそうだと感じたのが、つい最近。...
ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に♡
 赤ちゃんにも使える「ベビーオイル」が、実はクレンジングアイテムとしても優秀って知っていますか?ただし、ベビーオイルをク...
ニキビが目立たないメイク方法♪ 悪化させずに隠すには?
 できてしまったニキビを、どうにかメイクで隠そうと奔走している人は多いでしょう。でも、メイクで隠そうとすればするほど、ニ...
キスでダイエット! 4つの痩せ効果でもっと魅力的な体に♡
 あなたは最近、キスをしていますか? キスをするとドキドキして、とても幸せな気持ちになりますよね。でも、実はキスには女性...
人気のルナソルも!“豪華すぎる雑誌の付録”でキレイになろう
 驚きとお得感がある“豪華すぎる雑誌の付録”は買わなきゃ損しちゃう♪ 10色の色味が入っているアイブロウパレットから、憧...
ダイエットを難しいと思うのは間違い!道理は至ってシンプル
 この連載を始める際、担当の編集者さんに「あらゆるダイエットを試してみたいと思います」と言いました。巷にはダイエット本が...
1日3杯のコーヒーで痩せる♪ 効果を出すタイミング&注意点
「コーヒーは飲み過ぎると体に悪い」「ガンになる」など、コーヒーにまつわる悪い噂を耳にしたことがある方は多いはず。でも、最...
美容のプロが伝授!「夏老け顔」はこのひと手間で即解決
 猛暑や気温差、夏のレジャー等でお疲れ気味の私たちの肌。こんな時こそ手間をかけず、賢くキレイを作りましょう。  今回は...
お泊りデートで重宝! 頑固な寝癖直しには“合わせ技”が便利
 彼との旅行や、おうちデートでお泊まりをした翌朝、想定外の“寝癖”でピンチ…! まだ彼との関係がこなれていない時期ほど、...
ダイエットは継続が力なり 食べたくなったら食べてもいい!
 介護士をしている時、フリーライターとして活躍している今。どちらも言えることは、私は「食べることが大好き」ということ。私...