恋愛と仕事が両立できない人の共通点&うまくいくポイント5つ

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-01-05 06:00
投稿日:2022-01-05 06:00
 恋愛も仕事も上手に両立させている人を見ると、「羨ましい」と思う女性も多いでしょう。仕事に没頭することで恋愛どころではなくなる人もいれば、逆に恋愛をすることで仕事が手に付かなくなるという人は少なくありません。そこで今回は、恋愛と仕事の両立ができない人の共通点と両立させるポイントをご紹介します。

恋愛と仕事が両立できない人の3つの共通点

 彼氏ができると、仕事に支障が出てしまう女性がいます。そんな人は、恋愛と仕事の両立に悩んでいるのではないでしょうか? まずは、そんな人の共通点を洗い出していきましょう。

1. 気持ちの切り替えが下手

 恋愛と仕事の両立ができない人は、そもそも気持ちの切り替えが下手な人が多いです。彼氏と喧嘩をすれば、その空気を職場に引きずり、仕事で失敗すれば、彼氏の前でその空気を引きずります。

 そうなると、どちらにも支障が出てくるのは当然といえるでしょう。

2. 完璧主義

 完璧主義の人も、恋愛と仕事の両立に悩む人が多いです。仕事では与えられた役割を完璧にこなし、恋愛では彼氏にとって完璧な彼女になろうとします。しかし、その結果、自分を追い詰めてしまう人が少なくありません。

3. 甘え下手

 恋愛も仕事も、時には甘えることも必要です。辛い時には彼氏に頼る、仕事で行き詰ったら同僚を頼ることで、ピンチを乗り越えられる場合もあります。しかし、恋愛と仕事の両立ができない人は甘え下手な人が多く、一人で抱え込み、辛くなってしまいます。

恋愛と仕事を両立させるには? うまくいかせる5つのポイント

「恋愛と仕事の両立ができない」と思う人は、あえて恋愛を諦めてしまうこともあるでしょう。でも、もう大丈夫!両立させるポイントをご紹介します。

1. 恋愛と仕事は別物と考える

 恋愛と仕事を両立させるためには、まずは別物であると頭を切り替えることが必要です。恋愛の中に仕事があるわけでもなければ、仕事の中に恋愛があるわけでもありません。

 恋愛は恋愛、仕事は仕事と切り離して考えることができれば、気持ちの切り替え
ができるようになるはずです。

2. すべて完璧にしようと思わない

 恋愛も仕事も誰だって失敗したり、うまくいかないことがあります。完璧を目指すのは悪いことではありませんが、そもそも恋愛には正解も不正解もありません。

 だからこそ、すべてを完璧にしようと思わないことが大切です。その思いが、自分自身を苦しめていることに気づきましょう。

3. 人と比べない

 友達や同僚に恋愛と仕事を上手に両立させている人がいると、「どうして、私はあんなふうにできないのだろう?」と落ち込んでしまうかもしれません。

 しかし、仕事も恋愛も人と比べることではありません。人それぞれ違って当たり前ですから、自分らしさを一番に考えましょう。

4. 忙しくても一人時間を確保する

 恋愛と仕事で忙しくしていると、なかなか一人時間を確保できなくなってしまいます。せっかくできた時間ですら、彼氏のために割いている人もいるのではないでしょうか。

 でも、これでは自分自身と向き合えなくなり、しんどくなってしまいます。そうならないためには、忙しい時でも一人時間を確保し、自分と向き合える時間を作ることが必要です。

5. 無理なことはちゃんと断る

 恋愛と仕事を両立できない人は、頼まれごとを断れない人が多い傾向にあります。それゆえに、時間がないのに彼氏からの誘いをOKしたり、無理に仕事を引き受けてしまいます。

 そうなれば、当然余裕がなくなります。これを避けるためには、無理なことはちゃんと断ることもポイント。たとえ、大好きな彼からのお願い事であっても、時には断ることが必要です。

恋愛と仕事の両立はそんなに難しいことじゃないのかも♡

 彼氏のため、仕事のためと自分の気持ちを押し殺してしまうと、苦しくなって両立させるのが難しくなってしまいます。そうならないためには、まずは自分の気持ちを大切にすること! そうすれば、恋愛と仕事の両立はそんなに難しくなくなるはずですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


望んだ恋愛でもすぐに冷めるなぜ? 自分は冷たいと思う前に
 恋がスタートして、一般的にはラブラブの2人。でも「念願の恋がスタートしたのに、何かがおかしい」と悩む女性は多いようです...
東城ゆず 2019-08-13 17:32 ラブ
性格か? 価値観か? 離婚しないための最適な相手の見つけ方
 離婚理由としておなじみの「性格の不一致」と「価値観の違い」。  これらは似ているようでいて実は全く異なるものです...
しめサバ子 2019-08-11 06:00 ラブ
宮迫博之も危ない? 女性の離婚願望に火がつく3つの条件とは
 女性が離婚を考える3本柱は、浮気、金銭トラブル、病気です。そのいずれかが際立ったり、重なったりすると、それまでくすぶっ...
山崎世美子 2019-11-14 19:22 ラブ
束縛をする女性心理と対処法! やめるのは意外と簡単かも?
 恋人ができると、ついつい束縛をしてしまう女性って多いと思います。束縛ってする方もすごく疲れるし、プラスにならないと分か...
孔井嘉乃 2019-08-10 06:00 ラブ
絶世の美女より「ほどほどの顔」の女性がモテる5つの理由
 ちょうどいいブスが一番モテる――? お笑いコンビ「相席スタート」の山崎ケイさんの著書やドラマ化により、巷でささやかれる...
七海 2019-08-09 06:00 ラブ
夫への情を振り切り離婚を決断…子持ち女性の実録エピソード
 突然ですが、「バツイチ・マルイチ」という言葉を皆さんは知っているでしょうか。これは、離婚を経験して再婚に至り、その婚姻...
東城ゆず 2019-08-08 06:00 ラブ
どうしても高年収の男性と結婚したい女性がやるべきこと3つ
 オリンピックを翌年に控えているとはいえ、世の中は決して景気がいいとは言えない状態ですが、そんななかでも依然として「高年...
内藤みか 2019-08-08 06:00 ラブ
しっかり女性も 気になるカレの前で“可愛く酔える”3つの魔法
 あなたはお酒を飲んだ時に、可愛らしく「酔っちゃった〜♡」と男性に甘えることができる女性ですか? オトナの女性の中には、...
ミクニシオリ 2019-08-08 06:00 ラブ
姿の見えない不倫相手の女と無言の戦い…志穂さんのケース#3
 自分の夫の不倫の証拠を見つけてしまったら、女性は誰でも争いや別れの影におびえながら、愛する人の真意を確かめようとするで...
神田つばき 2020-01-12 05:32 ラブ
結婚相手に“選ばれる女”とセフレで終わる“一発屋の女”の違い
 元号が「令和」になった5月の婚姻数が2倍に――。厚生労働省が先日、こんな人口動態統計速報を公表しました。またこれで、い...
山本早織 2019-08-06 06:00 ラブ
逆ハーレム恋愛リアリティー番組に学ぶ 男心を刺激する方法
 AbemaTVの恋愛リアリティー『かぐや姫と7人の王子たち』は最高に女子トクな番組です。なにしろ15人ものイケメンの中...
内藤みか 2019-08-05 06:00 ラブ
不倫なんて最低! それでも続けてしまう彼女たちの証言は?
 近ごろの不倫スキャンダル報道をみてドキドキ、ハラハラを味わった女性も多いのではないでしょうか。 「不倫は最低」と...
東城ゆず 2019-08-05 06:38 ラブ
浮気しない男性なら誰でも良い? そこには意外な“落し穴”が
 男性の浮気が原因で別れるカップルは、星の数ほどいます。苦い経験は2度としたくない……と、浮気しない男性を探している女性...
リタ・トーコ 2019-08-04 06:04 ラブ
恋人未満の男友達に玉砕…モヤモヤ心に効くメス力の処方箋♡
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2019-08-04 06:00 ラブ
私の彼氏はダメ男? 特徴に気づいた時に考えるべきこと3つ
 付き合っている彼氏の「ダメ男」ぶりに気づいても、「もしかしたら変わってくれるかも?」「こんな良い所もあるし」なんて、ズ...
孔井嘉乃 2019-08-03 06:00 ラブ
離婚はしたくない… 旦那がムカつく時の“賢い妻の対処法”3つ
 世の女性の皆さん、旦那様のことを「ムカつく!」と思う時はないですか? ほとんどの女性は「あるある!」と思うことでしょう...
東城ゆず 2019-08-03 06:00 ラブ