カップルで価値観が違ったらどうしたらいい?合わせ方5STEP♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-01-07 06:00
投稿日:2022-01-07 06:00
 価値観が合うかどうかは、カップルにとって重要なポイントでしょう。どんなに見た目がタイプの男性でも、価値観が合わなければぶつかることが増え、交際がうまくいかなくなることも……。でも、合わないからと言って別れを選択するのは早すぎるかもしれません。そこで今回は、カップルが悩みがちな価値観の違い&合わせ方のステップをご紹介します。

カップルが悩みがちな価値観の違い3項目

 価値観といってもさまざまですが、カップルの場合は、これからご紹介する3つの価値観の違いに悩むケースが多いようです。

1. お金に関すること

 多くのカップルが、もっとも悩む価値観の違いは金銭感覚です。「デートの食事代をどうするか?」「プレゼント費用はいくらまで出すのか?」など、彼との考え方の違いに悩んでしまう人も多いでしょう。

 ケチ、もしくは、お金遣いが激しく荒いなど、男性のお金の使い方を見て、「この人との結婚は考えられない」と感じる女性も少なくありません。

2. 仕事への重き

 社会人になれば仕事をするのは当たり前ですが、仕事に対する重きは人によって異なります。

「あくまでも生活のため」と割り切っている人もいれば、「仕事が生きがい」だと思っている人もいるでしょう。この比重の違いが、恋愛に大きく影響することもあります。

3. 恋愛観&結婚観

 恋愛観も、人によって感覚が大きく異なります。連絡頻度、会う頻度なども、それぞれ理想が異なるもの。

 さらに、恋愛の先にある「結婚観」も人によって変わってきます。中には、結婚願望がない人もいるため、ここがズレていると関係を維持するのは難しくなるでしょう。

カップルの価値観の合わせ方5STEP♡

 彼氏との価値観の違いを感じると、別れを考える人もいるでしょう。しかし、価値観のズレは二人次第で合わせることもできるんですよ。ぜひ、5つのSTEPを試してみてくださいね。

STEP1. 価値観が違うことをマイナスに捉えない

「彼氏と価値観が違う」と、悩んでいる人は多いですが、まったく違った環境で育ってきているのですから価値観は違って当然!

 まずは、価値観が違うことをマイナスだと捉えないようにしましょう。「そんな考えもあるんだ」と思えれば、逆に世界が広がってくるはずです。

STEP2. 相手を否定せずに歩み寄る

 あなたが彼に対して価値観の違いを感じているのであれば、相手も同じように思っている可能性があります。価値観にはそもそも正解がないため、まずは相手の価値観を否定しないことも大切です。

 それを認めたうえで、お互いに歩み寄りましょう。一緒にいたいという気持ちがあれば、歩み寄りは決して難しくないはずですよ。

STEP3. 思い切ってお互いの不満を伝える

 価値観の違いで別れてしまうカップルの多くは、不満を相手に伝えていません。当然、伝えなければ、改善することもできないでしょう。

 これを防ぐには、お互いに思っている不満を伝え合うことも必要です。彼の不満を聞くことで、あなたも「こういった考え方があるんだ」と、自分の偏っている部分やこだわりに気づくことができるかもしれませんよ。

STEP4. 一緒に解決法を探る

 お互いの不満を伝え合えたら、次は彼と一緒に解決法を探しましょう。どちらか一方が負担、我慢をするのではなく、お互いに妥協しながら擦り合わせていくことが大切です。こうすることで、必ず解決法が見つかるはず!

 ただ、彼が一貫して歩み寄ろうとしない場合には、最悪の場合、別れを考えたほうが良いかもしれません。

STEP5. 二人のルールを作る

 解決法が見つかったら、「デート代は割り勘にする」「一日一回は連絡を取り合う」といった、二人なりのルールを作っていきましょう。

 二人でしっかりと話し合い、こうしたルールを作っていくことで、二人の絆も深まるはずです。

お互いに歩み寄ることができれば価値観は合わせられるかも♡

 価値観が完璧に合う人なんて、そうそういないものです。多かれ少なかれ、必ず違いやズレはあるもの。それをどう乗り越えるかは、二人次第でしょう。お互いに歩み寄ることができれば、価値観の違いは解消できるはずですよ。ぜひ、二人で解決方法を見つけてくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼は営業マン?産業スパイの監視役?…加奈子さんのケース#2
 則夫の内縁の妻の連れ子が不憫で、養護施設に寄付をしたいと加奈子さんが言ったとき、則夫は最初、そのお金は預かれない、そこ...
神田つばき 2020-10-21 06:00 ラブ
結婚3年目の大ゲンカ、病院&実家避難も元夫のもとに帰った。
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-10-27 18:14 ラブ
教習所に英会話…なぜ女性は「先生」と呼ばれる男性に弱い?
 失恋した時や彼氏がいない時、「そうだ! 何か習い事をして自分磨きをしよう」という思考になることがあります。それはとても...
田中絵音 2020-10-20 06:00 ラブ
彼氏がいるのに好きな人ができた…どっちがいいか判断したい
 彼氏がいるのに好きな人ができてしまうと、本当に辛くて悩みますよね……。彼氏のことも好きだけど、新しい人のことも好きにな...
恋バナ調査隊 2020-10-19 06:43 ラブ
モテるメンズに聞いた 男性の脈なしサインと女子の挽回方法
 世間では草食男子の増殖に比例するように、グイグイ攻めることができる肉食女子も増えておりますね。自分から攻めずとも女性か...
若林杏樹 2020-10-19 06:50 ラブ
彼女を大事にする彼氏の意外な特徴5つ!愛され度チェック♡
 あなたの彼は、いつもあなたを大切にしてくれますか? 「大切にされていない!」と感じた人もいるかもしれませんね。でも実は...
恋バナ調査隊 2020-10-18 06:00 ラブ
彼、結婚する気ある?ない?イチ押し確認法
 メリさんこんにちは。今年30歳になる独身の女です。付き合って1年5カ月、1歳年上の彼氏がいるのですが、私は子どもが大好...
神崎メリ 2020-10-18 06:00 ラブ
倦怠期を越えれば…別れ話を繰り返す彼に耐える女性の心情
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-10-17 06:17 ラブ
別れ話を何度しても…結婚に前のめりな彼女に悩む男性の本音
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-10-17 06:16 ラブ
本当に離婚でいいの? 別居期間で歩み寄れた夫婦のケース
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。この人とはもう無理!やっていけない!と離婚が頭をよぎる人って多いはずです。本...
山崎世美子 2020-10-17 06:00 ラブ
彼氏の浮気はどこから? 男女別ボーダーライン&浮気サイン
「最近、彼の様子がおかしい」と感じても、浮気かどうかを判断する明確な定義はないので難しいですよね。実際、男女で浮気のボー...
恋バナ調査隊 2020-10-16 06:00 ラブ
何年も引きずるかも…? 離婚で陥る「最も怖いこと」とは
 離婚で陥りがちな最も怖いことってなんだと思いますか? 経済不安? 世間体? 色々あるとは思いますが、何年も苦しむような...
七味さや 2020-10-16 06:00 ラブ
寂しがり屋の男性と上手に付き合うコツ!悩み別対処法7選
 あなたの彼は「寂しがり屋」ですか? 寂しがり屋の男性はマメに連絡をくれ、2人の時間を大切にしてくれます。でもその反面、...
恋バナ調査隊 2020-10-15 06:00 ラブ
バチェロレッテに学ぶ!「運命の男」を選ぶためのポイント
 依然人気の恋愛リアリティーショー。近頃は、女性が大勢の男性のなかから1人を選ぶという逆バチェラー形式も出ています。こう...
内藤みか 2020-10-15 06:00 ラブ
なんで?どうして? 考えても「意味ナシ」な異性からのLINE
 恋人や気になる人とLINEしていると「これ、どういう意味? 意味深すぎる……」と手が止まってしまうことってありませんか...
ミクニシオリ 2020-10-14 06:00 ラブ
23歳で職場結婚、ラブラブ恋人同士だったのに5年後に離婚。
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2020-10-21 23:04 ラブ