簡単に作れちゃう♡ 涙袋がない人のための1分間メイク方法!

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-12-25 06:00
投稿日:2021-12-25 06:00
 クリっとした大きな目の美人には欠かせない「涙袋」。涙袋があることで、より目の存在感もアップするので、「私には涙袋がない……」と悩んでいる人もいるかもしれません。でも、大丈夫! 涙袋は1分あれば簡単に作ることができるんです♡ また、実は、涙袋がないメリットもあるんですよ。そこで今回は、涙袋の作り方や、涙袋がないことのメリットなどをご紹介します。

涙袋がない人にもメリットはあるの?

 涙袋メイクをご紹介する前に、涙袋がない場合のメリットも知っておくと良いかもしれません。たとえば……

・加齢による目の下のたるみが目立ちにくい
・目の下にシワができにくい
・すっきりシャープな印象に見える

 ……など。もちろん、涙袋にもメリットはたくさんありますが、ぜひ自分の顔の良さを活かしつつ、プラスアルファのメイクとして楽しんでみると良いと思います!

目元の印象が弱い人必見♡ 1分間でできる涙袋メイク法

 続いては、涙袋がない人でも簡単にすぐできる「涙袋メイク法」をチェックしていきましょう!

1. 涙袋メイクに必要なアイテム

 涙袋メイクをするには、以下のアイテムを用意しておきましょう。

・ハイライトとして使うアイシャドウ
・影を作るための暗めのアイシャドウやアイライナー 

 ハイライトとして使うアイシャドウは、細かい粒子のパールが入ったベージュや淡いピンク色を選びましょう。この時、あまり明るい色を選ぶと不自然な仕上がりになってしまうので、肌馴染みが良いカラーを選ぶのもポイント。

 また、影として使う暗めのアイシャドウやアイライナーは、暗すぎず、細いラインが描けるものがおすすめです。最近では、薄い茶色の細いアイライナーとハイライトがセットになった「涙袋ライナー」なども販売しているので、1本あると重宝しそうですね!

2. 涙袋メイクのやり方

 まず、涙袋の幅にハイライトとなるアイシャドウをのせていきます。この時、つけすぎるのはNG。ほんのりツヤがプラスされればOKです。

 続いて、暗めのアイシャドウやアイライナーを使って、涙袋の下のラインに沿って細めに少しだけ線を引いたら指でぼかす、を、2回ほど繰り返します。この時、笑った時に自然にできる影に沿って描くと失敗しにくいですよ。

3. 【プラスワンポイント】涙袋メイク+ラメ

 涙袋メイクの仕上げにグリッターやラメをのせるのも、目元のキラキラ感を楽しめておすすめです。グリッターやラメをのせる時には、黒目の下に少しだけが◎。ふとした瞬間に、キラリと光目元は潤んでいるように見えて、とても可愛く仕上がりますよ♡

涙袋がない人におすすめ♡ 涙袋を作るエクササイズ

 涙袋の部分には、眼輪筋と呼ばれる筋肉があります。この筋肉を鍛えると、メイクではなく本物の涙袋ができるかも! さらに、若々しい目元をキープできるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

まぶたを押さえてまばたきエクササイズ

 まずは、まぶたを軽く押さえてまばたきをするエクササイズからご紹介します。

1. 指を使って、軽く両方の上まぶたを持ち上げます。
2. その状態のまま、20回まばたきをします。

 この動作を毎日繰り返すことで、眼輪筋が鍛えられて、涙袋をよりくっきりと作ることができるそう。さらに、クマやたるみが目立たない目元作りにもつながりますね。

こめかみを押さえてまばたきエクササイズ

 続いては、こめかみを押さえながらまばたきをして、眼輪筋を鍛えていきましょう。

1. 人差し指と中指を使って、目の横のこめかみ付近を押さえます。
2. その状態で、大きく目を開きながらしっかりまばたきを10回します。

 このトレーニングは、眼輪筋を鍛えると同時に目尻のシワ対策にもなります。30代を過ぎたら、日頃の習慣にしたいですね!

涙袋がない人でも簡単に印象的な目元になれる♡

 涙袋メイクは、手元にあるアイテムだけでできるため、すぐにでも挑戦することができますね! ぜひ明日から、さらに魅力的な目元になって、もっと自分を好きになってください♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


5分で完成♡マスクによく合う“ゴム&ピンだけの前髪アレンジ”
 マスクを付けて外出することが当たり前になった現在、ワンパターンなヘアスタイルになっていませんか? 今回は、短時間ででき...
韓国アイドルメイクの特徴♡ キレイに仕上げる4つのコツは?
 スタイルも抜群で、肌もとても綺麗な「韓国アイドル」。「韓国のアイドルみたいな、可愛い顔になりたい!」と、憧れを抱いてメ...
満腹感バツグン♡ コンビニですぐ買えるおすすめ食べ物7選
 ついついお腹がすいて、間食してしまう人は多いはず。でも、食欲のままに間食を続けていると、当然太ってしまいます。どうせ同...
おうちデートに最適♡ 彼に内緒で「かわいい」を作る名品3つ
 まったり派な彼氏とのおうちデートでは、とことん怠惰なデートを楽しみたい日もありますよね。とは言っても、清潔感やかわいさ...
一瞬で華やか♡ TPOを選ばない“ゴム隠しヘアアレンジ”のコツ
 みなさん、毎日のヘアアレンジにどのくらいの時間をかけていますか? 飾り付きのヘアゴムを使うことを「ヘアアレンジ」とする...
男性ウケ抜群♡ モテメイクのやり方&失敗しない4つのコツ
 女性にとって欠かせない「メイク」。自分が一番可愛く見せるメイクを研究している女性も多いと思いますが、中には、「男性にウ...
マスク顔を華やかに見せる♡「アクセ×アイメイク」レッスン
 マスクをするのがスタンダードになっている今は、マスクで覆われるパーツ以外のおしゃれにも気合いが入りますよね。アクセサリ...
多国籍メイクでイメチェン♡ 日・中・韓アイメイクのポイント
 最近、TikTokなどで、若者にブームとなっているのが、日・中・韓の違いが分かるメイク動画です。日本人が好むメイクを施...
東急ハンズで購入♪ 200円前後で楽しめる“おもしろ入浴剤”6選
 コロナ以降、しっかり湯船に浸かって入浴をする人が増えているそう。おうち時間が増えたことでバスタイムをゆっくり過ごせるな...
トリートメントの理想の頻度って?効果を高める4つの使い方♡
 パサつきのないツヤのある髪の毛は女性の憧れ。綺麗な髪を手に入れるために、トリートメントでケアをしている人も多いでしょう...
グリーンアイシャドウで季節感♡ 必ず似合う選び方&活用法3選
 ぽかぽかの暖かい陽気になると、おしゃれをして出かけたくなりますよね。季節感のあるおしゃれを楽しむなら、カラーメイクもお...
ナチュラルで可愛い“デカ目メイク”の5つのコツ&NGメイク
 女性なら誰もが、ナチュラルで可愛い“デカ目”に憧れているでしょう。できることなら、アイメイクのテクニックを身につけて、...
“色っぽいメイク”で男心を掴む♡ メイクで色気を作る方法
 色気のある女性って、同性でも惹かれてしまいますよね♡ でも、「私には色気なんてまったくないし……」と、諦めている人も多...
ガーリーメイクで幸せに♡ 女の子を最大限に楽しむメイク術
 メイクって、顔の印象を大きく変えるものですよね。クールでかっこいいメイクや大人っぽいメイクも素敵ですが、やっぱりガーリ...
5分で完成♡「くるりんぱ」だけでできる華やかツインテール
「デートの時はオシャレしたい! でも、難しい髪型はできなくて……」とお困りではないですか? 好きな人と会う時は、オシャレ...
ぱっつん前髪で失敗しない! 似合う人&似合わない人の特徴
 おしゃれで垢抜けた可愛らしい印象になれる「ぱっつん前髪」は、いつの時代も不動の人気ですよね♡ でも、中にはぱっつん前髪...