女は目元が命!マスク着用中でも可愛く見えるメイクテク6つ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-03-22 06:00
投稿日:2022-03-22 06:00
 コロナ禍で手放せなくなったマスク。「顔の半分は隠れてるから」と、ついついメイクが適当になりがちですよね。でも実は、目元だけが見えるマスク姿は、どうしても血色が悪く見えて老けた印象になりがちなんです……。
 そこで今回はマスク着用中でもとびきり可愛く見えるメイクテクをご紹介します!

目元が大事! マスク着用中でも可愛く見えるメイクテク6つ♡

 明るい色のマスクをつけていると、目元のくすみやクマの暗さが目立ちやすくなります。そこで、くすみやクマをしっかり隠すことが最初のポイントになります。

 ではさっそく、マスクをつけている時でも可愛く見えるメイクテクをチェックしていきましょう!

1. 目元のくすみは「赤リップ&コンシーラー」で消す

 まずは、ベースに赤リップを馴染ませて、目元のくすみやクマに血色を仕込んでいきましょう。その上からコンシーラーを塗っていけば、綺麗にクマやくすみが隠れますよ。

2. 涙袋にピンク系のカラーをオン

 マスクをしていると、血色を良く見せてくれるチークが隠れてしまいますよね。そこでおすすめなのが、目の涙袋にピンク系のアイシャドウをのせる技です。

 涙袋が強調されてデカ目効果が得られると同時に、血色を良く見せる効果も得られますよ。

3. アイシャドウは暖色系にする

 マスク姿では、目元でしか色味を強調できません。ここにブルー系やブラウン系のアイシャドウを使うと、全体に暗くて老けた印象になってしまいます。

 そのため、マスク生活中はピンクやオレンジなどの明るい暖色系のアイシャドウを選び、血色や元気さ、若々しさを演出していきましょう。

4. デカ目効果にはアイライナーでインラインをひく

 マスク着用中にアイシャドウやアイラインを強調しすぎてしまうと、厚化粧な印象を与えてしまいます。でも、やっぱりデカ目効果はほしいですよね。

 そんな時に試したいのが、アイライナーでインラインを引く方法。しっかり目の輪郭を強調できるうえ、ナチュラルで厚化粧に見えません。普段、インラインを入れていない人は、ぜひこの機会に練習をしてみましょう。

5. チークは広めに塗ってパウダーでカバー

 チークはマスクをつけると落ちやすいですし、どうせ見えないから……と、省略する人も多いよう。でもそれだと、食事の際などマスクを外した時に血色が悪く見えてしまいます。

 これをカバーするには、マスクから見えるくらい広めにチークを塗って、上にフェイスパウダーを重ねる方法が◎。これだけでチークが取れにくくなりますし、マスクからちらっと見えるピンク色の頬によって可愛い印象を与えられます。

6. ピンク系のフェイスパウダーで血色を補う

 顔が暗く見えがちなマスク生活中は、ピンク系のフェイスパウダーを使って血色を補いましょう。マスクから見える目元とおでこの部分がほんのりピンク色になるだけで、健康的な印象を与えられます。

 また、フェイスパウダーを重ねると、マスクへのメイク移りを防止できるのもメリット。透明感も演出できますね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


キスに集中できん!彼氏の塩対応はいやーな口臭のせい?【薬剤師監修】口の臭いの原因・セルフチェック・対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
老け疲れ顔の原因No.1目の下のクマ! 種類別、ヒアル顔回避の治療法は?【目元の美容専門医師が解説】
 東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
【美容のウソ・ホント】ほうれい線がマッサージで消えるって本当? 医師3人の答えは/専門家監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
更年期のセックス「痛いから演技しちゃう…」【薬剤師監修】性交痛対処のイロハ&おすすめの漢方薬
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
運動不足を5つの工夫で解消! 忙しいワーママの美BODYゲット大作戦
 体を動かすのが好きな人やダイエットをしたい人、健康になりたい人にとって、運動はとても大切ですよね。でも「忙しいワーママ...
「目が死んでる」アラフォー女性の“大損”アイメイク。20代女性が僭越ながら再現してみました
「目は口ほどに物を言う」ということわざの通り、目元が周りに与える印象は大きいですよね。  ですが、アイメイクのせい...
食欲の秋ですが! ダイエット失敗談“あるある”6連発、そりゃ痩せないよね…
「ダイエットをしても、いつも必ず失敗してしまう」と、痩せられないことに悩む人は多いようです。なぜ、みんななかなか痩せられ...
歳は取るもの、尿はちょい漏れるもの!? 40代向け尿漏れ対策に取り入れたいセルフケア【薬剤師解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【美容のウソ・ホント】顔マッサージを毎日するのはOK?NG?医師3人の見解は/専門家監修
 SNSにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマでも相反する意見...
40代、ほうれい線が目立つよ…。王道人気のヒアルロン酸は回数限定!?【抗加齢学会正会員の女医が解説】
 東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長で抗加齢学会正会員の医師、増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉...
古い下着は運気を下がるだけじゃない!風水的には「寿命3年、処分時に感謝」、ビジュの見極めは?
 皆さんは、同じ下着を何年くらい使いますか? 半年で替える人もいれば、3年以上使っている人もいますよね。実は、風水では古...
40代こそおすすめ!進化続行中のオルチャンメイクで女っぷりを底上げしましょ♡
 オルチャンメイクといえば、どうしても可愛らしい印象が強くて「40代には向いていない」と思っている人は多いはず。でも、オ...
豊胸の覚悟までは…【薬剤師監修】30代からの理想のブラジャー選びと5つの育乳方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
産婦人科医の「腟ヒアルロン酸」セミナーに潜入! 感度が高まるって本当? 女性への実技も見学してきた
 目元のシワやほうれい線、眼頭下から頬中央まで斜め下方に表れるゴルゴラインなどを目立たなくさせる方法して、主流の美容整形...
ダイエットしてもバストキープは可能? 女性の永遠のテーマ、きれいに痩せる4つのコツ
 ダイエットしたいけれど、バストが痩せるのは嫌だと悩む女性は多いですよね。実際に、お腹の脂肪だけを落として、バストキープ...
40代美容家が無限リピする「お値段以上」ヘアオイル2品。うねりもクセも怖くない!
「ヘアオイル」の種類は多けれど「お値段以上」で「しっとりツヤツヤ」。この2つをクリアするヘアオイルって、案外見つからない...