都心で秘境気分♡ 池上梅園で春を先取り 2022.3.3(木)

コクハク編集部
更新日:2022-03-03 06:00
投稿日:2022-03-03 06:00
 桜よりも梅が好きです。まだ肌寒い日もあるのに、細い枝に花をつけてくれる健気なところが愛しく感じます。ぽってりとした花びらも、エロティックで好きなんですよね。

本当に東京? 夢のような景色にうっとり

 今回お邪魔したのは、大田区立池上梅園。都営浅草線の西馬込から徒歩10分の場所にあるあるこじんまりとした庭園です。丘陵の斜面に約370本の梅が植えられており、都心にいるのに、さながら梅の秘境にいるような気分になれますよ。

 何でもこの池上梅園、戦前は日本画家の伊東深水の自宅兼アトリエだったのだそう。女優の故・朝丘雪路さんのおじい様としても有名ですよね。

 梅園全体としては、まだ6分咲きとのことでしたが(3月1日現在)、木によってはほぼ満開になっているものも。

 晴れた空によく映えるなあ。

あの名作を思い出す

 紅梅といえば、少女漫画界の不朽の名作「ガラスの仮面」を思い出します。

 演劇に情熱をかける北島マヤと姫川亜弓の2人が、幻の名作「紅天女」の主役をめぐって争う大河ロマン。北京五輪女子フィギュアロシア代表のコーチ、エテリ・トゥトベリーゼ氏が、作品中に登場する「月影先生」に似ているということで、先日話題になりました。

「ガラスの仮面」の連載開始は驚きの1976年。にもかかわらず、まだ未完っていうね……。大作すぎるよ。梅の季節がめぐってくるたびに「美内すずえ先生、早く続きを……!」と願うファンは多いはず。

 ちなみに、筆者は「ガラスの仮面」の影響で演劇部に入りました。ていうか、当時の部員ほとんどが「ガラスの仮面」ファンでした。研究と称して、放課後はずっとみんなで回し読みしてたなあ。

「花より団子」とはよく言ったもので…

 梅の花を愛でた後は、小腹を満たしたくなりますよねー。ちょっと足を延ばして古民家カフェ「蓮月」さんへ。

 どうですか、この立派なたたずまい。フォトジェニック! 圧倒的イケメン!

 昭和初期から長くおそば屋さんとして、池上本門寺の参拝客に親しまれてきたのだとか。2014年までそば屋「蓮月庵」として営業をしていたのですが、ご主人がご高齢のため引退。

 何とかこの“イケメンすぎる古民家”を残したいと多くの人々が知恵を出し合い、カフェとして営業を再開することになりました。古いものを大事にするって素敵ですよね。

 木のぬくもりを感じる店内は、まるで祖父母の家に来たかのように落ち着きます。

 ちょっとした小物もおしゃれ♡

お庭でピクニック気分

 昭和レトロ感あふれる店内でお食事をいただきたかったのですが、あいにく満席。

 可愛らしい店員さんに勧められるまま、お庭でいただきました。お天気も良かったので、ちょっとしたピクニック気分です。庭には、大好物の食べられる野草ノビルがたくさん生えていました。掘って帰りたいなーと思ったのはナイショ。

 本当はコーヒーではなくビールをいただきたかったのですが、まん延防止等重点措置期間中で、酒類の提供はお休み。うーん、残念!

おわりに

 今年の冬は寒さが厳しかったため、梅の開花が若干遅れているそう。まだまだ楽しめますよ! 一足先に春の訪れを感じてみませんか。

「大田区立池上梅園」
address:東京都大田区池上2-2-13

「古民家カフェ 蓮月」
address:東京都大田区池上2-10-11

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


負けたことは一度もにゃい!男の戦いに挑む堂々“にゃんたま”
「オトコは黙ってにゃんたまωで語る」  きょうは、自信に満ち溢れ、堂々のカッコイイにゃんたまです。  好きな...
妊娠中の嫁を助けるどころか…姑の“口だけ番長”なエピソード
 世の中には、大きなことを言うだけ言って、いざとなったら、まったくあてにできない人も散見されますよね。義母がその部類だと...
おひとりさま女子に「理想的な部屋の広さ」はどれくらい?
 せっかくマンションを購入するなら、できるだけ広い部屋に住みたい! と誰もが思いますよね。でも部屋の掃除も気になるし、購...
白湯とお湯の違いって?女性に嬉しいメリット&簡単な作り方
「白湯は美容や健康に良い」と聞いたことがある女性は多いでしょう。でも、「お湯を飲むだけで何が変わるの?」と思ってしまう方...
コロナ禍にバイト先を失い…ママ活に走った男子大学生の事情
 コロナ禍でアルバイト先が休業し、バイトできなくなった。そんな大学生が大勢います。彼らのなかにはバイト気分でママ活を始め...
コロナ対策に成功した台湾の事情から学ぶこと…現地リポート
 皆さん、コロナ禍の中いかがお過ごしでしょうか? 世界でコロナによる感染者や死者が爆発的に増えている中、私が住んでいる台...
夢の中で夢を? ぐっすり眠る茶トラ“にゃんたま”をそっと…
 猫は一日の半分が睡眠時間です。晴れていても曇っていても……眠~い!  雨の日は特に深く長い眠りにつきます。きょう...
幸運は我が家へ~お邪魔な虫はお帰り下さい!ユーカリの効能
「あのぅ、お店まだやってますか~?」  太陽の暮れるのがすっかり長くなった、ある夏の日の夕暮れ。お花屋さんである我...
私って“枯れ女”かも…? 5つの特徴&脱出方法をチェック!
 あなたは自分の美意識や女子力に自信がありますか? 実は、最近「女性として終わっている……」と周りから思われてしまう、“...
猫島でのお宝ショット! 3つ並んだ兄弟“にゃんたま”は超豪華
 きょうは、瀬戸のにゃんたま三兄弟ωωω。  小さな猫の島で、こんなにも華やかで雅な光景が見れるとは!  長...
嫁は頭を抱える日々…やりたい放題でも開き直る姑たちの生態
 義母とお嫁さんの関係になると、いつの時代も、トラブルはつきものなのかもしれません。しかし問題が起き、完全に義母側に非が...
たとえお腹で育たなかったとしても…2度の流産で感じたこと
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
育ちが良さそう!思わずドキッとさせられた品のある女性たち
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。日常的に知らず知らずにやってしまう人間観察。そんな中で育ちがよさそう!と思わ...
家事の時間はもっと短くできる!今すぐ買いたい時短家電5選
 毎日溜まっていく汚れたお皿や洋服、ほこり……。特に、フルタイムで働いている女性にとって家事をする時間はできるだけ短縮し...
完璧なポージング!イケメン“にゃんたま”のクールな見返り姿
 にゃんたまωにひたすらロックオン!  きょうも出逢ったイケてる猫に声をかけて、にゃんたまストリートスナップ撮影。...
女性たちが次々指名…営業再開した出張ホストが大人気の理由
 緊急事態宣言が解除されて早くも1カ月。まだまだ街に賑わいが戻ったとは言いがたく、慎重な生活が求められている今日この頃で...