Wi-Fi?wife?どっち??LINEだから生まれたおもしろ奇跡5選

コクハク編集部
更新日:2022-03-07 20:09
投稿日:2022-03-05 06:00
 多くの人に使われている「LINE」。何気ない挨拶や業務連絡、家族のコミュニケーションや恋愛の駆け引きにまで使われていて、今や生活に欠かせないツールですが、そんなLINEのやりとりの中で、時に偶然が引き起こすおもしろい奇跡があります。今回は、そんな5つのLINEの奇跡をご紹介します!

こんなことある? LINEで生まれたおもしろ奇跡5つ

1. 壁一枚を挟んだ奇跡

 まずご紹介するのは、こちらの奇跡。この女性は女友達とショッピングに行く約束をしていて駅で待ち合わせをしていたところ、友達から「お腹を壊してトイレにいるから、約束の時間に遅れそう!」と、LINEが届きました。

 実は時を同じくして、LINEで連絡をもらった女友達もお腹を壊していたそうで、駅のトイレにダッシュ。そして「2つ目の個室にいるよ」と伝えたところ、同じトイレの個室にいるのが判明! 壁一枚を隔てて苦労をともにしている奇跡に、その日のショッピングはいつもより盛り上がったのだとか(笑)。

 まさに友情が起こした奇跡ですね!

2. 白くて面白い恋人

 引き続き、ありそうでなかなかない奇跡です。こちらの女性、しばらく会えていなかった友達とお茶をすることになりました。前日、待ち合わせ時間の確認のLINEで「先日、北海道に行ったから、“白い恋人”をお土産に持っていくね」というメッセージが来てびっくり!

 実は、この女性は数日前に旅行に行った際、大阪で販売している“面白い恋人”をお土産に買っていたのです。“白い恋人”と、“面白い恋人”を交換する2人に、なんだかほっこりしてしまいますね(笑)。

3. Wi-Fiを探す人

 こちらの男性は在宅ワークが増えて会社でなかなか会えない同僚に、「最近どう?」とLINEを送りました。すると「wifeが泊まってて、ストレスが溜まって在宅ワークどころではない」という返事が。それを見た男性、「奥さんが不倫をしていて、相手の家に泊まっているんだな」と深読みし、同情してしまったそうです。

 ところが、実は相手の男性は、「Wi-Fi」を「wife」に、「止まる」を「泊まる」に、ダブルで誤字をしてしまっていたのでした。挙げ句の果てに、「wife探してどうすんだよ」との返答に開き直っていると勘違いしてしまった男性……。

 後日、誤解は無事解けたようですが、それにしてもお騒がせな誤字LINEですね!

4. 今日も明日もバンジージャンプ

 そして、滅多にないミラクルLINE! 翌日、誕生日を迎えるこちらの女性に、彼氏から「実はバンジージャンプを予約してます♡」というサプライズLINEが届いたそう。でも、女性は違う意味で驚きました。

 それは、誕生日の翌日に友達が開いてくれる誕生日パーティーの際、バンジージャンプを予約していると連絡が来ていたからです。まさか、2日連続でバンジージャンプを飛ぶことになるとは……驚いてしまうのも当然ですね。結局、女性は2日続けて飛んだんでしょうか……? 気になります!

5. カレーとご飯が出会った夜

 こちらは、ロマンチックな奇跡LINEです。バイトから帰って、一生懸命カレーを作った女性。いざ食べようと思ったらご飯を炊いていない事態に気がつき、何気なくおもしろ話として友達にLINEしたそう。

 すると、なんと返ってきた内容が「私はご飯を炊いたのに、レトルトカレーを買い忘れた」というものだったのです! 最終的にこの女性はカレーを持参して友達の家に行き、めでたくカレーとご飯は合体。

 困難を乗り越えて、長い旅路の末に巡り会えたカレーとご飯。極上のカレーライスだったことでしょう。

あなたにもおもしろ奇跡LINEは起こり得る!

 5つのLINE、まさに奇跡でしたね! こういうミラクルが起こると、なぜか当の本人たちに謎の連帯感が生まれ、友情や愛情が深まることもあるようです。もしかしたら、明日はあなたのLINEにおもしろい奇跡が訪れるかもしれませんよ♡ 乞うご期待!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


グッとくるぅ~!男性があがる「色気」ある女性の特徴って?
 女性ウケと男性ウケが違うのはわかるんですが、男性からモテたいと思ったとき、避けては通れない要素、それは「色気」。はぁ…...
友達になりたいな…遠い記憶がよみがえるシャイ“にゃんたま”
 新学期、転校生と校門で目が合って、声を掛けようとしたらサッと行ってしまった…….  きょうは、そんなことを思い出...
淡い恋を失った心に入り込む“優しい男”…優紀さんのケース#3
 A氏からのメールには、写真の仕上がりを見せたいから事務所に来てほしい、と書いてありました。「新しい優紀が誕生したよ。俺...
媚びない女性が学ぶべき上手な媚び方!あざとさと可愛げの違い
 あなたは、“媚び”を上手に使っていますか?「媚びを売る」というと、異性の前でぶりっこをしたり、色目を使ったりと何かとマ...
花の癒しは効果絶大!強い心で自粛期間を乗り切るための方法
 およそ1ヶ月の「自粛」があったからこそ今の感染者数で収まっているのか、あるいは、実は殆ど意味なんて無かったのか……。個...
今時の専業主婦ってどう?メリットとデメリットをチェック!
 一昔前までは、女性は結婚したら家庭を守るのが当たり前でしたが、今では結婚後も仕事を続ける女性がほとんど。兼業主婦として...
長い連載を書き終えて…心の傷と向き合う痛み、新しい出会い
 Gをセクハラパワハラで訴えるか否か。現在、弁護士たちと協議を重ねているところです。つくづく、訴訟を起こすには多大な時間...
将来は駅長さんか観光大使!夢いっぱいの兄弟“にゃんたま”
 きょうは、仲良しωωにゃんたま兄弟です。  真っ黒なあんこ玉君と、白黒のタオ君、  ふたりはずっとくっつき...
韓国映画「パラサイト」を観て“私も…” 風俗嬢が語った苦悩
 米アカデミー賞4冠に輝いた韓国映画「パラサイト 半地下の家族」は、半地下に住む家族が金持ちに“パラサイト”していくスト...
もうイライラしない!ストレスを上手に解消する7つの方法!
 日々の生活の中で、気づけばイライラしてしまっている人も多いのではないでしょうか。できることなら、小さなことで心を乱され...
心電図検査は「異常なし」でも…甲状腺の病気は本当に厄介
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
デキる男はさりげなく…富士山を背景にサービス“にゃんたま”
 富士山の麓、朝霧高原を闊歩する「ふじお」。一見、強面のルックスですが、裏腹に女性にはめっぽう弱いのです。  富士...
モヤモヤして悩む…目の前の選択に困った時にとるべき解決法
 周りが新しいことにチャレンジし始めたり、環境が変わって進んでいると「本当に自分がこのままでいいのか」と、モヤモヤするこ...
おうちで充実! 美容家が提案「心をうるおす」7つのアイデア
 普段より家にいる時間が増え、ストレスを感じている人も散見されます。新型コロナのニュースや対策で疲弊しがちな今、在宅時間...
イベント自粛で影響大も…凜とした花「カラー」にもらう勇気
 ある日、ワタクシのお店に懇意にしていただいている大学教授がフラリと立ち寄ってくださいました。  ニコニコと人懐っ...
中古マンション“5つのメリット” 自分好みにリノベーションも
 マンションを買おうと決心したものの、新築がいいのか中古がいいのか、やっぱり借り続けた方がいいのかな、と悩む人も少なくな...