ファスティングの効果とは 初心者にも優しい方法を教えます

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-04-14 03:23
投稿日:2019-03-31 06:00
 こんにちは、小阪有花です。ダイエットの話題でよく目にする「ファスティング」というキーワード、皆さんはどんな印象を持たれていますか?つらそうとか、よく分からない、という方も多いと思います。
 今回は、ファスティングマイスターの資格を持つ筆者が、ダイエットにも美容健康にも効果があるとされるファスティングについてご説明させていただきます。

ファスティングとは断食のこと!

 ファスティングとは、一言でいうと断食のことを言います。

 断食=食べ物を口にしないと思い込み、修業みたいでキツそう……と想像してしまう方も少なくないのでは?

 しかし、私がおすすめしたいのは「ミネラルファスティング」です。普通の断食とは違い、慣れてしまえばこれがとても気持ちがよく、癖になってしまうんです。

ミネラルファスティングとは?

 ミネラルファスティングとは、生の野菜や果物をドリンクにして、必要な栄養素を摂取しながら行うファスティングのことです。

 この方法なら、体内にある有害物を排出しながら、不足している栄養を補給することもできます。断食で起こりやすいリバウンドも防げますよ。

気になるファスティングの効果

 ダイエットはもちろんのこと、肌も綺麗になり、体のだるさが軽減されるなど、うれしい効果が期待されます。体内の毒素を抜くことで体が軽くなり思考もクリアに。

 私の場合、野菜や果物で作ったデトックスジュースに限って、一日に好きなだけ飲むやり方をしています。ファスティングをしている時は体が軽くなるのが嬉しくて、2駅くらい平気で歩いちゃうなど、何もないのにスキップしたり、ルンルンな気分になっていました。(笑)

ファスティングはなぜ良いとされている?

 ファスティングによって、消化のために働き続けている内臓を休めることができます。内臓が休まれば、必然的に体に負担もかけずに済みますからね。

 同時に、細胞を修復する活動を全力で行います。その結果、体内の有害物質を排出、肌は綺麗になり体が軽くなります。この細胞の修復こそがアンチエイジングなのです。

一日だけでも立派なファスティング

 もちろん、ファスティングには注意点もあります。

 最初は体が慣れず、食べ物を取らない不安からめまいや体調が悪くなることも。その場合は無理せずファスティングを中断し、おかゆなどの生活から始めてみると、ファスティングしやすい体になりますよ。

 ファスティングはとくに期間が決まっていませんが、一日やるだけでも立派なファスティングです。自分の体調と相談しながら、美容と健康を手に入れてくださいね。

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ニキビに乳液をつけたらダメ?悪化させない選び方&使い方!
 ニキビができている時って、普段以上にスキンケアに気を遣ってしまうものですよね。そんな中でも一番の悩みどころは「油分を含...
下着にこだわって女子力アップ♡得られるメリットや選び方
 突然ですが、今、あなたはどんな下着を着けていますか?って、ド変態のような質問からで失礼しました。(笑)今日お話ししたい...
白い歯を保ち続ける新習慣 毎日のアイテムを変えてみよう
 歯を白くしたくて、歯医者で行うホワイトニングや自宅で行うホームホワイトニングをしていました。しかしお金と時間がかかるの...
栄養士が伝授! 食べすぎボディに1週間「デトックススープ」
 冬は何かとイベント続きで、外食の機会も増えやすい季節。ついつい食べすぎてしまい、気がつけば体が重くなっていませんか? ...
今すぐ簡単にできる! バストアップに効果的なヨガポーズ3選
 世界中で女性たちに人気のヨガですが、体の柔軟性を高めて歪みを整えるだけでなく、心のリラクゼーション、ホルモンのバランス...
節約のため“セルフネイル派”へ 便利なおすすめアイテム厳選
 爪は清潔感があると印象が良く、キレイなネイルアートにも目を惹かれます。剥がれていたり、手入れが行き届いていないネイルは...
あなたは男顔?女顔? 簡単診断で特徴をメイクに活かそう♡
 最近話題の「男顔・女顔」。「女性なのに、男顔と言われても……」とあまり良い気がしないという方もいるかもしれませんが、こ...
冬の乾燥爪に! たった1分でできる魔法のようなネイルケア
 年始は何かと忙しく、手肌のお手入れも怠りがちになっていませんか? 気づけば手の甲はカサカサ、爪先はボロボロになっている...
雑誌の付録が最高! ミノンのフルセットとSUQQU新リップ3色
 驚きとお得感がある豪華すぎる雑誌の付録は買わなきゃ損しちゃう♪ VOCEはミノンアミノモイストのアイテムがラインで一気...
前髪が似合わない5つの顔の特徴&試してみるべき解決策♡
「前髪が似合わない……」と思い込んでいる女性は多いです。前髪は一度作ってしまうと伸びるまでに時間がかかりますし、前髪なし...
誰でも簡単に彫り深凹凸に 「チャイボーグメイク」2つのテク
 今、若者の間で流行っている「チャイボーグ」というメイク方法をご存知でしょうか。  チャイボーグは「チャイナ」と「サイ...
イオンのPBコスメは高コスパ! 美容家が選ぶ「買い」の3品
 生活に身近なショッピングモール「イオン」のプライベートブランド(以下:PB)トップバリュには、ハイレベルでコスパのいい...
色っぽい唇に!「ブラウン」のちょい足しリップテクで大変身
 ブラウンリップは、メイク上級者が使うイメージだったり、くすまないか不安になったりと、失敗を恐れて挑戦できずにいる人も多...
“マスク美人”ががっかりされやすい理由!5つの克服方法♪
 花粉症や風邪予防だけではなく、すっぴんを隠したい時、人付き合いが面倒な時になど、マスクはさまざまなシーンで役立ちますね...
効率的に美腸美肌ケア! 栄養士が教えるお手軽菌活3アイテム
 冬場は栄養が偏りがちになる時期。特に外食が多いとバランスの良い食事を摂ることも難しく、お肌や体調にプチ不調が出やすくな...
「整形した?」と言われたら…二重整形後の上手な言い訳3選
「韓国でプチ整形しちゃった!」  一重とはオサラバ、これで可愛くなれるぞ! とウキウキする一方、面倒なのが職場や友...
七海 2020-01-19 06:37 ビューティー