“恋愛の駆け引き”本当に必要?嫌われる&ウザい女を回避する

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-27 06:00
投稿日:2022-03-27 06:00
「恋愛には駆け引きが有効」と思っている女性は多いでしょう。でも、実際には駆け引きをしたことが逆効果となり、嫌われてしまうケースもたくさんあるようです。そこで今回は男性に嫌われる駆け引きの共通点や、駆け引きを成功させるためのポイントをご紹介します。

男性に嫌われる!? 逆効果になる駆け引きの共通点5つ

 今、恋の駆け引きを仕掛けようとしている女性は、少し立ち止まってみてください。その言動は、もしかしたら男性に煙たがられ、嫌われてしまうかもしれません。まずは、逆効果になりかねない駆け引きの共通点を見ていきましょう。

1. そもそもタイプの女性ではない

 駆け引きの成否に大きく影響を与えるのが、「自分が彼にとってタイプであるかどうか」です。

 つまり、男性側が女性に興味を持っている場合は、駆け引きをされた時に追いかけたくなるかもしれませんが、興味を持たれていない場合は、残念ながら、何の効果もない可能性があるでしょう。

2. 駆け引きがしつこい

 どんなに効果的な駆け引きでも、しつこすぎると多くの男性は引いてしまいます。冷たくし続ける、ほかの男性と仲良くし続けるなどの“うざったい”行動は失敗のもと。

 恋の駆け引きには、思わせぶりをする“押しの行動”と、追わせたくなる“引きの行動”のバランスが重要でしょう。

3. 駆け引きの行動に普段とのギャップがない

 駆け引きの多くは、好意を見せていたのに突然冷たくする、いつも強気なのに涙を見せるなど、普段との「ギャップ」を利用したやり方です。

 そのため、もともとクールな女性が駆け引きとして冷たい態度をとっても、あまり効果がありません。ただ「冷たい女性だな」と思われて、終わりになってしまうのです。

4. 軽い女と思われる行動になっている

 駆け引きの中には、ボディタッチやゴミをとるフリをして顔を近づけるなど、セクシー路線で男性の心を動かすものもありますよね。

 でも、こういった駆け引きをするなら加減が大切。一歩間違えると、「軽い女性」と思われてしまい、恋愛対象外になってしまうこともあるので、要注意です。

5. 本心ではない言葉で相手を試している

 いくら駆け引きをするといっても、本心ではない言葉を使ってしまうと失敗に終わりがち。たとえば、好きなのに「タイプじゃない」と言ってみたり、本命は彼なのに別の男性を「気になる」と言ってみたり……。

「本音はどう思っているんだろう?」と心を揺さぶる駆け引きは有効ですが、言葉ではっきり伝えてしまうとそのまま受け取られ、相手はほかの女性のほうを向いてしまうでしょう。

嫌われる駆け引きを避ける! 2つの成功ポイント

 恋愛経験が少ない人や相手の気持ちを察するのが苦手な人ほど、駆け引きで失敗しやすい傾向にあります。そこで、押さえておきたい2つの成功ポイントをチェックしておきましょう。

距離感を常に考える

 恋の駆け引きを成功させるためには、相手との距離感を察して、臨機応変に駆け引き内容を変える必要があります。常に「今、相手はどのくらい自分に興味を持っているか?」を意識することが、駆け引き成功のポイントになります。

駆け引きはスパイス程度に

 明らかに脈ありだと感じるのであれば、正直な気持ちを伝えたほうが彼と両思いになりやすいです。

 もし駆け引きを使うなら、脈ありなのに男性側がなかなか行動に出てくれない時だけにするのがポイント。時々、スパイス程度に使うことで、はじめて駆け引きの効果が発揮できるのです。

駆け引きで嫌われるくらいなら素直にアタックしてみよう

 恋の駆け引きは、恋愛経験の少ない人にとっては使いこなすのが難しいテクニック。「恋の駆け引きが得意!」という人以外は、素直にアタックしたほうが成功率が高いかもしれません。ぜひ、あなたに合った方法で恋を成就させてくださいね♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「失礼しました」多用の女性をハイスペ男子が選ばない理由
 昨今、「申し訳ありません」の代用として「失礼しました」を多用する風潮が強くなっている気がします。しかし、この「失礼しま...
並木まき 2019-04-17 03:29 ラブ
究極のモテは「わたし、気になります!」な好奇心旺盛女子
「わたし、気になります!」  こちら、大人気TVアニメ「氷菓」のヒロイン・千反田える (ちたんだえる)の決めゼリフ...
しめサバ子 2019-03-13 15:55 ラブ
男性の脳を刺激 “香りマーケティング”は恋愛でも使えます
 結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。第1回目の「結婚につながる恋コラム」では、五感で男性を刺激する、最も効果...
山本早織 2019-03-25 07:40 ラブ
不倫からの略奪愛に長けた女性に見られる“危ない傾向3つ”
 不倫をしている女性の中には、「いつかは正妻から彼を略奪したい」と目論む女性も珍しくないようです。人の家庭をぶち壊してま...
並木まき 2019-04-14 03:08 ラブ
恋愛相談を女友達にするなら…絶対に知っておきたいルール
 恋愛中は「少しでも誰かに話したい!相談したい!」と思うのが女性です。そんな時にじっくり話を聞いてくれるのが、気のおけな...
孔井嘉乃 2019-04-13 02:02 ラブ
ナンパからの恋愛ってあり? ナンパでも誠実な男の見分け方
 ナンパ=チャラい、というイメージから「ナンパで始まる恋なんて絶対無理!」と思っている方も多いのではないでしょうか。実際...
しめサバ子 2019-04-10 03:27 ラブ
嫉妬心を消すには「逃げる」or「立ち向かう」の2択しかない
 仕事で活躍する同僚、好きな人の彼女、スタイルが良く笑顔が素敵な女友達、芸能人――。例えを挙げればキリがないほど、誰もが...
孔井嘉乃 2019-03-08 18:39 ラブ
上げ底に比例? シークレットシューズを履いた男のプライド
 ノンフィクションでお届けしている「ザンネンな恋の話」。今回は、身長168cmのモデル体型のんちゃん(仮名)が出会ったハ...
田中絵音 2019-03-28 20:58 ラブ
男性の「ちょっと距離を置こう」は何日? 結論を急ぐ女性へ
 お付き合いをしている男性からの「ちょっと距離を置こう」の言葉。「いつまでって何日!?」と、つい問いたくなりますよね。そ...
孔井嘉乃 2019-04-11 06:28 ラブ
【渋谷編・上】“いきなり恋人”からカジュアルに宗旨替え!
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-04-22 23:05 ラブ
男の褒め言葉「かわいい」は「ブスじゃない」と同義だった
 合コンなどの前情報では、女性が「かわいい子を連れていくね!」と言っても、信じない男性が多いと聞きます。「女の言う“かわ...
並木まき 2019-04-08 01:48 ラブ
なかなか恋愛モードに入れない干物女子は“匂い”から入ろう
「最後に付き合ったのいつだったっけ?」  ある調査では彼氏が現在いない女性のうち、なんと40%以上が5年以上彼氏が...
しめサバ子 2019-04-15 03:04 ラブ
40代が危険…“そこそこオバサン”に愛想尽かし離婚を望む男
 最近、立て続けに晴れ晴れとした顔で「離婚したんです」と打ち明けてきた40代男性たちと話す機会に恵まれました。  ...
並木まき 2019-04-09 06:28 ラブ
永久保存版 「意識高い系男子」とうまく付き合う5つの方法
 さて、なにかと話題の意識高い系男子。サイバー〇ージェントや、リク〇ートなどの“超一流企業”によく生息し、目線の高さ、将...
しめサバ子 2019-04-20 00:17 ラブ
30代からの恋愛…理想の男性に出会うためにすべきことは?
 働く女性が多くなった今、結婚年齢もどんどん上がり、アラサー、アラフォーでも婚活はこれから!という方は増えていると思いま...
しめサバ子 2019-04-06 03:25 ラブ
堕ちやすい罠…夫の浮気でメンタルを壊す妻がやっていること
「夫の浮気」が発覚したとき、うまく対処して被害を最小限に食い止められる妻と、立ち回り方を誤り、さらなる悲劇へと進む妻がい...
並木まき 2019-04-07 07:17 ラブ