「ゴーヤーサラダ」美容に良さそう!生のゴーヤをマヨ和えで

コクハク編集部
更新日:2022-07-24 06:00
投稿日:2022-07-24 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉江美子さんに、お手軽な「ゴーヤーサラダ」のレシピを教えていただきました。

マヨネーズで和えるだけ

 沖縄といえばゴーヤー。島を貫く国道も58(ゴ・ヤ)号。こだまでは開店した25年前から出し続けています。

「昔は東京でゴーヤーは手に入りづらかったんです。1本1000円もする時代もあったけど、スーパーで取り寄せてもらってお店で出していました」

 いまも毎日2ケースを使います。料理のポイントはゴーヤーをできるだけ生で使うこと。

「サラダはもちろん、ゴーヤーチャンプルーもできるだけ生でさっと食べたほうがおいしいです。茹でるのは邪道。生でスライスしてちょっと醤油をかけたりするだけでもゴーヤーはおいしいね」

 マヨネーズで和えるだけでお手軽。ビールや泡盛をおともに、生のゴーヤーにパクつきたいですね。

【材料】(1人前)

・ゴーヤー 120グラム
・ツナ缶 10グラム
・ヨネマース(沖縄の塩) 少々
・ブラックペッパー 少々
・マヨネーズ 20グラム
・トマト 6分の1個

【レシピ】

(1)ゴーヤーは縦半分に切って、種を取って、薄切りにする。

(2)ボウルにゴーヤー、ツナ缶を入れマヨネーズ、ヨネマース、ブラックペッパーで味を調える。

(3)皿に盛り、串切りにしたトマトを添えて完成(添える野菜はお好みで)。

本日のダンツマ達人…児玉江美子さん

▽児玉江美子(こだま・えみこ)
 1953年、沖縄県石垣市生まれ。43年前に東京・江戸川区小岩に家族で移り住む。沖縄・八重山料理をはじめ、島の素材にこだわり、本場の味を再現することに尽力。店名物の八重山そばは沖縄そばより麺が細く、こまかく切った豚肉をのせるが、汁のレシピをほかに知っているのは一緒にお店を切り盛りする息子さんだけ。

▽沖縄料理 居酒や こだま
 八重山地方(石垣島など)を中心に沖縄の料理やお酒を提供する。1995年に小岩で開業。30畳もの座敷が広がるお店であぐらをかいて泡盛を傾けると、昼夜を問わず島の風が漂ってくるようだ。ほぼ毎日催されるライブも知られ、喜納昌吉、ネーネーズをはじめ多くのミュージシャンが出演。

東京都江戸川区南小岩7-27-16 桂昇南小岩ビル2階


(日刊ゲンダイ2020年6月16日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「豚ロース肉のソテー粒マスタードソース」パンチ効いた味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
お花畑だ!かわいすぎるカレーにうっとり♡ 2022.4.21(木)
 春ですね。東京の桜は散ってしまったけど、あちこちでいろんなお花が咲いていて、なんだかウキウキします。そんな季節にピッタ...
「鶏もも肉のマッシュルームクリーム煮込み」簡単フレンチ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
「クリームチーズ西京漬け」市販のクリチを1週間漬けるだけ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
激安で激ウマ!三ノ輪の「しらすどんどん」2022.4.19(火)
 お散歩の気持ちいい季節。前々から気になっていた東京・三ノ輪にある「餃子専門 さかい食品」を目指し、てくてくしてきたので...
「海鮮アボカド納豆」ドカ食い防止!お腹回りが気になったら
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「ジャガイモ酒盗バター」至福の∞ループ!酒盗は業スーでも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「牡蠣の味噌漬け」粉チーの至福ってやつは…濃縮うま味が◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「春キャベツとサバ缶のアンチョビー風味」パスタ投入? もちろんグー!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
自販機で購入!注目食材「ビーフン」を食す 2022.4.14(木)
 ロシアによるウクライナ侵攻の影響で小麦の高騰が続いています。食品メーカーのはごろもフーズは2022年2月の出荷分からパ...
「新玉ネギのピザ風チーズ焼き」生地不要、春の定番に決定!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「砂肝とセロリのサラダ風」苦手な人もたっぷりイケちゃう!?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「洋風お刺し身」にんにくは皿に塗り込むぐらいがちょうど◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
「ちいかわ」マカロン かわいすぎて悶絶♡ 2022.4.9(土)
 人気イラストレーターのナガノさんが描く「ちいかわ」と洋菓子店「ダロワイヨ」がコラボしているのを知っていますか? かわ...
「マグロとアボカドのタルタル」わさびの“軽ツン”がクセに♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
コンビニでおいしく手軽に「タンパク質」を 2022.4.7(木)
 最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。  筋トレに必須なの...