【フォカッチャ】初めてのパン作りに挑戦! 2022.6.7(火)

コクハク編集部
更新日:2022-06-07 06:00
投稿日:2022-06-07 06:00

【翌朝】発酵したか見てみると…

まん丸に膨らんだ!(C)コクハク
まん丸に膨らんだ! (C)コクハク

 生地がひとまわり大きくなり、発酵したのが分かります。

お好みで4等分にしても◎(C)コクハク
お好みで4等分にしても◎ (C)コクハク

(5)生地をオーブントレイに流し込んだら、厚さが均等になるように成形します。

もちもちしていて気持ち良い手触り(C)コクハク
もちもちしていて気持ち良い手触り (C)コクハク

 指先で全体に穴をたくさん作るイメージです。

お好みで好きな食材をトッピング(C)コクハク
お好みで好きな食材をトッピング (C)コクハク

(6)ここからはお好みですが、ローズマリーと岩塩を全体に振りかけます。ローズマリーではなく、バジルソースなどでもおいしくなるそう。チーズフォカッチャにしたい場合は、このタイミングでチーズをトッピングしたり、練りこんだりしてみてください。

 230度のオーブンで、20分間焼いていきます!

【完成】オリーブオイルと岩塩が決め手に!

おいしそう~☆(C)コクハク
おいしそう~☆ (C)コクハク

 イイ感じに焼き目のついた、ふっくらとしたフォカッチャが焼き上がりました! 岩塩をしっかりと振りかけたので、塩気のあるフォカッチャに仕上がりました。

おわりに

断面はこんな感じ(C)コクハク
断面はこんな感じ (C)コクハク

 私はミネストローネを食べるときに、フォカッチャを作るようにしています。シンプルな材料で作れるのがポイントです。前日の夜に仕込んで、翌朝に焼いて食べると幸せな気分になれますよ♪

 今までパン作り未経験の筆者ですが、この作り方だと一度も失敗したことがありません。簡単なので、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


ビール一択から卒業!鶏の唐揚げに辛口の白ワインが合うワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2023-01-11 06:00 フード
「暗殺者のパスタ」はお出汁が飛ぶけど激旨 2023.1.5(木)
 運動不足改善&腰痛対策で縄跳びを始めたのですが(80回も飛べば息ゼェゼェ)、飛び終わると「腹が、減った……!」(byゴ...
【2022年アツかった記事】ひとりランチにお金はかけられない!卵かけご飯をチンして「即席チャーハン」に
【およねの爆速!女ひとり飯】 (2022年12月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)   ※  ...
およね 2023-01-27 19:59 フード
【2022年アツかった記事】吉野家待望の親子丼 不適切発言にマジ切れした40女の食ルポ
(2022年4月に公開したものを一部変更し、再掲した記事となります)  ※  ※  ※
「鶏ハツ焼きとイチジク山椒風味」フルーツとハツと赤ワイン
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
KALDIで1年間リピートしまくった食品5つ 2022.12.29(木)
 今年も残すところあと3日。1年間お世話になったKALDIで、リピートしまくった商品を5つピックアップしました。  人...
年越し蕎麦はワインで決まり!「辛口カヴァ」が超絶合うワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-12-28 06:00 フード
団子が焼ける! コメダ和喫茶おかげ庵ルポ 2022.12.27(火)
 みなさま、コメダ珈琲店でお好きなメニューは何ですか? クリームたっぷりの看板メニューシロノワール? それともメニューよ...
クリスマスイブにぴったり! ラム酒を利かせた「生チョコ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は京都・梅小路京都西の「西洋茶屋 山本」の山本智弘...
「焼きカチョカバロと洋ナシ」洋ナシのコンポートに七味の妙!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は京都・梅小路京都西の「西洋茶屋 山本」の山本智弘...
新大久保で流行りの屋台グルメを食べ歩き 2022.12.20(火)
 いまや渋谷や原宿と並んで、流行の最先端の街といわれる新大久保。コロナ禍もあって、食べ歩きがなかなかできていなかったので...
ゾンビのように疲れた日に「レンジであったかチゲうどん」
 2022年も残すところ2週間弱。世間はクリスマスモード一色だけどさ……。今年中に納めなくちゃいけない仕事はまだまだある...
およね 2023-05-31 14:56 フード
山口下関「大衆酒場 三枡」で旬のふくを!2022.12.17(土)
 山口県の下関といえば、やっぱり「ふぐ」(※)。今が旬の高級魚を求めて、東京駅始発の「のぞみ」に飛び乗りました。 ...
「マッシュルームのひと皿」生と焼きで味も食感も全然ちがう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...
寒い夜には「おでん」と“ベストマリアージュ”の白ワイン!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-12-14 06:00 フード
「鶏手羽のエーグルドゥース」つやつやの手羽中がホロリ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・中目黒の「Bar à Vin ムッシュヨー...