ファミマの本気度すげえ!「ファミマ・ザ・クレープ」実食 2022.6.20(月)

コクハク編集部
更新日:2022-06-20 06:00
投稿日:2022-06-20 06:00

いざ実食!「生チョコ」のお味は?

 四の五のいわずに、まあ食べてみましょうよ。まずは「生チョコ」から。

 ……って、フォークを入れたのですが、すごい弾力。むちむちっと弾き返してきます。

 クレープといえば、食べている途中で生地が破れて中身が出ちゃうってことありません? 「ファミマ・ザ・クレープ」は、その悲しい弱点を完全にカバーしております。

 フォークで切っても、クリームの飛び出しはゼロ! あらためて生地の包容力の強さに脱帽です。

 こちらが断面です。生地がもちもちすぎて上手に切れなかったんだぜ……。

 生クリームに大事に包まれた北海道産の生チョコがこんにちは。食べてみると意外と生チョコが歯ごたえを残しており、その存在をアピールしております。

 あれだ、ゆるふわ系に見えて、実は芯はしっかりしているタイプの女子だ。しかも、お肌がもっちもちとか、絶対モテるタイプやろ。

「ティラミス」はどうよ?

 続けて、「ティラミス」もいただきましょう。

 お? こちらは生チョコと比べるとかなり甘さは控えめになっております。ほんのりとした大人の苦みさえ感じるぞ。

 洋酒を含んだココアスポンジが、マスカルポーネ入りの生クリームと相性バッチリ!

 うんうん、これはお酒にも合いそうですぞ。梅雨の雨音に耳を傾けつつ、ウイスキーをたしなみながらちびちびといただきたい。

容器だってひと工夫!

 個人的な見解で恐縮ですが、コンビニスイーツの魅力は、買ってすぐ食べられる手軽さもあると思います!

 おいしいコーヒーを入れて、お気に入りの食器でのんびりと……なんていってられないレベルで甘いものが食べたい時だってあるだろう! そんないつもいつも、丁寧な暮らしなんてしてられないっすよ。

 こちらの容器、すっごいしなるんです。なので、ちょっと折り曲げて、そのままパッケージを持ったままかじりつくことも可能。 

 ウイスキーたしなみたいとか、いっときながら、筆者はこの食べ方が定着しそうです(苦笑)。

 スティック状なところも、食べやすくてグー!

おわりに

 そんなちょっぴりズボラな女子のお行儀の悪さも、「ファミマ・ザ・クレープ」の生地のごとく、しっかり包んでくれるなんて、ファミリーマート優しすぎん? 惚れてまうやろー!

「ファミマ・ザ・クレープ」の“本気度”を本気で試したところ、期待以上でした……。ぜひお試しくださいませ!

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「モモ肉の昆布締め」特売品&冷蔵庫の片付けにもなるなんて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・神戸市のこだわりの焼き肉店「くだん」の岩...
「自家製コンビーフ」脂っぽくない!ハーブと香味野菜がgood
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・神戸市のこだわりの焼き肉店「くだん」の岩...
「おからのお好み焼き」にハマってます! 2022.4.26(火)
 あらゆるものが値上げとなり、ひーひー言っております。なんでも“食卓の優等生”であるもやしも、値上げの危機にさらされてい...
「真子ガレイのムニエル」ゴージャスな見た目でホムパにも◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
「鶏むね肉のケイジャン風味揚げ」やば、ビールが止まらない
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
「鰆のコンフィ 西京味噌のクリームソース」フレンチ+和♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
吉野家待望の親子丼 不適切発言にマジ切れした40女の食ルポ
 はい、突然ですがここで親子丼をどうぞ。  どうですか、鮮やかな玉子の黄色がおいしそうでしょう? ネギの緑も美しい...
「豚ロース肉のソテー粒マスタードソース」パンチ効いた味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
お花畑だ!かわいすぎるカレーにうっとり♡ 2022.4.21(木)
 春ですね。東京の桜は散ってしまったけど、あちこちでいろんなお花が咲いていて、なんだかウキウキします。そんな季節にピッタ...
「鶏もも肉のマッシュルームクリーム煮込み」簡単フレンチ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
「クリームチーズ西京漬け」市販のクリチを1週間漬けるだけ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
激安で激ウマ!三ノ輪の「しらすどんどん」2022.4.19(火)
 お散歩の気持ちいい季節。前々から気になっていた東京・三ノ輪にある「餃子専門 さかい食品」を目指し、てくてくしてきたので...
「海鮮アボカド納豆」ドカ食い防止!お腹回りが気になったら
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「ジャガイモ酒盗バター」至福の∞ループ!酒盗は業スーでも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「牡蠣の味噌漬け」粉チーの至福ってやつは…濃縮うま味が◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「春キャベツとサバ缶のアンチョビー風味」パスタ投入? もちろんグー!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...