更新日:2022-07-27 06:00
投稿日:2022-07-27 06:00
恋愛映画やドラマでも人気の「年下男性」。でも、実際に付き合うとなると、多くの女性を悩ませているのが年収による格差のようです。そこで今回は、年収の低い年下男性と上手に付き合うためのコツと、付き合う際の注意点をご紹介します。
年収の低い年下男性と上手に付き合うには? 4つのコツ
年下男性とお付き合いをするうえで、「年収」は女性にとって重要なポイント。まずはじめに、年収の低い年下男性と上手に付き合う4つのコツをチェックしていきましょう。
1. 年収の話題は避ける
付き合っている彼氏が年下男性で自分よりも年収が低い場合、年収の話題は極力避けたほうが良いでしょう。
自分の年収が低いことをコンプレックスに感じている男性も多いので、お金の話ではなく、彼が楽しく会話できる話題作りが大事なポイントになります。
2. 冗談でも彼の仕事をバカにしない
冗談だとしても、彼の仕事をバカにするような発言は絶対にやめましょう。あなたにとっては冗談でも、彼にとっては傷つく言葉かもしれません。
たとえ年収の低い仕事でも、彼が一生懸命頑張っている仕事なら、しっかり応援してあげてくださいね。
3. 彼の財布に合わせたデートを考える
年収の低い年下男性と上手に付き合うためには、彼の財布に合わせたデートを考えてあげることも必要です。デートプランを立てる際には、彼の負担にならないような「お金をかけなくても楽しめるデート」を提案してみましょう。
4. 友達の彼氏と比べない
年収の高い彼氏がいる友達のことを羨ましいと思っても、彼の前で友達の彼氏と比べるのは絶対にNGです。
彼のマイナス部分ではなく、良いところをたくさん探して褒めてあげるのが大切。また、普段から彼への愛情を言葉で伝えることも、彼の自信につながるのでおすすめですよ。
ラブ 新着一覧
「インスタで見掛けるオシャレカップルに憧れる!」なんて言う女子も多い昨今。映える彼氏にも落とし穴が!?
日本合コン協会...
結婚につながる恋コラム第2回は、付き合いたい男性をゲット出来ている女性と婚活が長引く女性の「女子力」の上げ方の違いにつ...
彼が初めてお家に来にくるというイベントは、きっとどこかのタイミングで訪れることでしょう。そんな時こそ、できるだけ彼のあ...
ツイッターやフェイスブックなど、SNSをやっている女性に付き物なのが男性からのセクハラメッセージ。一体どうしたら来なく...
地方局の番組もネットで観られる時代となりました。熱の入った良い企画がいろいろありますが、おすすめはGYAO!で視聴でき...
世の中には、いろんな意味での“怖い女”が存在するようです。悪い女なら「魔性の女」などと名誉な称号が与えられる余地もあり...
あなたの周りにもいませんか?「不幸な女子が好き」という男子。
ものすごく貧しかったり、不治の病に冒されたヒロイ...
すすきのボーイとスクランブル交差点のTSUTAYAで待ち合わせる。お腹が減っていたので、まずはご飯を食べることになった...
最近は男性が年上の女性と交際することが目につきます。女性が30〜40代で男性が20代というカップルなど、年の差が10歳...
結婚相談所の書類にある「身長」を書く欄。相手を選ぶ時に、背の高さを条件にする女性がいまだ多いということでしょう。でも、...
パートナーに「くっつきたい」と思っているのに、スキンシップのタイミングが取れないまま日々が過ぎていく。そうしていつの間...
一時期は“稀代のプレイボーイ”として連日週刊誌に話題を振りまいた歌舞伎俳優の市川海老蔵さん。
「灰皿テキーラ」と...
先日、驚くような事件が起きました。中学生徒とテーマパークに出かけてキスをしたとして、千葉県の44歳の担任教師が懲戒免職...
先日、久々に「男はオオカミなんだから」というセリフを聞きました。でも、「本当にそうかな?」と、ふと思った筆者です。実の...
昨今、「申し訳ありません」の代用として「失礼しました」を多用する風潮が強くなっている気がします。しかし、この「失礼しま...
「わたし、気になります!」
こちら、大人気TVアニメ「氷菓」のヒロイン・千反田える (ちたんだえる)の決めゼリフ...