更新日:2022-08-09 06:00
投稿日:2022-08-09 06:00
公式キャラ「イワシカ」ちゃんがかわいい
ちなみに、パッケージに描かれているこちらのキャラクター、「岩下の新生姜」の公式キャラクター「イワシカ」ちゃんです。かわいいな、おい。
「岩下の新生姜でみんなをぽかぽか笑顔にすること」が夢なのだそうな。健気やん。筆者はこのCMを見ただけで笑顔になりましたよ。イワシカちゃんのキレッキレのダンスよ。
イワシカちゃんのツノは「岩下の新生姜」とのこと。誰かにかじられちゃうんじゃないかしら? ちょっと心配(笑)。
お酒と合わせても美味!
後日、「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」に、下町の名脇役「キンミヤ焼酎」を加えたところ、大変な美味でした。無限に飲めてしまえそうな爽やかさ。ちょっと炭酸を加えると、なおよし。
おわりに
当然、おつまみは「岩下の新生姜」でキマリでしょう。 ショウガ尽くしの晩酌は夏バテ回避にピッタリですね。
8月9日からは「岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル」は全国でも購入可能になるそうですよ。
ショウガパワーでおいしく元気に酷暑を乗り越えましょう♡
(編集K)
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・押上のワインビストロ「CLOUD NINE...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は宮崎市の板前料理店「福重」の福重浩さんに、宮崎の...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・向島の老舗料亭「櫻茶ヤ」の添野光二さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋のフレンチ「ボワ ヴェール」の川口かず...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・門前仲町のミシュランにも掲載された割烹「ふ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・押上のワインビストロ「CLOUD NINE...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は宮崎市の板前料理店「福重」の福重浩さんに、涼を呼...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・向島の老舗料亭「櫻茶ヤ」の添野光二さんに、...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・お花茶屋にある居酒屋「東邦酒場」の遠藤泰典...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木ヒルズにあるイタリアン「オッジ・ダル...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・門前仲町のミシュランにも掲載された割烹「ふ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・押上のワインビストロ「CLOUD NINE...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は宮崎市の板前料理店「福重」の福重浩さんに、イワシ...
もう間もなく夏本番。暑い日も増えてきましたね! 夏はついついアイスを食べてしまいますよね。そこで今回は、おうちで作れる...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木ヒルズにあるイタリアン「オッジ・ダル...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・経堂のインド料理店「ガラムマサラ」のハサン...