更新日:2022-09-30 06:00
投稿日:2022-09-30 06:00
鏡の中の自分の姿を見て「前より老けて見えるかも……」と感じたことがある人も多いのではないでしょうか。今回は、オバ見えファッションの特徴や注意点をご紹介します。
ぜひ毎日のファッションの参考にしてみてくださいね。
ぜひ毎日のファッションの参考にしてみてくださいね。
思い当たる人は要注意!オバ見えファッションの4つの特徴
女性だったら大抵の人が、「実年齢よりも若く見せたい」という願望を持っているもの。しかし、選ぶアイテムや美意識の有無でオバ見えファッションになってしまうんですよね……。まずはじめに、オバ見えファッションの4つの特徴からチェックしていきましょう。
1. 毎年同じ服を着まわしている
毎年、季節ごとに同じ服を着まわしていませんか? 女性は年齢を重ねるとともに、体型や肌の色が変化していきます。
そのため、何年も同じ服を着まわしているだけだと、「あれ? 何だか去年と印象がちょっと違うな」と感じてしまう場合もあるようです。
2. 洋服のサイズが体型に合っていない
自分のサイズに合っていない洋服も、オバ見えしてしまうファッションの特徴。サイズの合わない洋服は、オバ見えするだけでなく太って見えてしまう可能性もあります。
洋服を買う際に、試着をせずに「私のサイズは○○だから」と決めつけている人は要注意ですよ。
3. 肌や髪の毛にツヤがない
肌や髪の毛にツヤがないと、どんなに完璧なファッションをしていても、実際の年齢よりも老けて見えがちです。
「ファッション=洋服選び」だと思っている人も多いようですが、スキンケアやヘアケアもファッションのひとつなのです。
4. オバ見えする色を選んでいる
老けて見えてしまう色の洋服を選ぶと、それだけでオバ見えファッションになってしまいます。
肌の色によって似合う色も変わりますが、紫やベージュ、くすみカラーはオバ見えの可能性が高い色だと言われています。
ビューティー 新着一覧
10年ほど前に大流行して以来、幅広い世代に使用され、バリエーション豊かに販売されるようになった「つけまつげ」。昔はして...
洗顔は当たり前に毎日すると思います。歯を磨いたり髪をとかしたりするのと同じで、何げない日常の一部になっていますよね。で...
女性誌で話題の「ビューティークレンジングバーム」ってご存知ですか?メイク落ちの良さはもちろん、毛穴悩みまで改善させてく...
「童顔って言われることが多かったのに、気がついたら年相応に見られることが多くなった」
「ガーリーなものが大好きだったけ...
例年、冬の乾燥警報は12月から増えていきます。たかが乾燥、されど乾燥。加齢とともに敏感になる女性の肌には、乾燥は大敵で...
100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。ちょうど購入予定だっ...
ツンとしたおすまし顔をしていても、まるでニコッと微笑んでいるように見せてくれるのが涙袋メイク。
けれど、白いアイシ...
寒くなり、朝夕は息が白くなる季節になりました。防寒対策としても、お洒落としても、ブーツを導入し始めている人は多いのでは...
脇だけ脱毛を済ませたのですが、お手入れが劇的に楽になったので、他の部位も医療脱毛をしようか迷い中。でも医療脱毛ってどん...
モデルやレースクイーンの経験を持ち、40歳で“奇跡のグラドル”として活動したり2019年はラスベガスで開催された「Mr...
2021-12-21 16:23 ビューティー
彼が女性らしさを感じる大切なパーツに、“胸”は欠かせません。「胸に自信を持ちたい!」「美バストになって、彼に喜んでもら...
洗顔後に化粧水を付ける時、コットンでつけるか、手でつけるか迷ったことがある方は多いでしょう。実際のところ、どちらが正解...
くせ毛の女子にとって、広がりやパサつきが気になる日のデートは、頭を抱えがちなシチュエーション。
「今日に限って、髪が...
プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
プレママ期間は赤ちゃんを迎える準備や妊婦検診など、何かと忙しい時期。気づけば自分のことは後回しになってしまっていません...
肌が強くないので、合わない化粧品を使うと赤くなったり、吹き出物ができてしまうのが悩みのタネ。もしもトラブル肌になっても...