更新日:2022-09-27 06:00
投稿日:2022-09-27 06:00
お金をかけない美容法にプラス! 美の基本の生活習慣改善法
健康的な体は、美の基本ですよね。毎日の生活習慣をより健康的にするための改善法もチェックしておきましょう!
1. 食事は仕切り付きのワンプレートで
栄養バランスの整った食事を摂るのにおすすめなのが、ワンプレートを使うことです。おかずをそれぞれ別のお皿に持ってしまうと、つい食べるものが偏ってしまいがち……。でも、3つほどに仕切られたワンプレートなら、1つは野菜、1つはフルーツ、メインは肉か魚などと決めることでバランス良く食事を作れますし、食べ過ぎ防止にも役立ちます。
2. 朝起きたらカーテンを開ける
睡眠は、美容に欠かせない大切な要素です。しっかり体内リズムを整えるには「光」を活用しましょう。まず、朝起きたらカーテンを開けて陽の光を浴びてください。そして、夜はできるだけスマホやパソコンを見ず、オレンジ色の柔らかい灯りで過ごします。体内リズムが整って、睡眠も起床もリズムが整ってくるはずですよ。
お金をかけない美容法は続けてこそ意味がある!
お金をかけない美容法は、検索すればたくさん出てきますが、続けなければ意味がありません。ぜひ「続けられる美容法かどうか」を意識しながら、日常に取り入れてみてください。
また、健康の基本である食事や睡眠などの生活習慣も意識すれば、体の持っている力を最大限発揮して、エステに行かなくても内面から滲み出る美しさを手に入れられるはず。まずは、美への意識変革からはじめてみてくださいね!
ビューティー 新着一覧
大事な日の前に限って発生する大人ニキビ。特に目立つ赤ニキビはメイクでも隠しづらいので、悩んでしまいますよね。そこで、明...
皆さんは“デトックスジュース”をご存じですか?
砂糖を一切加えず、野菜や果物のみで作るドリンクのことです。お店...
冬なのにメイクがテカる、ファンデーションが浮いてくる……と悩む女性は多いでしょう。この原因は、乾燥にあります。乾燥を感...
はじめまして、コラムを連載させていただく官能作家の蒼井凜花です。CA歴4年、六本木のクラブママ歴10年の経験を生かして...
今回はまず、チェックリスト形式でお聞きしたいと思います。
□ ケーキやお菓子が大好き?
□ 揚げ物など脂っこい...
私がダイエットを成功させられたのはズバリ、「酵素」のおかげだと思っています。
と言うと、「ん?」と怪訝に思う人...
予定になかったのに飲み会で遅くなったり、デートの延長で急なお泊まりになったりすることってありますよね。そんな時、次の日...
モテとメイクには、深い関係があると言われます。婚活をしているのになかなか「選ばれない」と嘆く女性には、メイクに残念な共...
大手下着メーカーでも販売されているナイトブラ。でも、実際に使用しているのは、女性の半数以下なのだとか。そもそも、ナイト...
よく、太りやすい体質だから痩せない、と聞きますが、そもそも太りやすい体質とはどういうことを言うのか理解していますか?
...
本気でダイエットを目指す皆さん、そして、痩せてからも健康でキレイでい続けたいと思うあなたに、絶対に知っておいてもらいた...
お肌の保湿は一年中大切ですが、空気が乾燥している冬から春にかけては、とくに気をつけなければなりません。顔には保湿液をつ...
とある整体師さんと話していた時、「私ははちみつシナモンを飲んでいるおかげで、ここ3年風邪を引いていないんです」と“はち...
毎日の習慣の中で当たり前のようにしているシャンプー。本当にそのやり方であっているのか疑問に思ったことはありませんか? ...
こんにちは、元グラビアアイドルの小阪有花です。現在33歳の私ですが、芸能界で活動していた20代前半、心のバランスを崩し...