あざとい女からメイクテクだけ拝借!“全パーツ”勉強になるわ

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2022-10-04 06:00
投稿日:2022-10-04 06:00

 みなさんの周りには計算し尽くされたあざとい女性はいませんか? メイクやファッションだけでなく喋り方や振る舞いまで、あざとさがあからさまな女性いますよね。わかりやすすぎて、イラッとした経験のある方も多いのではないでしょうか。

 こういった女性は意外とモテるから、これがまた私たち同性をイラッとさせますよね〜(苦笑)。同性ならすぐ見抜いてしまうようなあざとさでも、男性はなかなか見抜けなかったり、デレデレしてコロッと騙されてしまうものです。

 というわけで今回は逆転の発想! モテを狙いたいときに使える“あざとメイク”に見せる瞬間ワザを時短美容協会の美容ライターがご紹介します。

1. 全体的にピンク系のアイメイク

 ふわふわ系のあざとい女性は、不思議とみんなピンク系のアイメイクをしている傾向があります。色も濃い色ではなく、薄めの色を好んでメイクしていますね。

 濃い派手なメイクが男ウケしないのをわかっているので、ナチュラルを意識しているんでしょうね〜。

 アイホールにはベージュやピンクのアイシャドウを塗り広げ、二重幅にはアイホールに塗ったものより少し濃いピンクのアイシャドウを塗っています。涙袋をぷっくりさせて、ラメをのせてうるうるキラキラに。はい、これであざと女子っぽさ全開の目元が完成します。

 男性ノックアウトメイクです!

2. 抜かりなくハイライトでツヤ肌に

 あざとい女性はハイライトの重要性を理解しているので、入れるべきところにしっかりハイライトを入れていますよ。どこに入れているのかというと、まずは目頭。

 目頭にハイライトを入れると自然に目を大きく見せることができ、目がうるうるに見えます。

 また、頬の上と鼻の頭、顎にも、意外としっかり目にハイライトを仕込んでいます。

 光を集めることで、顔全体も明るくなりますよね。はい、これでヘルシーな小悪魔風の肌ができあがり。

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


マスクについたメイク汚れが落ちない理由&洗い方3STEP♪
 ウィルス対策として手放せなくなった「マスク」。マスクをつけることで安心が得られる一方で、女性の多くはマスクに付着してし...
マスク荒れと決別! 彼氏を横浜流星風の美肌にする3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
寒い冬でもぬくぬく快適♡ おすすめのあったかアイテム6選!
 寒い季節、体が冷えるといろいろな不調が出てきてしまいますよね……。そんな冬には、あったかアイテムを上手に活用して、ぬく...
ほうれい線に効く顔トレ4選!マスクによる老け顔を撃退♡
 長引くコロナの影響で、マスクをつけている時間が以前よりも圧倒的に長くなりました。また、在宅ワークで人と会話する機会も減...
まつ毛が切れるのはどうして? 意外な原因&5つの予防方法
 最近、鏡を見て「まつ毛が短くなった」と感じたり、メイクの際「まつ毛が切れる」と、困っている人もいるのではないでしょうか...
白髪染めはいつからはじめる? 判断ポイント&染め方を紹介
 年齢を重ねると共に、だんだん増えてくる「白髪」。カラーをしている人は、いつから白髪染めに変えたほうが良いのだろう?と、...
30代・40代でもミニスカートはOK? 着こなしポイント♡
 いくつになっても、女性はおしゃれを楽しみたいものですよね。しかし、年齢を重ねるごとに、ミニスカートを履くことを躊躇して...
新垣結衣が羨ましい…短いバスタイムで美肌ボディを保つコツ
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
カラー落ちを防ぐ7つの方法! 手軽にキレイな髪色をキープ♡
 ヘアカラーを楽しむうえで、どうしても避けては通れない悩みが「カラー落ち」でしょう。できるだけ長くキレイな髪色をキープし...
信頼できる定番アイテムが正解!毛穴がスッキリするアイテム3選
 最近、使ってよかった毛穴ケアアイテムを3つご紹介します。もうすっかり「定番アイテム」として定着している商品は、リピート...
アイシャドウが二重の溝に溜まるのが嫌!原因&5つの対処法
 アイメイクをした時、二重の溝にアイシャドウが溜まってしまう……と、悩んでいませんか? 実は、この悩みは、メイクのテクニ...
“エモ顔メイク”で魅力的な女性に♡ 6つの特徴&メイクのコツ
 最近、女性が一番なりたい顔だと言われている「エモ顔」。トレンド感満載のワードですが、中には「“エモ顔”ってどんな顔?」...
ツヤ肌は誰でも作れる♡ メイク&スキンケアの6つの秘訣
 赤ちゃんのようにみずみずしいツヤ肌は、女性なら誰もが憧れるものでしょう♡ でも現実には、加齢や乾燥など、さまざまな原因...
外出時にファンデが乾燥したときの応急処置方法&カサつく原因
 朝、完璧にメイクをしたはずなのに、時間が経つにつれて乾燥し、ファンデが粉吹いてしまう……と悩んでいる女性も多いのではな...
寒い季節の静電気対策!服がまとわりつく原因&防ぐコツ6つ
 寒い季節になると、私たちを困らせる「静電気」。服が体にまとわりついたり、パチっと痛い思いをしたり……と、なにかとストレ...
前髪にワックスをつける時の3つのポイント&上手な使い方♪
 髪型の中でも「前髪」って、目に入ってくる場所ですよね。どうせなら、おしゃれに決めた前髪をキープしたい!と、ワックスを使...