更新日:2022-10-16 06:00
投稿日:2022-10-16 06:00
40代になって婚活をしている女性は、多くの経験を積んできたからこそ「年下彼氏」ができた時に、頼りなく感じて将来を不安に思う人も多いですよね。
でも、もし年下彼氏に将来性があれば、若い男性と素敵な未来の両方を手に入れられるはず!
あなたの未来のためにも、今回は年下彼氏の将来性を見極める方法や、彼氏の将来性を育てるコツをご紹介します。経験豊富なあなたなら、必ず習得できるはずですよ。
でも、もし年下彼氏に将来性があれば、若い男性と素敵な未来の両方を手に入れられるはず!
あなたの未来のためにも、今回は年下彼氏の将来性を見極める方法や、彼氏の将来性を育てるコツをご紹介します。経験豊富なあなたなら、必ず習得できるはずですよ。
40代婚活女子必見! 年下彼氏の将来性の見極め方3つ
まずは、年下彼氏の将来性を見極める方法をチェックしていきましょう!
1. 主体的に行動しているかどうか
将来性のある男性の見極め方のひとつとして、主体性を持って行動しているかどうかという点が挙げられます。
仕事をするにしても「この仕事がしたい!」と自分の意思で働いているのか、「この仕事しかないから」と何か言い訳をしながら行動しているかで結果は大きく変わるものです。
仕事だけでなく、普段の些細な行動も、主体的か仕方なくしているかをしっかり観察すると良いでしょう。
2. 人を大切にできる人か
実は、ほとんどのチャンスは人を介してやってきます。
仮に大きなチャンスの話があっても、慢心を起こして人を適当にあしらったり、人を見下したりするような人には「あの人に声をかけたい!」とは思われないですよね。
相手を条件で見ず、人として尊敬できる一面を見つけて出会いを大切にできる人なら、必ずいつか大きなチャンスを掴めるはずです。
3. 自己肯定感が高いか
自己肯定感が高い人は、「自分ならできる」と心の底から信じているので、たとえ今貧乏であってもすべてを良い意味で捉えながら必ず成長していきます。
反対に、自己肯定感が低い人は努力家な人も多く、行動で不足を埋めようとするため一時的な結果は出やすいです。
でも、本心ではなく不足感からはじめた努力は長続きしないもの。最終的には、自己肯定感が高い人のほうが将来も輝かしいものになるでしょう。
ラブ 新着一覧
付き合うまでは良かったのに、付き合った後に豹変する「サイコパス男」にこれまで遭遇したことはありませんか? サイコパス男...
もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
みなさん、金曜日の夜は、合コンを楽しんでおりますでしょうか? 最近では、出会いの場としては少しおとなしくなってきた感の...
男性とのさまざまな出会いの中で、女子にとって避けなければならないのが“カラダ目当て”のヤリモク男子ですよね!?
...
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきです。読者のみなさま、こんにちは。
今回は、不倫願...
真面目で、男性に免疫のない女性ほどハマってしまいやすい不倫。既婚者の彼はほどよく肉食で、マメで、サービス精神も旺盛で…...
親よりもヨボヨボのおじいちゃんを紹介され、笑いのネタと化したお見合いパーティーですが、他の相談所も似たり寄ったり。中高...
知り合いがココで結婚したという、お見合いおばさんが主催するパーティーに参加しました。
案内された席には、息子...
婚活で出会った男性とデートをすることになりました。ところが、待ち合わせから嫌な予感。
待ち合わせ場所は、渋谷...
婚活パーティーで連絡先を交換した中に、印象のいい男性がいました。「携帯の番号を登録したらLINEが出てきたので……」と...
前回、相談所を介して女性を食いまくる男性がいるという話をしましたが、「お付き合いを始めても、女性側からお断りすることが...
相談所で、よそに所属していた女性からこんな質問があったそう。
「あの……、いつも会って2回目には男性のお部屋に...
目も合わせずたばこをふかし、婚活パーティーなのにお酒で赤ら顔……JR保線部署に勤める45歳の男性。2次会に行くと外国人...
前回のパーティーでの取材を生かして、オーバー40歳のパーティーに参加。グループトークのおかげであまり話さずにニコニコし...
パソコンで婚活相手を探すのと違い、ジカ当たりできるパーティーは好感触だったので、今度は40代メーンのパーティーに参加し...
会員限定の大きなパーティーに行くと、ちょっと地味だけどマジメそうな男性がいっぱい。なぜか身長の低い人が目立ちます。
...