更新日:2022-10-12 06:00
投稿日:2022-10-12 06:00
片思い中の男性とデートが盛り上がらず、お互いにテンションが下がったまま解散することってありますよね。
いまいち食事が美味しくなかったり、周りがうるさかったり……。映画館の作品が良くない場合や、緊張して会話が盛り上がらないケースもあります。
お互いの気持ちや性格を知る上で、1回目~3回目のデートってすごく重要なのに、思いもよらぬアクシデントが起こるものです。
いまいち食事が美味しくなかったり、周りがうるさかったり……。映画館の作品が良くない場合や、緊張して会話が盛り上がらないケースもあります。
お互いの気持ちや性格を知る上で、1回目~3回目のデートってすごく重要なのに、思いもよらぬアクシデントが起こるものです。
デート後のフォローが大切!
プライドが高い男性は、うまくいかなかったと非常に後悔するので、次回のデートに誘うのがすごく億劫になるのです。
意中の彼との縁が切れないようにするには、デート後の帰り際が重要です。今回は、盛り上がらなかったデートで取るべきアクションについてお伝えしていきます。
終わりが良ければ全てよし。彼への“ポジティブ返し”でキュンとさせよう
最悪なデートでも、そうなってしまったことはしょうがないです。
とはいえ、人間は言葉や物事の“最後の部分”が印象に強く残ります。
デートが終わったら、去り際に「今日の映画の内容はちょっと微妙だったけれど、〇〇さんと一緒にいられて本当に嬉しかった」と言ってみてください。
デートの内容が盛り上がらなかったので、「楽しかった」よりも「嬉しかった」「一緒にいると安心する」などのポジティブな言葉の方が良いと思います。
“ポジティブ返し”で好印象
デートプランを一生懸命に考えなくても、自分と過ごす時間を喜んでくれる人であれば、「付き合った後も安心して一緒にいられるな」と次のステップを考えてくれるはず。
「性格のいい子だな」と、キュンとさせると同時に、居心地のいい女性になるのも本命彼女になる上では重要です。
ピンチの時こそ、彼に好印象を与えられるチャンスだと思って、行動していきましょう。
登場人物紹介
ダラ先輩
一日で完了するファスティングをやってみたのですが、ご飯を我慢するのが私の人生最大の修行ということがわかりました。食欲こそ我が力!
ギャルちゃん
ダラ先輩がファスティングして2キロ痩せたらしい〜。いいな〜。私は断酒がムリ☆遊びに行けなくなるのもムリ☆よって私にはできない!
ラブ 新着一覧
独身の人や婚活している人は、どうしても結婚がゴールというイメージになりがちですが、実は結婚してからの方が終わりなき長い...
「彼氏にするなら、頼り甲斐のある年上男性が良い!」そう思う女性は多いでしょう。でも、実は年下彼氏には良さがたくさんあるん...
最近、話題のハラスメント系の一つに「モラハラ」が上がります。この「モラルハラスメント」は、精神的なDVの一つです。暴力...
遺産を相続するには、乗り越えなくてはならない3つの山があると言われています。それは「書類の山」「分割協議の山」「相続税...
みなさんは、“秋のデート”と言われると、何を思い浮かべるでしょうか。“恋の季節”とも言われる夏はプールに海水浴、バーベ...
あなたは「遊び人」を好きになったことがありますか? 彼らは女性の扱いに長けていて“大人”としての遊び方を知っているため...
男女問題研究家の山崎世美子です。血液型にみる男性の特徴と攻略法シリーズの最後は、日本人に一番多い血液型のA型男さん。血...
朝夕は冷え込む日が多くなり、いよいよ季節の移ろいを実感する頃となってきました。冬のファッションに衣替えすると同時に、メ...
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」
焦りにかられて予定を埋めるのも...
愛は、お金では買えないものとされています。その証拠にホストクラブでいくらお金を貢いだところで、そのホストの心までは手に...
「なんとなく一緒にいて楽しいけど、いつ別れようかときどき考えてしまう」
女子が誰かと付き合う時、必ずしも「大好き! ...
男と女の関係では、別れ際に本性が出るとも言われます。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
男と女の関係は、別れ際に人間性があらわれるのも傾向。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...