1000円台でデパコス超え!? ガチ推しプチプラビューティー5選

並木まき ライター・エディター
更新日:2022-10-17 06:00
投稿日:2022-10-17 06:00

3.「ダイアン パーフェクトビューティー エクストラナイトリペア」(シャンプー&トリートメントセット)

「ダイアン パーフェクトビューティー エクストラナイトリペア」(シャンプー&トリートメントセット: 1,320円)
「ダイアン パーフェクトビューティー エクストラナイトリペア」(シャンプー&トリートメントセット: 1,320円)

 以前「年間100種類超を使用!時短美容家“ガチ推し”シャントリ3選」でもご紹介した「ダイアン パーフェクトビューティー エクストラナイトリペア」。シャンプーとトリートメントをセットで購入しても、驚きの1000円台。しかもたっぷり各450mlも入っているというハイコスパな点が特長です。

 プチプラながらもトレンドを押さえた配合成分で、アルガンオイル(※1)とナイトリペアケラチン(※2)が寝ているあいだの補修を働きかけるなど、保湿を強化したい季節のデイリーシャンプーとして頼もしい実力です。

 季節の変わり目や寒い季節にはパサつきが気になりやすいアラフォー世代の髪も、しっかりとうるおいケアできます。

※1 アルガニアスピノサ核油(保湿成分) 
※2 加水分解ケラチン(羊毛)

4.「ロムアンドデュイフルウォーターティント#12 canyon」

「ロムアンドデュイフルウォーターティント#12 canyon」(1,320円)
「ロムアンドデュイフルウォーターティント#12 canyon」(1,320円)

 塗る回数によって仕上がりを調整できるティントタイプのリップ。新色の【#12 canyon】は柔らかさと深みを備えたヌーディーブラウンで、1〜2回塗りだと深みは感じつつもヌーディ、3回塗り以上で深みを強調したブラウンに。どんなメイクに合わせても、トレンドメイクにキマる優秀カラーです。

 うるっとした質感を加えつつも透明感のある発色だから、オフィスやビジネスシーンでのデイリーメイクに使え、パーソナルカラーを問わずに使いやすい発色! 幅広い年代で使える色みでもあり、正直「この価格帯でこの仕上がりって、すごすぎない?」と筆者は感動しました。

5.「サナ ニューボーン クリーミーアイペンシルEX 05ローズピンク」

「サナ ニューボーン クリーミーアイペンシルEX 05ローズピンク」(1,100円)
「サナ ニューボーン クリーミーアイペンシルEX 05ローズピンク」(1,100円)

 付属のチップで“ぼかし”も簡単にできるペンシルアイライナー。限定色の【05ローズピンク】は、下まぶたのキワに使うとデカ目効果が狙える“粘膜カラー”です。

 透明感を与えつつも自然な血色が加わる色みで、年代を問わずに使いやすく、しっかりと“仕込み効果”はありつつも自然。使うと使わないではアイメイクの印象が格段に変わります。

 もちろん上まぶたにも使えますが、筆者はほぼ毎日、下まぶたのみに使用。ナチュラルなローズ系ピンクで、暖色系アイシャドウだけでなく寒色系のアイシャドウと合わせても違和感のない“デカ目”に仕上がります。

  ◇  ◇  ◇

 1000円台のプチプラアイテムはたくさんあるけれど、アラフォー世代でも「大満足!」できるものは、限られているのもリアルではないでしょうか。

今回ご紹介した製品は、どれも美容のプロ目線で“忖度なし”に納得のものばかりです。よろしければお買い物の参考にしてみてください。

(※筆者注…表示価格は税込です。文中の効果は筆者の個人的な感想です)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


完全再現5選!わざわざ「デカ顔」に見せるメイクをしていませんか
 少しでも顔を小さく見せようと、メイクを工夫している人も多いのでは? ですが、せっかく小顔に見せようと頑張ったの...
美容師さんの失礼すぎる言動4選と対処法 もう二度と行かないからー涙
 素敵な髪型にしてもらいたくて、ウキウキした気持ちで行く美容院で美容師に失礼な言動をされたら気分も台無しですよね。  ...
夜のベッドで足がつる!【専門家監修】改善→安眠するにはどうする?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
KEYUCAのバズった「ストッキング靴下」パンプス履いたら何これー!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。 「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」 「買ってみた...
40代赤ちゃん肌は無謀?いいえ、ベイビーフェイステクとアイテムで叶う
 赤ちゃんのようにみんなから愛されるベイビーフェイスになりたい人は多いですよね!  実は少しのメイクテクニックで、...
痩せ希望!「L-カルニチン」って何?【専門家監修】脂肪燃焼効果を解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
アラフォーは美脚の前に「美足」を目指す!<後>靴選びのテッパン3カ条
 春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
アラフォーは美脚の前に「美足」を目指す!<前>美足とは? 歩き方3カ条
 春めいてきた今日この頃。厚手の靴下や80デニール以上のタイツを履き、足元の防寒対策に気が抜けない季節とは、ようやくおさ...
値段それなりでは不満!辛口アラフォー“美人見え”最旬プチプラコスメ3選
 プチプラコスメの実力がぐんぐんと上がっている昨今は、そこまで期待せずに買ってみたコスメが、想像以上に良かった…! とい...
排尿痛さようなら!【専門家監修】トイレでつらい原因&病院いつ行く?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
春こそ変えたい! 40代女性こそ似合う服の系統5つ&落とし穴
 時に「服の系統を変えたい!」と思うことってありますよね。今回は「服の系統を変えたい」と感じている人に向けて、40代女性...
あーモヤモヤする! 職場で服装いじりする人の心理と対処法
 職場の同僚や上司に、服装をいじられたら時、まあ嫌な気持ちになりますよね。自分が着たい服を着ているだけでいじられると何も...
実年齢+10歳も老け見え!? アラフォー女性のNGメイク3選【パーツ別】
 メイクは色や位置、塗り方、範囲が少し違うだけでもイメージが変わります。  若い頃と同じメイクを、アラフォーになってし...
40代こそ“衣服の下”に自信とこだわりを! 下着選びのコツと似合う色
 下着へのこだわりは、年代によって変わってきます。若い頃なら、刺激的なデザインや可愛らしさ、胸が盛れるものなどが人気です...
寒くても履く!冬でもTバックがおすすめのワケ、嬉しい美容効果は3つ
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
食べたいけど痩せたい【専門家監修】甘いもの好きに捧ぐギムネマの効果
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...