腹巻きも愛用して♡「40代の温活」取り入れたい食事&グッズ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-11-21 06:00
投稿日:2022-11-21 06:00

食事以外にも! 40代女性なら揃えたい温活に役立つグッズ4つ

1. レッグウォーマー

 ふくらはぎが冷えると、血の巡りが悪くなり末端冷え性になってしまいます。「頭寒足熱」になるようしっかり足を温めるのに便利なのが、レッグウォーマーです。ふくらはぎや足首を温めるだけで、全身に血が巡り、体がポカポカしてきますよ。

2. 腹巻きパンツ

 寒くなってきたら最初に取り入れたいのが、腹巻きパンツです。腹巻きパンツを履くと、お腹に収まっているたくさんの内臓を一度に温められます。臓器が温まって元気になると、免疫力が上がったり、むくみが解消されたり、ダイエット効果まで期待できるなど、嬉しい効果が満載です。履かない理由はありませんね!

3. ホッカイロ

 ホッカイロも寒い季節の温活に大活躍するアイテム! ポイントは、ホッカイロを貼る場所です。まずは、内臓を温めるためにお腹に1枚、そして、全身を温めるなら肩甲骨の間に1枚貼るのが効果的です。体全体が温まり、寒い日でも快適に過ごせます。

4. インナーダウン

 寒い季節って、つい重ね着して着膨れしてしまうもの。だからといって薄着をしていれば、体は冷えてしまいます。おしゃれも温活も両立させたい時に便利なのが、インナーダウンです。薄手だけれど保温効果が抜群なので、薄手のコートの下に着ておくだけですっきり見せながらもかなり温かく過ごせますよ。

40代女性は温活で本当の「美しさ」を手に入れて!

 体が冷えていると、顔色もくすみがちで内側から生き生きと溢れてくるツヤがなくなってしまう印象があります。40代女性は、今からでも遅くはありません。

 ぜひいつでも体を温めて、健康的で内側から湧き上がる本当の「美しさ」を手に入れてくださいね♪

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ミスト化粧水でいつでもどこでも乾燥ケア♡ 効果的な使い方
 朝にしっかりスキンケアしても、昼頃には「肌がカサつく……」と感じている人は多いでしょう。乾燥が気になる時に1本持ってい...
男性の理想のバストサイズは何カップ? バストケア方法も♡
 綺麗なバストは、多くの女性にとっての憧れですよね。モデルや芸能人のバストを見て、「あんな風になりたいな」と、思った経験...
ミニクリップで簡単♡ 1分でできる“こなれヘアアレンジ”5選
「凝った髪型をするほど、朝は時間がない」「毎日、同じ髪型に飽きたので変化が欲しい!」そんなふうに感じてはいませんか? で...
なぜ浮くの? 赤リップが似合わない原因&似合う色の選び方
 近年、トレンドになっている「赤リップ」。メイクに取り入れてみたものの、いざ鏡を見たら、「あれ?なんか浮いてる!?」とい...
アラサー女子の“老け髪”問題…原因とヘアケアをプロが伝授!
 なんだか最近、髪の悩みが増えたな……。前は気にならなっかたことが次々と気になり始めてきて「なんで?」と思うことはありま...
ニキビには保冷剤が効果的?おすすめケア&NGケアをご紹介♪
 ニキビができるとメイクでもなかなか隠せないし、すごく憂鬱になりますよね……。そんなニキビは、「保冷剤で冷やすと治る」な...
ビューティアップナイトブラで寝ている間に美バスト効果♡
 離れ乳、垂れ乳、そげ胸やバストのボリュームなど、胸に悩む女性って多いですよね……。そんなトラブルを避けたいなら、夜のバ...
メイク前にオイルを使うのはあり? 気になる乾燥対策4選!
 乾燥が気になる時期、保湿のためにオイルを使っている方も多いでしょう。そこで出てくるのが、「朝のスキンケア時にオイルを使...
オンライン映えとはここが違う!「ライブ配信映え」メイク術
 コロナ禍による「新しい生活様式」がすっかり日常となり、オンラインツールを通じたミーティングや飲み会なども定着してきまし...
ハイヒールのメリット&デメリット!選び方や歩くコツも紹介
 コツコツと音をたてて歩くハイヒールは、かっこいい女性の象徴ですよね。でも、ハイヒールによる体への影響は賛否両論だったり...
ツヤ肌vsマット肌どっちがいい?特徴&ベースメイク方法♡
 ファンデーションを購入する際、「ツヤ肌」と「マット肌」か、どちらの仕上がりにするか悩みますよね。実際に、それぞれの違い...
体重が安定しない5つの理由…ダイエットで乗り越えるべき壁
 ダイエットに挑戦して体重が順調に落ちてきていたのに、あるところで体重が停滞してしまうことってありますよね。さらにその後...
快眠のための入浴!バスタイムに心も体もすっきりデトックス
 寝つきや寝起きの悪さに悩みがあるなら、入浴タイムから快眠のための準備をしてはいかがでしょうか? 芯からしっかり温まって...
合わないファンデを見分ける5つのサイン&失敗しない選び方
 コスメの中でも、ファンデは必需品! でも、数ある種類の中から自分にマストなファンデを見つけるって至難の業ですよね。そこ...
マスク美人は時短メイクが上手♡ 楽して綺麗に仕上げるコツ
 “withコロナ”の今、しばらくマスクが手放せない生活が続きそうですよね。そんな中、今まで通りのメイクだと、マスクの蒸...
まるですっぴん♡ パーツ別“ノーメイク風”のメイクポイント
 綾瀬はるかさんや有村架純さん、新垣結衣さんのような、まるですっぴんみたいな透明肌に憧れる方は多いでしょう。このような「...