20代の本音!残念なアラフォーリップメイクを画像で解説

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2022-11-16 06:00
投稿日:2022-11-16 06:00

2:顔色を悪くみせてしまっているベージュ系リップ

「若い頃のような赤やピンクのリップだと、派手で痛いと思われてしまうかもしれない」とあえてベージュ系のリップを選んだのに、血色感がなく顔色が悪く見えてしまっているケースも危険。

 唇の色と調和して淡すぎるピンクになると、画像のようにかなりの昭和感も……。往年の“安室メイク”も彷彿とさせます。

 筆者も過去にベージュ系のリップにチャレンジしたことがあるのですが、唇の上からファンデーションを塗ったかのようなリップメイクになってしまい、諦めた経験があります……。

 それからはオレンジ色の混じったリップを選ぶようになり、顔色が良く健康そうに見えるうえに、肌なじみもいいので気に入っています。

3:唇の縦ジワが目立つマットリップ

 ここ数年間、韓国ブームもあってマットリップが流行していますよね。

 ですが、アラフォー女性の方にとって、マットリップはとても難易度が高いといえます。マットリップはツヤがないものが多く、余計に唇の縦ジワを目立たせてしまう可能性が高いから! 唇の縦ジワが目立ってしまうと、一気に年齢を感じさせてしまいます。

 アラフォーどころか50代、60代の口元にも見えて不思議ではありません。

 筆者がマットリップを塗る際には、下地でしっかり保湿してから塗っています。それでも時間が経つと、唇のシワが目立ってきてしまいます。

 マットリップはシワが目立ちやすいのは、もはや仕方がないのかもしれません。

 シワに自覚があるかたは、トレンドを追うよりも、ツヤ感や保湿効果の高いリップの方が縦ジワが目立たずおすすめですよ〜!

おわりに

 リップの色の選び方や塗り方を一歩間違えると、他のメイクがバッチリだったとしても、肌のくすみや老いを目立たせてしまう原因にもなります。

 マスクをする機会が多いからといって、リップメイクをおろそかにするのはもったいないですし、年下の後輩女性から痛いアラフォー女性だと思われるのは悔しいですよね!? 

 20代の筆者が言うのもおこがましいのは承知の上ですが、せっかくリップメイクをするなら素敵なメイクに仕上げるに越したことはないと思います……!

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


話題の100円均一コスメ! ダイソー「URGLAM」がスタメン入り
 最大のポイントはなんと言っても100円均一で買えちゃう超おトク感。全部で98種類あり、カラーやアイテムの種類が豊富です...
モテ髪を狙うなら…アウトバストリートメントを味方につける
 女性の美しいツヤ髪は、多くの男性が魅力に感じるパーツ。しかし生まれつきの髪質や、不十分なお手入れのせいでツヤ髪がキープ...
ほうれい線、首のシワ…年齢が出るパーツを改善する方法は?
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけど、敷居が高くてよくわからない、そんな悩みを抱えている方も多いのでは?コクハク...
泡立てが面倒な人も 優秀な“フワフワ泡洗顔”で美肌になろう
 洗顔は肌に負担をかけないように、フワフワの泡で洗いましょう! しっかりと泡立てるのが面倒ならば、泡で出てくる洗顔フォー...
ヘアだけじゃない! 小物アクセントにも「ターバン」活用法
 最近、街中でもよく見かけるようになったターバンやスカーフ使い。真似するにはちょっとハードルが高いと思っていませんか?で...
清楚な女子=モテる? 男性たちの本音と令和的「モテ」とは
 モテ、ってなんなんだろう。そう考えることはありませんか。  多くの女性が思い描くモテる女性とは、「暗めの髪色のロ...
絶対焼かない日焼け止めの選び方!おすすめのSPF数値は?
 日差しが強くなってくる季節を迎えると、「日焼け止めを新調しようかな?」という気持ちになりますよね。とにかくSPF&PA...
全部1000円以下 名品揃いのプチプラ「セザンヌ」で旬顔に♪
 セザンヌのメイクアイテムは、使い心地と発色がとっても良いのでおすすめ! デパコス並みの優秀なアイテムが1000円以下で...
下地なしでも高発色 2000円以下で買えるプチプラリップ4選
 リップはメイクアップのアイテムの中でも、たくさん持っている道具の一つではないでしょうか。でも、結局使うのは1、2本とい...
エイジング化粧品に変えるのはいつから? サインの見極め方
 エイジング化粧品に変えるタイミングはいつ?とお悩みの女性は多いでしょう。「まだまだ若いのに、エイジングケアなんてしたく...
結局のところ何色がいい? 男ウケする「カラコン」の選び方
 一度使い始めると、ハマっている人も少なくない「カラコン」。しかしメイクとの調和を考えずに選んでしまうと、時として男性目...
胸を小さく見せる3つの方法!コンプレックスは人それぞれ
 今も昔も、胸が小さいと悩む女性がクローズアップされがちですが、実は大きな胸に悩んでいる女性も少なくありません。コンプレ...
美容師が教えます ヘアサロンで失敗しないオーダーの伝え方
 女性の皆さんの誰もがヘアサロン美容室には行ったことがあると思います。通い慣れているところなら美容師さんとも話しやすいと...
1000円以下!プチプラメイク落とし3選…基本を見直し美肌へ
 メイク落としの基本を見直せば、プチプラアイテムでも美肌が叶います!オススメのプチプラメイク落とし3点とちょっと心がける...
春夏に使える! 場面別“あざとくならない”セクシーアピール
 春夏は服装が軽くなり肌の露出が増えてきます。イベントごとも増えてくるこの時期、せっかくなら気になるカレのハートを掴むセ...
シミとそばかすの違いは? 治療時の優先度と料金が知りたい
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけど、敷居が高くてよくわからない、そんな悩みを抱えている方も多いのでは?コクハク...