更新日:2023-01-26 18:57
投稿日:2022-11-24 06:00
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。
そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。
1. 染めてもキリがない白髪…このストレスどうしたらいい?
本日は、あきさん(43歳女性・仮名)からのご相談です。
「同年代の人より白髪が多くて、老けて見えるのが気になるんです。もっと白髪が増えたら、染めてもすぐに目立つようになりそうで……」
しきりに髪の毛を気にする様子のあきさんに、えりのボスは言いました。
「ほかの人と比べて白髪が多いのは、すごく気になるわよね。黒髪に戻すのは難しいけれど、白髪を増やさないためにできることはあるのよ」
「そうなんですか!? これ以上白髪を増やしたくないので、ぜひ教えてください!」
あきさんは興味津々でえりのボスに答えました。
これは放っておけません!
2. 白髪が人より多い・目立ちやすい理由
「同年代でも人によって白髪の本数が違うのは、遺伝や生活習慣が関係していることが多いわ」
「遺伝は聞いたことがありますけど、生活習慣もですか?」
「ええ、遺伝で白髪になりやすい人はいるけれど、原因はそれだけではないの。不規則な生活や食生活の乱れ、ストレスなどで、髪を黒くする細胞が栄養不足になることも、白髪に大きく影響しているのよ」
生活習慣が乱れると、血行が悪くなり髪の毛を黒くする働きをもつメラノサイトに十分な栄養が届きません。
また、喫煙もメラノサイトに必要な栄養素を消費します。よって、メラノサイトが栄養不足になり、白髪になってしまうのです。
「そうなんですか。生活習慣が関係しているなら、何か対策できそうな気がしますね」
あきさんは、小さくうなずきながら話を聞いています。
「その通りよ。これから白髪を増やさないためのアプローチ方法をお教えするわ!」
ビューティー 新着一覧
「美顔スチーマーを毎日使っていると女子力が上がった!美意識を高くするのは大事だな~」
最近流行っている“美顏”のため...
ニキビができている時って、普段以上にスキンケアに気を遣ってしまうものですよね。そんな中でも一番の悩みどころは「油分を含...
突然ですが、今、あなたはどんな下着を着けていますか?って、ド変態のような質問からで失礼しました。(笑)今日お話ししたい...
歯を白くしたくて、歯医者で行うホワイトニングや自宅で行うホームホワイトニングをしていました。しかしお金と時間がかかるの...
冬は何かとイベント続きで、外食の機会も増えやすい季節。ついつい食べすぎてしまい、気がつけば体が重くなっていませんか? ...
世界中で女性たちに人気のヨガですが、体の柔軟性を高めて歪みを整えるだけでなく、心のリラクゼーション、ホルモンのバランス...
爪は清潔感があると印象が良く、キレイなネイルアートにも目を惹かれます。剥がれていたり、手入れが行き届いていないネイルは...
最近話題の「男顔・女顔」。「女性なのに、男顔と言われても……」とあまり良い気がしないという方もいるかもしれませんが、こ...
年始は何かと忙しく、手肌のお手入れも怠りがちになっていませんか? 気づけば手の甲はカサカサ、爪先はボロボロになっている...
驚きとお得感がある豪華すぎる雑誌の付録は買わなきゃ損しちゃう♪ VOCEはミノンアミノモイストのアイテムがラインで一気...
「前髪が似合わない……」と思い込んでいる女性は多いです。前髪は一度作ってしまうと伸びるまでに時間がかかりますし、前髪なし...
今、若者の間で流行っている「チャイボーグ」というメイク方法をご存知でしょうか。
チャイボーグは「チャイナ」と「サイ...
生活に身近なショッピングモール「イオン」のプライベートブランド(以下:PB)トップバリュには、ハイレベルでコスパのいい...
ブラウンリップは、メイク上級者が使うイメージだったり、くすまないか不安になったりと、失敗を恐れて挑戦できずにいる人も多...
花粉症や風邪予防だけではなく、すっぴんを隠したい時、人付き合いが面倒な時になど、マスクはさまざまなシーンで役立ちますね...
冬場は栄養が偏りがちになる時期。特に外食が多いとバランスの良い食事を摂ることも難しく、お肌や体調にプチ不調が出やすくな...
















