更新日:2022-12-09 06:00
投稿日:2022-12-09 06:00
新習慣としてのハンドケア
こっくりとした濃厚なクリームに、美容液成分(保湿成分のローヤルゼリーエキス、パンテノール)の黄色いプチプチとしたカプセルが入っています。
夜用の美容ハンドクリームなので、おやすみ前にマッサージをするように手肌に塗りこみます。
寝ている間に、崩れたカプセルから美容液成分がじっくりと角層に浸透し、翌朝はふっくらとうるおった手肌に。
爪、指先までうるおうので、指先の肌荒れが気になる方は試す価値ありです。
冬の夜の新習慣として、寝る前のハンドケアはいかがでしょうか。
顔のガサガサにはこれ!
キールズを代表する人気の保湿クリームは、乳液のような軽いテクスチャーです。
オリーブ由来のスクワランと、6種の植物由来オイルを配合。オリーブ由来のスクワランは、肌から自然に分泌される皮脂に似ているため、肌になじみやすくしっかりとうるおいます。
洗顔後、化粧水や美容液で肌を整えた後に、パール粒大の量を手にとり、おでこ、両頬、鼻、あごに置きます。
この5点置きの付け方で顔全体へクリームをのばすと、肌への摩擦を軽減できるそうです。
仕上げにハンドプレスで、肌全体と肌の奥までクリームを届けます。乾燥が気になる箇所には、重ね塗りしましょう。
スーッと肌になじむ使用感で、一日中うるおってふっくらもちもち肌に。冬になると使いたくなる、そんなクリームです。
まとめ
乾燥による肌のカサつきを放置すると、肌がガサガサしたり、かゆみが気になったりしますよね。なので、早めの保湿ケアで肌を守りましょう!
今年の冬もたっぷりの保湿で、肌ダメージを最小限に抑え、うるおう肌で乗り越えましょう♪
※筆者注:文中のレビューは筆者の感想です
ビューティー 新着一覧
みなさんは、ファンデーションを季節ごとに変えていますか?「面倒だから、ずっと同じのを使っている!」という人も多いでしょ...
長引くコロナ禍で、テレワークはすっかり定着しつつありますよね。毎日座りっぱなしで、ひたすらパソコンに向かって仕事をして...
みなさんは「ヨシンモリ(女神ヘア)」をご存じですか? ヨシンモリは韓国で流行っている髪型で、もはや韓国では定番のスタイ...
女性なら誰もが、痩せ見えコーデで少しでもスタイルを良く見せたいと思うもの。ダイエットで体重を減らすのは簡単ではありませ...
コロナ禍のマスクによる影響で、恋人や夫から「肌悩み」の相談を受ける女性も増えているようです。これまではスキンケアに無頓...
「半身浴」は、以前から美容に敏感な女性たちに注目されている美容法のひとつ。半身浴を効果的に行うためには、正しいやり方をし...
雑誌の付録のスキンケアとコスメには毎回驚き感動していますが、今回は書店購入の限定ノベルティまでゲットできたので、お得さ...
買ったばかりのストッキングが伝線すると、本当に凹みますよね。予備のストッキングを持って外出ことなんてあまりないため、困...
乾燥対策が主だった冬のそれとは違い、さらに複雑化する春のスキンケア。
花粉やら黄砂やらで肌がごわつき、何なら気...
近年、男性がBBクリームや色付きリップなど使用することはさほど珍しくなくなってきていますよね。とはいえ、メンズメイクな...
プチプラで、肌にも優しい「ハトムギ化粧水」と「ニベア」。殿堂コスメとして有名ですので、誰でも一度は見かけたことがあるで...
空前の足湯ブームから、全国の温泉地にたくさんの足湯スポットができた今、旅先でも気軽に足湯を楽しむことができるようになり...
若い頃はツヤツヤのロングヘアの人が多いですが、なぜか年齢を重ねるごとに多くの女性が髪を短くしていきます。中には、「ロン...
乾燥する時期になると、髪の静電気に悩まされるという女性は多いでしょう。朝、時間をかけてセットした髪がぺったんこになって...
男性が大好きな体型といえば、「マシュマロボディ」でしょう。マシュマロのようにふわふわで、思い切り抱きしめたくなると、と...
せっかくヘアサロンでトリートメントしたのに、時間が経つとパサパサになってしまった経験はありませんか? 特に縮毛矯正をか...