「先に浮気したのは…」離婚した夫に“異議あり!”な妻の声

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-05-24 06:00
投稿日:2019-05-24 06:00
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介しているシリーズ「冷酷と情熱のあいだ」。
 Vol.2の今回も魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、夫から離婚を切り出された妻の「異議」をお届けします。さて、みなさんは夫と妻、どちらの言い分に共感しますでしょうか。

1:「人づきあいが苦手な性格を受け入れてもらえず…」

「夫から離婚を切り出された理由は、私が彼の実家や親戚とのつきあいを拒んでいるから、でした。

 確かに、結婚している間、まともに彼の身内と会話をしたこともなければ、親睦を深めようと思ったこともありません。

 でも、私は結婚前に彼に『私は人づきあいが極端に苦手。だから、あなたの実家とも距離を置きたい』ってお願いをしていたし、彼もそれを認めてくれていたはずなんです。

 でも、実際に結婚してみたら『いくらなんでも、最低限のつきあいくらいはしろ』って言い出し、私がそれに対して、どれだけ苦痛を感じているかってことを理解してもらえませんでした。

 元夫の母親は性格的に気弱な人で、確かに嫁いびりなんかはなかったけれど、とにかく他人と接するのが苦手な私には、親戚づきあいなんてとてもじゃないけど、できなかったですね」(42歳女性/福祉)

  ◇  ◇  ◇

 内向的な性格を自覚している人にとっては、多くの人が難なくこなす親戚づきあいですら、大きな苦痛を伴うことも。そんな妻の心情に寄り添える夫であれば、離婚には至らなかったのかもしれません。

 しかし「冷酷と激情のあいだ~夫編~」で、夫は「お義母さんに会いたくない」と勝手に外泊する妻に呆れていました。互いの言い分がこれだけ食い違っていれば、うまくいくはずがありませんね。

2:浮気、モラハラをした夫を許せず…

「元夫から離婚を切り出され、散々もめた揚げ句に別れました。

 元夫は、私の浮気を理由に離婚したいと言ってきたけれど、実は彼は、新婚当初に浮気をしているうえに、結婚後は、私に優しく接することなく毎日モラハラざんまいでした。

 結婚前にはいいことばかり言って、猛アプローチをして結婚に至ったのに、籍を入れた途端に、私をバカにするような発言ばかりで。

 そんな生活へのストレスから、私も外に男をつくるようになりました。

 確かに浮気はいけないことだけど、先に浮気をしたのは元夫だし、私に優しくしてくれなかったのも元夫です。

 それなのに、自分の浮気は『時効だ』と言い放ち、私に慰謝料まで請求して別れた元夫のことは、当分、許せそうにありません」(37歳女性/服飾)

  ◇  ◇  ◇

 妻の浮気を理由に離婚しているケースでも、実はその前段階として夫の浮気が潜んでいるケースは多いです。

 離婚話では、水掛け論になりがちなテーマですが、関係が破綻してしまえば、一緒に暮らしていくのはいずれにせよ、難しいでしょう。

3:「自由にしよう」の約束があったのに

「年下だった元夫とは、同棲からの流れでなんとなく結婚しました。

 でも、お互いに結婚願望はなかったし『適齢期だから、籍でも入れておこうか』みたいな軽いノリだったんですよね。

 だから、結婚しても同棲中と生活は変えないつもりだったし、実際に『お互い、今まで通り自由にしよう』って話で、入籍しました。

 ところが、結婚してしばらくしてから、夫は『妻なら、●●をちゃんとやって』などと、私への要求レベルが上がってきて。

 私は、世間体で籍を入れただけのはずなのに、なんで世間の妻と同じようなことをしなくちゃいけないのか、意味がわかりませんでした。

『話が違う』って常に思っていましたので、当然、元夫へのアタリも強くなっていたとは思います。

 年下なんだから、もう少し私を尊重すればいいのに、“夫”になった途端に自分がリーダーみたいな顔をして、卑怯な男だと思っています」(45歳女性/サービス)

夫と妻、どちらの言い分に共感?

 男女の別れ話は、片方からの話だけだと「それはヒドイ」となる話でも、もう一方の言い分を聞くと、まったく違う感想を抱くケースも少なくありません。

 さて、みなさんは今回の3つの事例について、夫「冷酷と激情のあいだ~夫編~」と妻「冷酷と激情のあいだ~妻編~」、どちらの言い分に共感しましたでしょうか。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


クサすぎて無理と思う生理的な相性~彼氏の口臭にドン引き~
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。  ご主人さんの浮気相談でオフイスに来られた専業主婦のB子さん(38)...
山崎世美子 2020-05-09 06:53 ラブ
ネガティブも否定しない…離婚で生まれた感情との付き合い方
 離婚の渦中にいると、怒りや憎しみといったネガティブな感情に悩まされたり、幸せな頃を思い出して悲しみにくれたり……複雑な...
七味さや 2020-05-08 06:00 ラブ
本命と遊びの違いは男性の態度で分かる!本命彼女になる対策
 いかにもモテる魅力的な男性と付き合うと、「私って本命なの?遊びなの?」と心配になることもあるでしょう。そこで、男性の態...
恋バナ調査隊 2020-05-07 06:00 ラブ
ドライな人と恋愛するなら? 8つの特徴&アプローチの心構え
 性格やタイプは人によって異なるもの。中には、何でもサバサバと捉えるドライな人もいるでしょう。そんな人を好きになったら、...
恋バナ調査隊 2020-05-06 06:00 ラブ
実はモテる? 男性に聞いてみた“病み系女子”の3つの魅力♡
 先日、女性ファンからの人気も高い紅白出場バンドの男性ヴォーカルに、熱愛報道がありました。そして、そのお相手が“病みかわ...
田中絵音 2020-05-05 06:00 ラブ
尽くしすぎて“オカン化”…同棲中でも大事にされるためには?
 外出自粛が続き、おうち時間は増えるばかり。こんな状況下でカレと同棲していると、なんだかんだで家事が増える一方、カレが何...
若林杏樹 2020-05-04 06:00 ラブ
フったのに連絡してくる男の目的&お雑魚撃退スタンプを伝授
 現在32歳。1カ月前に6歳年下の彼氏に結婚できないから別れようとフラれ、やっと前を向いて歩き始めました。  しか...
神崎メリ 2020-05-03 06:00 ラブ
会えない彼とラブラブに…愛を育むコミュニケーション術3選
 彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理...
並木まき 2020-05-03 06:00 ラブ
不潔だからもう無理!別れがよぎる生理的な相性~お風呂編~
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚生活がスタートすると、えっ?マジですか?と思う、お互いの生活習慣の違いに...
山崎世美子 2020-05-02 06:00 ラブ
コロナ破局の理由&対策を解説!自粛中の過ごし方のポイント
 コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なの...
コロナ禍でも婚活は可能!オンラインデートのメリットって?
「コロナで婚期が遅れそう。こんなことならさっさと結婚しておけばよかった……」  婚活中の女性の中には、すっかりふさぎ込...
七海 2020-05-20 11:43 ラブ
もう耐えられない…離婚のストレス偏差値ってどれくらい?
 3組に1組が離婚する――。そんな時代とはいえ、まさか自分が離婚する側になると思って結婚する人はいないのではないでしょう...
七味さや 2020-05-01 06:00 ラブ
離婚を防ぐには? やってはいけない5つのNG行動&対策方法
 好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
恋バナ調査隊 2020-04-30 06:14 ラブ
潮時?コロナ禍の不倫カップルの現状&男性の本気度チェック
 新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
リタ・トーコ 2020-05-03 07:17 ラブ
閑散とした観光地で見かけた 旅行中の男性中年カップルの話
 外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。  とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
うかみ綾乃 2020-04-30 07:03 ラブ
別れたいのに別れられない…コロナ自粛が引き延ばす惰性の恋
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」  そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
七海 2020-05-03 07:18 ラブ