黒ゴム注意報発令!「老けて見えない」まとめ髪で脱おばさん

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-01-20 06:00
投稿日:2023-01-20 06:00
 まとめ髪をした自分が鏡に映って、「なんか老けた?」と悲しくなったことはありませんか? 若い頃は、何も考えずにささっとまとめるだけで様になっていたはずなのに……。
 年齢を重ねるごとに違和感が出てくるまとめ髪。今回は老けて見えやすいまとめ髪の特徴と、オバ見え回避のまとめ髪の方法をご紹介します。

当てはまる人は要注意! 老けて見えやすいまとめ髪5つの特徴

 老けて見えるまとめ髪をしている人には、実は特徴があります。当てはまる人は、注意が必要です!

1. ブラシをかけたひっつめ

 まとめ髪をする際、まずは髪をブラッシングして整える人が多いでしょう。確かに私たち昭和世代では、綺麗に整えたひっつめたスタイルが一般的でした。

 しかし、令和の今、ひっつめはハッキリ言って流行遅れです(涙)。ほどよいラフさとトップのボリューム感が今っぽさ。それがないと、一気におばさんの印象になるため要注意です。

2. 髪に何もつけない

 まとめ髪をする際、スタイリング剤を何もつけずに結んでいませんか? 「どうせ結ぶし何もつけなくて平気〜」という気持ちが、老け見えへの第一歩!

 何もつけていない髪は、おくれ毛などがボサボサになりがちで疲れた印象を与え、実年齢より老けて見えてしまいます。

3. 黒ゴムで結ぶ

 まとめ髪をする際、よく使う黒いヘアゴムも老け見えアイテム! 黒ゴムにはいろんな細いタイプや太さいタイプがあり、毛量や髪質によって使い分けられて便利ですよね。

 しかし、便利さ優先で黒ゴムで結んだままにしていると、いかにも手抜きなオバさん感が漂います。黒ゴムで結んだら、クリップやバレッタで隠すようにしましょう。

4. 落ちてくるからとアメピン使用

 ボブスタイルの人がまとめ髪をしようとすると、どうしても長さが足りずに結びきれない髪が出てきてしまいます。そんな時、アメピンを使っている人も多いのでは?

 実は、このアメピンも老けた印象を与えてしまいます。結ぶ前に、ホールド力強めのスタイリング剤をつけておけば、アメピンの必要はありません。

5. 結ぶ位置が低すぎたり高すぎる

 まとめ髪が老けて見える原因には、結ぶ位置も大きく影響します。アラフォーが低い位置でまとめ髪をすると、それだけで疲れた印象になりますし、逆にポニテのような高い位置で結ぶとイタイ印象を与えてしまいます。

 これを防ぐベストなポジションは、目の高さ。自分の目の位置を結び目の基準にするのがおすすめです。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


痩せないのが辛い…挫折を味わいながらのダイエットの行方
 せっかく2週間で痩せた「−3.6kg」を、その後のわずか1週間で「+2.5kg」リバウンドさせた私。「あんなに苦労して...
産後からでは遅い! 妊娠中からできる簡単バストケア方法♪
 妊娠中の女性の体にはさまざまな変化があります。その中でも自覚しやすいのが、女性のシンボル!? とも言えるバストの変化。...
“ご褒美デパコス”ジルスチュアート…かわいいケースに気分UP
 ジルスチュアートのメイクアイテムは、見た目がとってもかわいくて持っているだけで気分がアガります。機能的で使いやすいので...
そばかす女子ってかわいい! 隠さず活かす簡単メイク方法♡
 近年、あえてそばかすを施す「そばかすメイク」が流行っていますよね。元気さや幼さ、海外の女性のような雰囲気を醸し出してく...
お疲れ顔とは言わせない!知っておくと得するメイクお直し術
 朝にしっかりメイクして出かけても、お昼を過ぎたあたりからメイク崩れが気になり始め、夕方にトイレの鏡を見たら「あれ?」っ...
オールインワン化粧品の正しい使い方!効果upのマル秘テク♪
 忙しい女性に大人気の「オールインワン化粧品」。スキンケアにかかる時間をぐっと減らすことができるので、時短アイテムとして...
1週間で2.3kg痩せたけど…減量を維持することはできたのか?
 ダイエット開始から、半月が経過した頃に「−3.6kg」達成した私。「子供が二人いて、仕事をしている私としては上出来」と...
自力で二重まぶたにする方法♪ 整形なしで“ぱっちり目”に!
 人気の芸能人やモデルさんを見ると、あの人もこの人も二重まぶた。ぱっちりとした二重まぶたは可愛らしい印象を与えられますし...
うっかり日焼けは24時間以内が勝負! 3ステップの徹底ケア
 しっかりUVケアをしたはずなのに、なぜかうっかり日焼けをしてしまった! そんな経験がある方は多いはず。黒ずんだ肌を見て...
その「日傘」何年目? UVカット加工の寿命と選ぶポイントは
 いよいよ夏本番!美白を目指す女性にとって、外出時の「日傘」はお守りのようなもの。でも、その日傘、気づけば何年も使ってい...
一手間で変わる!夏でもファンデが崩れない5つの方法&裏技
 夏になるとファンデーションが崩れやすく、メイク直しにも時間がかかって困る……とお悩みの女性は多いでしょう。でも、実はそ...
公開ダイエット半月! 体重からみる振り返りと次の目標は?
 もうすぐ夏本番ですね。多くの女性は、薄着になるこの季節に「痩せたい」と思うはず。私はというと、見て見ぬ振りを続けた結果...
プチプラなのに優秀! 夏にお勧めな「毛穴ケア」アイテム3選
 鏡を見ては「ハァ…」とため息が出てしまったことはありませんか? 毛穴の開きがどうしても気になる季節。毛穴のないキメの細...
脱毛も色々だけど…自己処理とサヨナラしたいなら医療脱毛を
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
166センチで体重40キロ台を20年以上キープ! その裏ワザ4つ
 夏になって肌を露出する機会が増えました。女性にとって、体のラインが出る薄着の季節は悩みどころの一つ。そこで、「身長16...
恋愛ホルモンで綺麗に! “つもりダイエット”で痩せる方法
「恋をすると痩せて綺麗になる」――。昔から耳にする言葉ですよね。でも、実はこれ、ジンクスでもなんでもなく、科学的にも証明...