ハンドクリームはシーン別に揃えよう 冬乗り切る3アイテム

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2023-02-03 06:00
投稿日:2023-02-03 06:00

コスパ最強のリピートアイテム!

 定番アイテムの「ニベア」は、ラテン語で「雪のように白い」という意味だそう。

 真っ白で少し硬めのテクスチャはしっかりと肌に塗り込めるので、マッサージしながらでも塗りやすく、これ1本で全身のスキンケアができる万能クリームです。

 スクワラン・ホホバオイル配合で、肌に潤いを与えしっとりとした肌になるので、毎日小まめにたっぷりと使っています。

 今まで缶のタイプを使っていましたが、最近はチューブタイプが衛生面でも良さそうな気がして愛用しています。

 なんといってもコスパが良く、どこでも手に入れやすいお手軽さで永遠のリピート決定アイテム。持ち歩きもできるサイズで、冬は手放せません。

香水代わりになるハンドクリーム!

 爪のお手入れが完璧な友人からプレゼントしてもらったハンドクリームのセット。

 ハンドクリームにネイルオイルがセットになっています。パッケージデザインは、黒ベース+金の文字がエレガントで高級感があふれています。

 プレゼントでもらった時は「なんて素敵なの」と、トキメキました!

 ハンドクリームの香りは、爽やかでスパイシーなウッディで、まるで香水をつけたような華やかな香りです。

 ネイルオイルは植物オイルで肌なじみがよく、サラッとした仕上がりです。乾燥した爪周りに潤いを与え、肌をやわらかくして保護します。

 オリエンタルでやさしいバニラの香りに癒されながら自宅でネイルケアができます。

【セット内容】
・ハンドクリーム オード 30ml
・ネイルオイル エピス 8ml
・ショップバッグ(W105×D40×H130mm)
※小麦由来成分である「コムギデンプン」が含まれています

まとめ

 ハンドクリームの使い方は意外と多く、シーン別に揃えて使い分けるとコスパ良く使えます。

 無香料でベタつかないのは、食事やパソコン作業前に。コスパが良いものは、小まめにたっぷりと。香りが良いものは癒し時間のおともに……と、シーンで分けて使っています。

 今年の冬はこの3つを常備して、乾燥から肌を守り抜きたいと思います!

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


隠さないで! そばかすを活かした“外国人風メイク”のやり方♡
 そばかすは幼い頃からできることが多いので、コンプレックスに感じている女性も多いですよね。でも、実は近年「そばかす女子が...
リップクリームで乾燥知らずのうるツヤ唇に♡選び方&使い方
 唇を乾燥から守ってくれるリップクリーム。「一年中手放せない」という人も多い、必須アイテムのひとつですよね。定番のメンソ...
ファンデーションがマスクにつかなくなる♡ 8つのメイク術!
 コロナ禍が始まってから、私たちの生活に欠かせなくなった「マスク」。そんなマスクは、気になる肌悩みをカバーしてくれるとい...
驚愕!ずぼらな“口腔ケア”がアナタの人生を残酷に変える…!
 口腔ケアを怠ってしまうと、認知症をはじめ、さまざまな病気が起こると問題視されるようになった昨今。しかし、その受け止め方...
お風呂上がりスキンケアの順番♪ ボディケアはいつがいい?
 お風呂上がりに行うケアって、やることが多いですよね。顔につける化粧水や美容液のほかにも、髪につけるトリートメントオイル...
パサパサ髪がつらい…ドライヘアになる原因&5つの改善方法
 髪の毛が乾燥して“ドライヘア”になってしまうと、見た目もパサパサになりますし、ヘアセットもなかなかうまく決まらないもの...
シミの大きさ&濃さ別の隠し方!上手にカバーする4つのコツ
 ニキビや肌荒れとは違い、シミはずっと付き合っていかないといけない悩みですよね……。でも、隠そうとしても余計目立ってしま...
リモートワークでの運動不足がもたらす体の不調&解消法4選
 最近はコロナウィルスの影響でリモートワークが増え、自宅で仕事をする人がとても多くなりましたね。でも、そういった生活が続...
彼をドキッとさせる♡ ぷるぷる唇を作る簡単ケア4選&注意点
 部屋の中が乾燥していると、肌だけでなく唇も乾燥しやすくなります。唇の荒れが気になっている人は、唇を舐めたり、皮を無理や...
オルチャン風の美肌になりたい♡ 韓国美容の秘訣&ケア方法
 オルチャン(韓国)メイクのトレンドが続く中、2020年はNiziUやBTSなど韓国アイドルがブームになりました。日本の...
美容効果バツグン♡ スーパーフード5つ&おすすめの食べ方
 海外セレブが繰り返しSNSに投稿して話題となった、「スーパーフード」。美容や健康に効果的だと注目されましたが、聞き慣れ...
プロが伝授! マスク生活がアナタを老けさせる…防止テク3選
 マスク生活が当たり前となった今、さまざまな問題が起きています。それはほかならぬ「老け見え」。今回は、日本化粧品検定1級...
冬なのにメイク崩れが起こるのはなぜ?予防&お直し方法8選
 “メイク崩れ”と言えば、夏のイメージですが、実は冬のメイク崩れもなかなか手強いです。でも、「あまり汗をかかないのにどう...
美の基本♡自宅で簡単にできる体幹ダイエットのやり方&効果
 運動する機会が少なくなってしまうと、少しずつ気になり始めるのが「お腹周りのぜい肉」。ダイエットをしよう!と奮起しても、...
手荒れがつらい…症状別対策&ハンドクリームの正しい使い方
 寒くなってくると、手荒れに悩む人が増えてきます。中には、手荒れの悪化により、痛みやかゆみを伴う状態に陥っている人もいる...
ベース顔のエラを隠すには?おすすめメイクやヘアをご紹介!
 写真を撮った時や鏡を見た時、顔のエラが気になることってありますよね。エラが張っていることで顔が大きく見えることもあるた...