更新日:2023-03-16 06:00
投稿日:2023-03-16 06:00
蛇口からチョコレートソースが流れ出す!
オーダーを通すと、店員さんがグルメコーンにチョコレートソースをコーティングしてくれます。
まさに、チョコレートとジェラートの融合を感じる瞬間です♡
一見の価値、ならぬ一食の価値あり
イタリアで一番人気のクレミノ(ヘーゼルナッツ&チョコレート)と、ストロベリーストラチャッテーラ(ストロベリー&チョコレートチップ)をチョイスしました。
一段目のクレミノは、とろけるヘーゼルナッツジェラート。ヘーゼルナッツと混ざりあうチョコレートがなめらかでとろけます。おいしすぎて、目玉が飛び出るかと思いました……。
二段目のストロベリーストラチャッテーラは、フレッシュでジューシーなストロベリーと細かいチョコレートチップの食感がクセになります。
グルメコーンに思い切りかぶりつくと、キャラメル(トッピング)がこぼれ落ちやすいかも。カップのほうが、スプーンですくいやすそうです。
ジェラートのサイズは小ぶりなので、ひとりでもペロリと食べられちゃいました。
コロナ禍も落ち着いてきて、気候も暖かくなってきたので、まだ食べていなかった人はぜひ食べてみてくださいね♪
(編集S)
address:東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館1階
フード 新着一覧
料理が苦手です。子どもの頃からそうでした。母のお手伝いをした記憶は皆無だし、調理実習やキャンプなどではいつも小さくなっ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
新年あけましておめでとうございます。2022年の元旦、いかがお過ごしでしょうか? 年末年始&お正月休みで、暇を持て余し...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
今年も残すところあと7日。冬至を迎え、寒さも忙しさも極まって参りました。クリスマスから年末年始にかけて、何かとケーキや...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
12月15日、無印良品を展開する良品企画が「コオロギチョコ」を販売しました。全国の無印良品限定221店舗、および公式ネ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
前々から気になっていた「やきとん たくちゃん」(東京・浅草)へ。大ヒット! ねぎまもせせりも1本150円というお財布に...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「bar NIKOKO」の乾喜代子...
大田区蒲田にお店を構える「鳥久本店」。テレビのバラエティー番組などで、度々話題に上るお弁当屋さんで、芸能界で人気のある...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・駒場東大前の「菱田屋酒場」の菱田アキラさ...