更新日:2023-04-06 06:00
投稿日:2023-04-06 06:00
3. 意外と知らない! コラーゲンの効能とは
以下では、コラーゲンの効能を4つご紹介します。
3-1. 肌に潤いを与える
体内のコラーゲンのうち約40%は皮膚に存在しています。なかでも、肌のハリや弾力、潤いに関係している真皮の組織は、70%がコラーゲンでできています。
潤ったハリのある肌を維持するために、コラーゲンは欠かせない成分です。
3-2. 骨を丈夫にする
骨は、コラーゲンの繊維にカルシウムなどのミネラルが付着して構成されています。
骨にコラーゲンが少ないと、カルシウムが付着せず、骨が脆くなってしまいます。丈夫な骨を維持し、骨折や骨粗鬆症のリスクを下げるために、コラーゲンはとても大切です。
3-3. 関節の状態をよくする
コラーゲンは、関節の動きをなめらかにするクッションの役割も持っています。
関節にコラーゲンが十分足りていると、強度や柔軟性が高くなるので、関節炎やケガが起きにくくなります。
3-4. 白髪や抜け毛を防ぐ
コラーゲンは、頭皮や毛細血管の柔軟性を高め、毛母細胞に栄養を届けやすくする働きがあります。
毛母細胞に栄養が十分に届くと、健康な髪が育ちやすくなったり、メラニン色素が生成されやすくなったりするので、抜け毛や白髪を防ぐ効果が期待できます。
ビューティー 新着一覧
実際の年齢より幼く見える女性って、どんな場でも男子から人気を集めていますよね。きれい系よりも可愛い系の方が多くのモテを...
半年で15kg太ってしまった私。食べ過ぎで運動不足は否定できないけれど、他にも原因がありそうだと感じたのが、つい最近。...
赤ちゃんにも使える「ベビーオイル」が、実はクレンジングアイテムとしても優秀って知っていますか?ただし、ベビーオイルをク...
できてしまったニキビを、どうにかメイクで隠そうと奔走している人は多いでしょう。でも、メイクで隠そうとすればするほど、ニ...
あなたは最近、キスをしていますか? キスをするとドキドキして、とても幸せな気持ちになりますよね。でも、実はキスには女性...
驚きとお得感がある“豪華すぎる雑誌の付録”は買わなきゃ損しちゃう♪ 10色の色味が入っているアイブロウパレットから、憧...
この連載を始める際、担当の編集者さんに「あらゆるダイエットを試してみたいと思います」と言いました。巷にはダイエット本が...
「コーヒーは飲み過ぎると体に悪い」「ガンになる」など、コーヒーにまつわる悪い噂を耳にしたことがある方は多いはず。でも、最...
猛暑や気温差、夏のレジャー等でお疲れ気味の私たちの肌。こんな時こそ手間をかけず、賢くキレイを作りましょう。
今回は...
彼との旅行や、おうちデートでお泊まりをした翌朝、想定外の“寝癖”でピンチ…! まだ彼との関係がこなれていない時期ほど、...
介護士をしている時、フリーライターとして活躍している今。どちらも言えることは、私は「食べることが大好き」ということ。私...
「OLになって長いのに相変わらず学生と間違われる。若く見られてると思ってたけど、もしかして垢抜けてなくてダサいってこと?...
誰もが「美人!」と認めるような絶世の美女ではなくても、可愛く見えたり、色っぽく見えたりする女性っていますよね。これこそ...
100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。前回購入したアイブロ...
もうすぐやってくる秋冬。涼しくなるのは良いけれど、外気が乾燥しやすくなる季節でもあるため、肌のコンディションが乱れてし...
男性の好きな「すっぴん肌」は、“ガチンコのすっぴん”というよりも「すっぴんに見える美しい肌」というのも現実。ということ...
















