更新日:2023-04-10 06:00
投稿日:2023-04-10 06:00
秘密主義な彼氏とどう向き合えばいい? 対処法3つ
多くを語らない秘密主義な男性とは、彼女としてどう向き合えば良いのでしょうか? 自分に合う対処法を選んで、不安や心配を減らしていきましょう。
「知りたい」と伝える
自分から心を開く
もともと警戒心が強い男性もいます。そうした彼にはあなたが先に心を開き、自分の行動や考えをオープンにしていきましょう。
そうすれば彼も「この子なら大丈夫」と安心して、いろいろ打ち明けてくれるはず。あなたが自己開示すれば、相手も心を開きやすくなりますよ。
ポジティブに変換する
彼へのときめきが長続きしているとしたら、それはまだ彼の全部を把握しきれていないからかもしれません。
なんでもかんでも知り尽くせば飽きたり冷めたりするもの。そうポジティブに考えたら、彼の秘密主義な一面も2人の良い関係のために必要だと思えてくるかも。
不審な言動が見られないなら彼を尊重してあげよう
「浮気がバレないように」といった理由で秘密が多い彼なら、もちろんスルーするわけにはいかないでしょう。
しかし彼にクロっぽい不審な言動が見られないなら、単に性格や価値観の問題かも。それを否定すれば彼は居心地悪く感じてしまうため、尊重してあげるのも大事ですね。
ラブ 新着一覧
男性に尽くす女性というと、どんな印象を持ちますか? たくさんの愛情をもって接すため、彼から愛される女性をイメージする人...
大切な人がいなくなってしまったり、ほかの人と結ばれてしまったり……好きな人との失恋は本当につらいですよね。でもずっと落...
「結婚したい」と思っていても、実際のところ、まだ好きな人すらいない女性もいるでしょう。婚活をするなら自ら積極的に動くこと...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする、「40代50代の大人婚」連載の番外編。インタビュアー・内埜(うちの)...
男性は、付き合う女性に癒しを求めているもの。そのため、一緒にいて安心できるふんわりした印象の「癒し系女性」は、いつの時...
パートナーによって人生って変わりますよね。相性の良いパートナーを得て以前よりも幸せそうになった人、パートナーとうまくい...
多くの女性が、理想の男性に求める条件として挙げるのが「誠実さ」でしょう。だって、誠実に向き合ってくれる男性となら、「幸...
“あざとい女性”というと、「計算高そう」というイメージが強いですよね。少し前まで、そんなあざとい女性は、同性からだけで...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。世界人口74億人。パートナーとの出会いはすごいご縁です。できれば仲良くやって...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.33〜女性編〜」では、心のこもっていない言葉を交わす夫にうんざりしている妻・Fさんの疲弊をご...
緊急事態宣言の解除の日が待ち遠しい昨今。桜の開花とともに、かつてのようなリアル対面での交流が増えてくるかもしれません。...
2度目の緊急事態宣で出会いや恋愛の機会を奪われた人が大勢います。長引くコロナ禍により、男女のマッチングにかなりのスロー...
どんなにタイプの男性でも、嘘つきと分かれば気持ちは冷めてしまうもの。付き合ってから、信用できない相手だと知るのは辛いで...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする、「40代50代の大人婚」連載の番外編。インタビュアー・内埜(うちの)...
皆さんは「カレを落としたい!」と思った時、どんな行動を取りますか? 美容にお金をかけたり、ボディラインがきれいに見える...