更新日:2023-08-06 06:00
投稿日:2023-08-06 06:00
3. 女として見てもらえなくなった
「同棲するまで家ではすっぴんでいたし、出かける用事がないときはずっとパジャマで過ごしてたんです。疲れたときは仕事着のまま寝たりとかも普通で。同棲してからもそうしてたんですけど、彼にある日『結構だらしないよね』と呆れ顔で言われました。
その頃からセックスレス状態になって。同棲してもしっかり『女』を保たなきゃダメなんだなって気づきました」(36歳・会社員)
こちらの女性はその後、彼に女として意識してもらうために家でもメイクしたり身だしなみを整えたりするように改善したそう。それからはレスも解消し、今も同棲生活は続いているのだとか。
4. 別れるときが大変だった
「1年ほど同棲して価値観の違いに気づいて別れることになったんですが、どっちが部屋を出て行くかとか、どっちが新しく家電を買うかとかで揉めました。
別れるなんて想定してなかったので仕方ないですけど、同棲するタイミングで念のため決めておけば良かったな〜って後悔しましたね。
話し合おうとしてもケンカになるし、最終的には私が家電を諦めることに……。すべてイチから揃えたので、貯金がほとんどなくなってしまいました」(35歳・金融)
同棲自体が失敗に終わって彼と別れただけでなく、新生活スタートのためにかなりの諭吉たちともお別れするハメに……!
彼との最悪の未来も考えて家電は割り勘で買わず、どちらの所有物かはっきりさせておくべきかもしれませんね。
同棲するデメリットにも目を向けて!
大好きな彼との同棲は、楽しみでしかないでしょう。しかし、同棲が失敗して結婚に繋がらなかったカップルも多数存在します。
同棲するデメリットにも、しっかり目を向けて対策をしておいてくださいね!
ラブ 新着一覧
パソコンで婚活相手を探すのと違い、ジカ当たりできるパーティーは好感触だったので、今度は40代メーンのパーティーに参加し...
会員限定の大きなパーティーに行くと、ちょっと地味だけどマジメそうな男性がいっぱい。なぜか身長の低い人が目立ちます。
...
せっかく結婚相談所に入会したのにまともな男性に会えないのでは意味がないと、今度は会員限定のパーティーにチャレンジです。...
婚活中と公言すると、さまざまな経験談が耳に入るようになります。街コンに行った友人(美容業・34歳)からこんな話を聞きま...
第1弾の紹介書にあった男性陣の容貌にゲンナリして、その後コンタクトを断念。新たなアクションは、会員サイトからの相手探し...
16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。
1回目は...