LINEで分かる年上男性の「脈あり」サイン&上手な返信方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-06-14 12:41
投稿日:2019-06-14 06:00
 気になる年上男性からのLINE!嬉しさのあまり舞い上がる気持ちは分かりますが、実は、LINEの文面には脈ありサインが隠れていることもあるので要チェック事項なんです。そこで、年上男性の脈ありサイン&上手な返信方法についてお伝えしていきます。

年上男性から来るLINEの脈ありサインをチェック!

 いつも余裕そうで大人な年上男性は、紳士的かつ、時々大胆。ついつい気になってしまうような意味深なLINEを、さらりと送ってきたりもします。

 まずは、勘違いすることなく冷静に、脈ありサインの有無を確かめていきましょう。

必ずなんらかの返信がある

 一般的には、既読になってから返信までの時間が長いと「脈なし」なんて言われていますよね。でも、どんなに遅くなったとしても、必ずなんらかの返信をしてくれるのが年上男性の脈ありサインの1つ。

「余裕がある時に返信をしたい」と考える男性も多いため、「既読スルーされている……」なんて、無駄にがっかりしなくて良いと思います。

 ただし、既読から時間が経っているのに、スタンプのみ or 短い返信だけという場合には、単に律儀な「大人対応」であることも。冷静に見極めましょう。

少し長めの文章が送られてくる

 少し長めの文章が送られてくる、これも脈ありサインでしょう。その中であなたに返信を促すような疑問形の文章が入っていたなら、このままやり取りを続けたいと思っているとも取れますね。

 興味がないものにわざわざ時間を割かない、これも、年上男性の特徴だと思います。

時々ふざける

 年上男性がLINEだからこそできること、それが「ふざける」ことでしょう。普段はあまり冗談を言わないタイプなのに砕けた文章を送ってくれたり、ユニークなスタンプを返してくれたり。

 年の差を感じさせないように若者ぶってがんばっている可能性もありますが、やり取りを楽しんでいることには間違いありません。

 ただ、LINEでの会話を終わらせる「終了サイン」として、スタンプを送っている場合もあります。そこは雰囲気を察して適切なスタンプをペタッと。サクッと終了がベスト対応だと思います。

社交辞令からのお誘いLINE

 ガツガツしている様子を見せたくない年上男性は、「この間、飲みに行こうと言ったから……」など、社交辞令という既成事実を上手に利用したお誘いLINEをしてくることがあります。これは明らかな脈ありサイン。

 LINEで細かな駆け引きをしなくても、1度会えば勝手に始まってしまうのが恋愛というもの。気になるのであれば、しっかりお誘いに乗ってしまいましょう。そこからはLINEのやり取りではなく男女のやり取りが始まるので、また別の話。(ぜひ、コクハクの恋愛記事をどうぞ。)

年上男性に好感を持ってもらえるLINEの返信方法

 年上男性からの脈ありサインを受け取った時こそ、あなたの手腕が試される時!といっても、LINEによって「好き」が左右されることはそうそうないので、あくまでも好感度を保つことを目標にして、あまり気張らずいきましょう。

礼儀は忘れずに

 普段から「敬語で接されるのが苦手」なんて言う年上男性もいるため一概には言えませんが、やはりきちんと礼儀を見せる姿勢は崩さない方が良いでしょう。

 砕けすぎた文章で返したり、茶化し過ぎたり、間違った日本語を使っていたりすると「常識がないのかな?」と思われてしまう可能性もあります。

 とはいえ、冗談LINEに対して固すぎる文章で送るのも、あまりおすすめできません。その塩梅は2人だけにしか分からないため、普段のやり取りでどんな人なのかを感じていくことが重要です。

駆け引きは禁物

「既読スルー」や「未読スルー」などの言葉がありますが、駆け引きの一環としてLINEを利用するのは、もはや当たり前。

 でも、年上男性は基本的にLINEへの熱量が低め。既読だの、未読だの、そんなことを気にも留めていない可能性だってあります。

 だから、無駄な駆け引きはやめましょう。来たLINEに対してすぐにワクワクと返信しても、問題はないと思います。それを「可愛い」ではなく、「重い」なんて捉えるような心の狭い年上男性なんて、好きになっても苦労するだけなんですから。

返信する時は必ず読み返してから!LINE恋愛を楽しんで♪

 今や、恋愛をする上で欠かせないツールとも言える「LINE」。

 つい、口から出てしまう言葉とは違い、文章は考えて送るだけあって、文面や返信までの間、スタンプや絵文字の使い方で、その人の特性が見えてくるから不思議ですよね。

 でも、だからこそ、返信をする前には必ず読み返してから送りましょう。好きが募りすぎている時、不安な時などには、言葉の端々にその雰囲気が入り込んでしまいますから。

 なんにせよ、好きな人とのせっかくのやり取りです。想いが相手にまっすぐ届くように試行錯誤してみるのも、LINEを利用した現代の恋愛の醍醐味なのかな、なんて思ったり。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ラブ 新着一覧


デートがマンネリ化したら検討したい“刺激スポット&プラン”
 長く付き合っていると、知らず知らずのうちにデートがマンネリ化してワンパターンになるのは、よくある話ですよね。「どうにか...
東城ゆず 2019-10-12 06:40 ラブ
【不夜城WEST 後編】2軒目でレンタルルームに誘導される悲劇
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-10-11 06:00 ラブ
女遊びが激しい男ほど使いがちな「LINEの登録ネーム」3選
「私の彼、こっそりキャバクラに通ってる?」「私に隠れて、女遊びをしていたらどうしよう……」などと、パートナーに対して不安...
並木まき 2019-10-15 16:46 ラブ
性格、趣味、お金…恋人に求める第一条件は? SNSで聞いた
 このところずっと彼氏がいません、深志です。正直、みんな、どんな相手と付き合いたいと思っているのか本音が知りたいです! ...
深志美由紀 2019-10-11 06:00 ラブ
【不夜城WEST 前編】納涼船の街コンに浴衣で参加したら…
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-10-10 21:54 ラブ
彼氏と別れたくない! 男性が突然別れを告げる原因を知ろう
 彼氏に予期せぬタイミングで別れを告げられたら、きっと多くの女性は混乱しちゃいますよね。特に、結婚を意識していたタイミン...
東城ゆず 2019-10-10 06:00 ラブ
浮気を許す=いい女じゃない!浮気の真実と4つの心構え
 大好きな彼に浮気をされてしまったら、あなたはどうしますか?「絶対許さない!」と思っていても、いざとなれば「好きだから許...
リタ・トーコ 2019-10-09 06:01 ラブ
打算的?それとも…切羽詰まった鬼嫁が“鬼の仮面”を外した日
「鬼嫁」として生きている妻でも、何かの拍子に、自ら“鬼嫁の仮面”を外す場合もあるようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう...
並木まき 2019-10-09 06:10 ラブ
ラブラブからの婚約破棄! 子供が欲しい男vs産みたくない女
「恋愛と結婚は別モノ」とはよく言われることですが、その理由は種々様々にあるようです。今回は、相性ピッタリでお似合いカップ...
田中絵音 2019-10-08 06:00 ラブ
男性に嫌われるダメ男の特徴は? 同性の厳しい視点に学ぼう
 女性が嫌う女は、学校のクラスに一人は存在するでしょう。そんな彼女を読み解いていくと「生理的に受け付けない」には理由がち...
東城ゆず 2019-10-08 06:01 ラブ
裏技伝授! モテたい女子におすすめの「オタサーの姫戦略」
「出会いの場に行っても、声をかけられない」「でも、自分から声をかけるのは恥ずかしいし、他の女性の目も気になる」「自分磨き...
伊藤早紀 2019-10-07 06:00 ラブ
夫が離婚調停でぶっ放した アンフェアすぎるドン引き発言3選
 モラハラ男との離婚は、協議が調わずに、調停にもつれこむパターンも少なくありません。さらには、調停の場で驚きのアンフェア...
並木まき 2019-10-07 07:03 ラブ
謎の騒音でマンションの住人から孤立…真由さんのケース#4
 夫のモラハラ行為に耐えかねての心療内科通いが、なぜか「奥さんの発作で旦那さんが苦労している」という事実無根の噂に変わり...
神田つばき 2020-01-11 06:55 ラブ
シングルマザーの再婚問題…なぜ児童虐待が後を絶たない?
 児童虐待事件が後を絶ちません。東京・目黒で虐待死した船戸結愛ちゃん(当時5)が生前、「もうおねがいゆるして、おねがいし...
山崎世美子 2019-11-14 19:24 ラブ
丸ピカ「ドルビーシネマ」で映画デート♡ 家とは違う体験を
 オトナの街、丸の内。秋といえば映画デート、オトナの映画デートといえば、丸の内ピカデリーです。そんな丸の内ピカデリーに1...
ミクニシオリ 2019-10-05 07:41 ラブ
30代の「バカップル」はイタイ…! その“あるある”な特徴4つ
 世間的に30代といえば、キャリアもそこそこあり、恋愛も一通り経験を済ませ、それなりに遊んだ世代と解釈されます。また、多...
東城ゆず 2019-10-05 06:31 ラブ