パートナーと喧嘩しない方法は?言葉の受け取り方が原因かも

若林杏樹 漫画家
更新日:2023-06-21 06:00
投稿日:2023-06-21 06:00

なんで喧嘩が多いの?

 仲が良いカップルでも喧嘩が多いとストレスが溜まりますよね。 ちゃんと意見を言い合えている証拠だし、喧嘩するほど仲が良いともいいます。

 しかし、お互い意地を張って喧嘩別れするカップルもいるのも事実。

 喧嘩している最中、カッとなってしまい、つい強い口調になってしまう時ってありますよね。これ、相手にとってすごく嫌なことをしてしまっている自覚はあるんですが……。なかなか止められないですよね。

 今回は、別れるような喧嘩にならないために必要なことをお伝えしていきます。

 

 

 

カッとなる発端は相手の発言でも、原因は自分の謝った受け取り方

 違う環境で育った人間ですから、一緒に遊んだり、暮らしていく中で「この人と私はちょっと違うなぁ」と思うのは当たり前なのです。

「自分の普通」は普通ではないし、「パートナーの普通」も普通ではないのです。

 お互いに考えを伝えて、譲ったり譲ってもらったりするものです。

 喧嘩において一番気をつけなければいけないのは、感情的になりすぎないことです。

 わめいたり、ヒステリックになったり……そこで自分の意見を押し通しても、二人の関係性にはマイナスです。

 いろんな喧嘩のパターンがあるので、どんな場面で感情的になってしまうのかわかりませんが、自分を否定されると感情的になりますよね。

 でも本当は否定されていないのに、否定された気がしたと思ってしまう。過剰に反応してしまうパターンもあるんです。

一方的な思い込みはやめよう

 例えば「◯◯ちゃんって、△△っぽいよねー」と言われると「え、全然そんなことないし、なんでそんなこと言うの!?」と相手の考えを聞かずに、自分が否定されたと思い込んで怒ってしまう時はありませんか?

 別れる原因になるようなヒステリックな喧嘩を起こしてしまうのは、二人の問題でなく、自分自身の受け取り方が間違っていたんだと認識する必要があります。

 何でもかんでも否定されたと勘違いせずに、

「どうしてそう思ったの?」
「私はそれを言われてこう思ったけれど、合ってる?」

 と、ちゃんと話し合いができる&ヒスらない良い女を目指していきましょう。

登場人物紹介

ダラ先輩
仕事がいっぱいある時は、25分のタイマーをかけています。25分集中して仕事して、5分休む。これの繰り返し、めちゃ良いですよ。

ギャルちゃん
私はとにかく勉強したり、新しいことを知るのが好きなんだな〜って思った。誰かと一緒にワーケーションしたい! ダラ先輩一緒にやってくれないかな!?

若林杏樹
記事一覧
漫画家
初の著書『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』がベストセラーに。前職は私立大学職員。ニックネームはあんじゅ先生。
漫画ブログX

関連キーワード

ラブ 新着一覧


一見ハイスペでも…結婚できない「乙女おじさん」のタイプ
 一見すると、結婚相手として条件が揃っているような中年の男性が独身である場合「乙女おじさん」である可能性も潜みます。独身...
並木まき 2019-04-10 06:00 ラブ
45歳バツイチ男に“オバサン呼ばわり”されたアラサー女の悲劇
 女も30を過ぎるとシビアな婚活情勢をひしひしと感じるようになって、それまで目もくれていなかった「バツ有り男」も一気に視...
田中絵音 2019-04-09 06:00 ラブ
上品だから好き 年下男性が焦がれる熟女の“3種の神器”はコレ
 超年上を好む年下男子が増加中です。若くてイケメンでも30代や40代の女性とデートしたがるという不思議な現象が起きていま...
内藤みか 2019-05-29 16:39 ラブ
恋愛強者になるための最強の学問は“PDCA”と“統計学”である
 ビジネス書の世界では「PDCA」と「統計学」が大流行しています。PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Chec...
しめサバ子 2019-04-11 13:49 ラブ
【お菓子作り編・下】持参するエプロンには注意が必要
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:24 ラブ
男性との食事で財布を出す? おごられておくべき相手とは
 気になる男性とのデートの際、どうしてもソワソワしてしまうのがお会計の時。財布を出すか出さないか、「どうするのがベスト?...
孔井嘉乃 2019-04-05 08:29 ラブ
夫は激怒…鬼嫁が放った姑にまつわるアンビリバボー語録3選
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、夫や親族に対してアンビリバボーな発言を浴びせる人も少なくありません。一般的には、妻が気を使う...
並木まき 2019-04-04 06:00 ラブ
結婚相談所でうまくいかない女性が見直すべきポイント3つ
 結婚相談所でありがちなのが、「お見合いをこなせばこなすほど、うまくいかない」という事態。結婚相談所のブラックホールにハ...
孔井嘉乃 2019-04-03 06:00 ラブ
高級外車男と高級時計男…女性にとってヤバいのはどっち?
 皆さんの周りにも、おそらく一人くらいはいるのではないでしょうか?やたらと高級品を身に着けたがる「高級○○男」。彼らの中...
しめサバ子 2019-04-11 16:42 ラブ
【お菓子作り編・上】ファビュラスな男性はいるのか?
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-13 16:25 ラブ
彼もその気に…イケメンを綺麗な“男の娘”に変身させる方法
 最近は女装をたしなむ男性も増えてきました。華奢な体つきの男性が女装をすると、女性が負けたと思うくらいの美しさを放つこと...
内藤みか 2019-04-01 07:13 ラブ
元嫁は疫病神? “離婚”で人生が好転した男性のコクハク3選
 離婚を推奨する気は毛頭ありませんが、世間には、離婚したことにより、結婚していたころよりも、明確なハッピーを実感している...
並木まき 2019-03-31 14:04 ラブ
あげまん学入門 #1 感情のコントロールで「キレない」女子に
 せっかくお付き合いに発展しても、男性にとって「この女、ないわ」と思われてしまうのは避けたいところ。どうせなら、付き合っ...
しめサバ子 2019-03-30 06:00 ラブ
不倫が怪我の功名に? 夫の罪悪感を吹き飛ばす“妻の奇行”
 浮気をする男だって、人間ですから「妻への罪悪感はない」と言えば嘘になる人が大半。しかし世間には「妻の言動をキッカケに、...
並木まき 2019-03-29 06:00 ラブ
洗面台にはAesopのソープ “美意識高すぎ男子”との疲れる恋
「インスタで見掛けるオシャレカップルに憧れる!」なんて言う女子も多い昨今。映える彼氏にも落とし穴が!? 日本合コン協会...
田中絵音 2019-03-27 06:00 ラブ
婚活女子の“落し穴” これが婚期を逃す「女子力」の上げ方
 結婚につながる恋コラム第2回は、付き合いたい男性をゲット出来ている女性と婚活が長引く女性の「女子力」の上げ方の違いにつ...
山本早織 2019-03-26 06:00 ラブ