更新日:2023-08-10 06:00
投稿日:2023-08-10 06:00
40代になると、だんだんまぶたが痩せてきたり、皮膚がたるんできたりと「目元のどんより感」に悩んでいる人も多いでしょう。くすんだ目元を明るくしたいなら、ぜひ試してほしいのがカラーマスカラです。
今回は、40代の目元を明るく演出するのにおすすめのカラーマスカラの色や、上手な付け方のコツをご紹介します。派手すぎず程よく明るい目元を目指しましょう!
今回は、40代の目元を明るく演出するのにおすすめのカラーマスカラの色や、上手な付け方のコツをご紹介します。派手すぎず程よく明るい目元を目指しましょう!
40代でも自然に垢抜け! カラーマスカラのおすすめ色
まずは、40代女性が使っても自然に仕上がるカラーマスカラのおすすめ色からチェックしていきましょう!
1. バーガンディ
バーガンディのカラーマスカラは、ワインレッドよりもさらに深みのある赤。カラーマスカラ初心者の人でも取り入れやすい色として人気です。
ブラウンにも似たような深い赤が大人の色気を引き立ててくれます。真っ黒なマスカラよりも軽く仕上がり、やわらかい印象になるのも嬉しいポイントですね。
2. ネイビー
目の大きさがしっかり主張できる色をお好みなら、ネイビーが一押し! 青みが感じられる色なので、くすみがちな目元の透明感が増しつつも、しっかりと目力をアップしてくれます。
前から見ると、一見ブラックにも見えるのに、光の加減でネイビーに見えるのがまたおしゃれなカラーです。
3. オレンジブラウン
元気な印象の目元にしたいなら、オレンジブラウンがおすすめ。落ち着いたブラウンの中にほんのりオレンジを感じられるので、目元が健康的でパッと明るい印象になります。
特に、オレンジブラウンが似合うのは、肌のタイプがイエローベースの人。ブラウンの強さによって明るさの印象が変わるので、自分にぴったりなカラーを見つけてみてくださいね。
ビューティー 新着一覧
部屋の中が乾燥していると、肌だけでなく唇も乾燥しやすくなります。唇の荒れが気になっている人は、唇を舐めたり、皮を無理や...
オルチャン(韓国)メイクのトレンドが続く中、2020年はNiziUやBTSなど韓国アイドルがブームになりました。日本の...
海外セレブが繰り返しSNSに投稿して話題となった、「スーパーフード」。美容や健康に効果的だと注目されましたが、聞き慣れ...
マスク生活が当たり前となった今、さまざまな問題が起きています。それはほかならぬ「老け見え」。今回は、日本化粧品検定1級...
“メイク崩れ”と言えば、夏のイメージですが、実は冬のメイク崩れもなかなか手強いです。でも、「あまり汗をかかないのにどう...
運動する機会が少なくなってしまうと、少しずつ気になり始めるのが「お腹周りのぜい肉」。ダイエットをしよう!と奮起しても、...
寒くなってくると、手荒れに悩む人が増えてきます。中には、手荒れの悪化により、痛みやかゆみを伴う状態に陥っている人もいる...
写真を撮った時や鏡を見た時、顔のエラが気になることってありますよね。エラが張っていることで顔が大きく見えることもあるた...
かつて極限まで細くなっていった眉毛ですが、今やふんわりナチュラルな太い平行眉がトレンドになっています。でも、毛が少ない...
年齢を重ねるにつれて、少しずつ太ってきた……とお悩みの人は多いでしょう。ダイエットに挑戦する人もいると思いますが、だん...
ついに、雑誌の付録に美容家電が登場! お高めの美容家電を購入しても、使い方や手入れが複雑だと、結局使わなくなってしまう...
ショートカットにしたのはいいものの、「あんまり似合ってない……」「スタイリングが難しい!」と、後悔することってあります...
いろんなメイク方法を試すうちに、自分流のメイクができあがったという人は多いでしょう。でも、そのメイク、周囲から「ケバい...
「気になっているけれど、購入まで至らない」というアイテムってありますよね。そんな時は、気軽に試せる雑誌の付録を利用しては...
おうち時間や在宅ワークが増えたこの頃。「体重が増えたなぁ」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実は、特別に時間...
感染症対策で、日常的にマスクをするようになった今、マスクによる肌トラブルに悩む人が急増しています。「マスクで隠れている...