更新日:2023-07-25 06:00
投稿日:2023-07-25 06:00
約50種類の巨大なサラダバーが魅力
バルバッコアのサラダバーは、よくあるホテルビュッフェの全体をサラダバーにしてしまったような大きさなんです。
見なれないブラジルの食材もあって、ついついたくさんお皿に盛ってしまいました。
サラダ以外にも、ケーキやソフトクリーム、フルーツなどのデザートバーが充実していました。
すると、それを見かねた外国人パサドールの方が「ベリーベリー、ウェルダン?」と話しかけてくれました。
私が頷くと、ウェイトレスの方に伝えてくれて、このバッチをテーブルに置いてくれました。
バッチに「Well-done」と書いてありますね。これでスタッフ全員の人にも、この人はウェルダン希望と伝わるわけです。
こういったお肉のお店でウェルダン派は少数派だと思いますが、細やかなサービスに感動しました。
サブメニューも見逃せない
ほんのり温かくて、パイナップルの果汁が口いっぱいに広がります。
そのまま食べるよりもより甘く感じました。なんだか癖になる味で何度もおかわりしてしまいました。
たくさんのおいしいお肉と想像以上に豪華なサラダバー、オシャレな店内で人気がある理由が分かった気がします。
ウェルダン派の方も安心して楽しめますので、まだ行っていない方はぜひトライしてみてはいかがでしょうか。
(編集S)
address:東京都渋谷区神宮前4丁目3−2 TOKYU REIT表参道スクエア B1F
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千歳烏山の台湾料理店「天天厨房」の謝天傑さ...
無性に骨付き肉が食べたくなる時があります。野生(?)の血が騒ぐのでしょうか。本能のままに肉にむしゃぶりつきたい。そんな...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・千歳烏山の台湾料理店「天天厨房」の謝天傑さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は福岡・中央区にある「博多料亭 稚加榮」の平山克浩...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・有楽町のフランス料理店「Restauran...
以前ご紹介した「電子レンジチップスメーカー」に続き、ダイソーでお菓子作りグッズを発見しました。その名も「レンジで簡単シ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・有楽町のフランス料理店「Restauran...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂にある「多に川」の大森雄哉さんに「マグ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
いまネット上で話題になっている、Truffle BAKERYの「白トリュフの塩パン」を知っていますか? 今回は、売り...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
カレーが好きです。冬に凍えた体を芯から温めるのもよし、暑い夏に汗だくで食べるもよし。ちょっと胃腸がお疲れ気味……なんて...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・銀座の「ロックフィッシュ」の間口一就さん...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・神田のトラットリア「ZeCT by Lm...