愛情なんて込めません!鬼嫁たちの知られざる食卓事情とは?

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-06-28 06:00
投稿日:2019-06-28 06:00
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちには「夫に愛情を込めた料理なんて、食べさせるつもりはない」とばかりに、手抜きしまくりの食事になっている女性も少なくないようです。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきと、そんな鬼嫁たちの食卓事情を覗き見してみましょう。

1:毎日、夫に買い物&メニューを指示

「会社の先輩に、まさに“鬼嫁”って感じの女がいます。

 その人は、夕方になると『今日の夕食、何にしようかな〜』と言いながら、鼻歌まじりに夫にLINEを送り、買い物リストとメニューを指示。

 そう、多くの奥さんの『何にしようかな〜』は、自分で料理をする話なのに、その人は、ご主人に指示するだけなのです。

 コレが毎日なので、ハタで見ている私も、思わずご主人に同情……」(32歳女性/研究所職員)

  ◇  ◇  ◇

 自分の好きなものを毎日、LINEで指示して夫に作らせるとは、かなりのご身分。

 素直に指示どおりに動くご主人も、たいしたものです。

2:外食オンリー

「友人が30代後半で結婚したのですが『私は、絶対に料理はしない!』と豪語しています。
共働きなので、毎日作る必要はないと思うけれど、その人は、外食オンリーの生活を自慢げに話してきます。

 それで、彼女と結婚してから、ご主人の健康診断の数値が、かなり悪くなったのだとか。

 聞けば、毎日、自宅近くの中華屋さんで食事をしているそうなので、きっと油っぽいものの食べ過ぎなんじゃないかなーって思います。

 奥さんが料理をしないって宣言したせいだと思うので、独身のときよりも食生活が乱れるなんて、ご主人カワイソウだな……って思っちゃいました」(40歳女性/小売)

  ◇  ◇  ◇

 妻が自炊をしない宣言をした結果、夫の身体に不調が出てくるとなれば、思わずご主人に同情してしまう人も多いのではないでしょうか。

3:レトルト食品の食べ放題

「飲み仲間の40代前半女性は、家にレトルト食品を大量に買いだめして、それを毎日、夫に食べさせているそうです。

 その女性はお酒が大好きなので、基本的には毎晩、誰かと飲みに出かけているようですが、ご主人には『外に飲みに行くな』とルールを作り、家でレトルトを食べさせているのだそう。

『いろんなバリエーションを揃えてあげているから、飽きないはず』って得意げに話していましたけど、飲みに行くのを禁止されて、レトルトを食べるなんて、どんなに種類があっても、悲惨じゃないですか!?

 その女性いわく『夫のほうが稼ぎが低いから、当然』って言っていましたけど、そういう問題じゃないような……」(36歳女性/美容)

  ◇  ◇  ◇

 いくらバリエーション豊富でも、毎日、レトルトをひたすら食べさせられるとなれば、ウンザリしそうです。

 素直に、鬼嫁のルールに従っているご主人を偉いと言うべきでしょうか……。

 食は、健康のみなもと。

 しかしそんな毎日の食卓事情が、およそ「健康的」とは言えない鬼嫁も。

 残念ながら、鬼嫁と結婚してしまえば、食べ物でも苦労する夫が多いのかもしれません。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ラブ 新着一覧


夫の不倫を「やらかし」ネタにした妻と去っていった相手女性
 H美さんの言葉に、一同の男女が感心しています。(前回の話はこちら) 「やっぱりなぁ。さすが心が広いというか、腹の...
うかみ綾乃 2020-07-29 06:00 ラブ
婚活女子必見! 再婚願望が強いバツイチ男性を見分ける方法
 初婚の婚活女子なら、その多くが「結婚相手はなるべく初婚がいい」と言います。まあ、そう思う気持ちはよくわかります。ただ、...
田中絵音 2020-07-29 06:00 ラブ
男性に好感を持たれる色気の出し方8選♡ 逆効果なNG行動も
 色気のある女性は同性から見ても、とても魅力的で憧れる存在。でも、「色気を出したい!」と思っても、どうすれば良いか悩んで...
恋バナ調査隊 2020-07-29 06:00 ラブ
彼氏に浮気させないための5つの方法! 浮気する男性心理は?
 あなたは過去に、男性に浮気をされた経験がありますか? 裏切られた苦しみを一度でも味わうと、相手が変わったとしても「また...
リタ・トーコ 2020-07-28 06:00 ラブ
バツイチ女性がモテる!?5つの理由&モテるためのポイント
 一昔前とは違って、現代では離婚は珍しいことではありません。周りから後ろ指を差されたり、肩身が狭い思いをすることもないで...
恋バナ調査隊 2020-07-28 06:00 ラブ
繰り返し何度も…意中のカレに好きになってもらう究極の方法
 仲が良くて気が合う片思い中の男性がいたとします。しかし、カレから見て自分が恋愛対象外だったらツライですよね。このまま動...
若林杏樹 2020-07-27 06:00 ラブ
同棲が別れのきっかけに…参考にしたい失敗例&成功するコツ
 同棲を始める時には、誰だって幸せな生活をイメージするものです。中には、結婚前提で同棲をスタートさせる人もいるでしょう。...
恋バナ調査隊 2020-07-27 06:00 ラブ
夫は不信感が募るばかり…虚言癖のある“嘘つき鬼嫁”の実態
 虚言癖のある鬼嫁との暮らしは、夫から平穏な生活を奪うようです。嘘つきな妻に対し「もはや完全に信頼を失ってしまった」と口...
並木まき 2020-07-26 06:00 ラブ
社会的地位の高い男にビビビ!“スペック格差”恋愛㊙成就テク
 メリ様こんにちは! いつもSNSやブログ、そして、何度も本をリピ読みさせていただいております! 私もひとつご相談をさせ...
神崎メリ 2020-07-26 06:00 ラブ
恋愛あるある!男女の価値観の違い8選&壁を乗り越える方法
 日本における離婚の大きな原因が「価値観の違い」というのは、有名な話。でも、個人の価値観という前に、そもそも性別による価...
同棲で結婚が遠のいたアラサー女子…男が逃げ出した実態とは
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚を考えている相手とは期限を決めたりして一緒に住んでみることをおすすめして...
山崎世美子 2020-07-25 06:00 ラブ
心の傷に応急処置!「離婚断捨離」をして環境を変えてみよう
 幸せだった挙式の写真、もらったプレゼント、一緒に選んだ家具家電。新婚当時はキラキラと輝いていた思い出の品々も、離婚が決...
七味さや 2020-07-24 06:00 ラブ
結婚前に同棲しておくべき? メリット&ルール決めのヒント
 彼氏がいる人の中には、結婚を意識している人もいるでしょう。そんな人の中には、結婚前に同棲するかどうか、悩んでいる人もい...
恋バナ調査隊 2020-07-24 06:00 ラブ
あなたの“色気アピール”や“自分語り”は恋に逆効果なんです
 男性の気を引きたくて、ついついアピールしすぎてしまうことはありませんか? 実は、多くの女性が”アピりすぎ”で自爆してい...
内藤みか 2020-07-23 06:00 ラブ
男性から告白されたい♡ 好きな人に告白してもらう方法10選
 できることなら、男性から告白してほしいと思うのが女性の本音。しかし、なかなか思うようにはいかないのが「恋愛」ですよね。...
恋バナ調査隊 2020-07-23 06:00 ラブ
「やられた」を「やらかし」に…夫の不倫を応援した妻の思惑
 定期的に世間を賑わせる有名人の不倫劇。  この劇の嫌なところは、登場人物全員が「やられた」人間扱いされていること...
うかみ綾乃 2020-07-29 05:15 ラブ