薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2023-09-25 06:00
投稿日:2023-09-25 06:00

2. どこまで自己主張する? 強調しすぎた眉色

 薄眉とは逆に、眉毛の色が濃すぎて眉毛にしか目がいかないアラフォー女性もいらっしゃいますね。薄眉さんと足して2で割ればちょうどいいのに……と思ってしまうほど、眉毛だけが主張しているパターンです。

 濃い色のアイブロウペンシルやアイブロウパウダーを使用すると、眉毛が主張しすぎてまつげや髪の色とのバランスが取りづらく、不自然な印象に見えがちです。

 メイク全体のバランスを崩し、目元に過度なアピールを与えることで顔の調和を失ってしまうんですよね。

年齢以上の貫禄が…

 また濃すぎる眉色は自意識過剰な印象を与えがちで、アラフォーだと年齢以上の貫禄を出してしまうメイクにも……。

 アラフォー世代の眉は、落ち着いた色味が自然です。髪の色や肌のトーンに合った、柔らかな色味のアイテムを選びましょう。

 眉の形状に合わせて、淡く優しいストロークで描くことで、自然な眉毛を演出できます。

3. めんどくさがりやなの? 不揃いな眉毛

 左右の眉毛の形や位置が不揃いになってしまっているアラフォー女性もいますね。年齢を重ねていくなかで眉毛のお手入れを続けていくと、左右の眉毛の形が非対称になってしまいやすいのでしょうか。

 顔のバランスを崩し不自然な印象を与える要因にもなるので、老けて見える可能性が高まります。

 また同じようなパターンでは、眉毛を描くために鏡を見るときに顔が斜めになってしまっているのか、眉頭の片方の位置が少し高くなってズレているアラフォー女性も見かけました。

調和を欠いたメイクに…

 どちらにせよ顔の印象が左右対称ではないため、全体の調和を欠いたメイクになってしまいます。

 眉毛の形や位置を整える際には、両眉が均等に整っているかを入念に確認するのが大切です。眉毛の基準点やアーチの位置をマーキングしてから描くことで、不揃いな印象を軽減できますよ。

おわりに

 アラフォー世代の眉毛メイクは、自然な眉の形状や色味を重視したほうが断然に素敵です。

 眉毛がおかしな印象だと全体の印象を損ねる原因になりますし、年齢以上に老け見えを招きます。

 季節の変わり目はアイシャドウの新色に目が行きがちですが、全体のイメージを整えるのには、それよりも眉毛の印象が大切です。今一度見直してみてくださいね。

(時短美容協会所属/野元玲杏)

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ぽっちゃりでも小顔に見える♡ 髪の長さ別おすすめ髪型9選
 ぽっちゃり体型で、「顔が大きく見えてしまう」ということに悩んでいる女性は多いですよね。でも実は、その悩み、髪型次第で解...
コスメの上手な収納術4選♡自宅でも外出先でもスッキリ快適
 一回のメイクで使うコスメの数って、結構ありますよね。しかも、ファンデーションやリップ、マスカラなど、サイズも長さも形状...
お正月はなぜ太る?原因&無理なくできるリセット方法4選♪
 お正月休みが終わると、「またこれから仕事か……」と思うと同時に、「制服が入るだろうか?」なんて心配になる人もいるのでは...
サロントリートメントの持続時間って? 長持ちさせるコツ♪
 トリートメントには、自宅で行うセルフトリートメントと、美容室で行うサロントリートメントがあります。サロントリートメント...
生理の日を快適に♪ おすすめデリケートゾーンケアグッズ3選
 身体も重く、気持ちも沈みがちになる生理期間……。少しでも楽になるように、と、アレコレ試してみて、気に入ったアイテムを3...
毛穴吸引器の正しい使い方のポイント!黒ずみ毛穴も綺麗に♡
 毛穴の黒ずみって嫌ですよね。だからといって、毛穴パックを繰り返してしまうと余計に毛穴が目立つという噂もあるし……。そん...
フェミニン系で大人可愛く♡3つの特徴&コーデのポイント♪
 流行りの「フェミニンコーデ」とは、女性らしい柔らかい印象のコーデのことを言います。可愛くなりすぎない大人フェミニンは、...
“ビッグカラーコーデ”ってダサい? 着こなしの6つのコツ♡
 2021年からじわじわブームが来ている、大きめの襟を使ったビッグカラーコーデ!「ダサいと思われそう」「私には着こなせな...
仲間由紀恵のような美髪に! ホームケア“格上げ”3アイテム
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違った...
メイクで理想の顔に♡ 童顔の特徴&大人っぽく仕上げるコツ
 可愛らしい印象が強い童顔ですが、子供っぽく見られてしまうことをデメリットだと感じている人も多いよう。「童顔でも大人っぽ...
蒸しタオル美容を週1回のとっておきケアに♡ メリット&手順
 忙しい日々で、普段から美容に時間をかけられない人って多いですよね。でも、そんなあなたにぜひ、おすすめしたいのが「蒸しタ...
適度な運動の目安ってどのくらい?理想的な運動量&メリット
 健康維持やダイエットのために運動をはじめるとき、よく耳にするのが「適度な運動」という言葉。そもそも、適度な運動とは、い...
ナチュラルに盛れる♡ デカ目メイクの上手なやり方のコツ4選
 可愛い人や美人な人の多くは、やっぱり目が大きくて印象的♡ そのため、多くの女性がアイメイクに力を入れていますよね! で...
必見♡ できるだけマニキュアを早く乾かす方法4つ&アイテム
 自分でマニキュアを塗る時、なかなか乾かなくてイライラしたことはありませんか? 乾いたと思って動いたら跡がついた、塗った...
ウォーキングとランニングどっちがいい?メリット徹底比較♪
 ダイエットや健康維持のために、ウォーキングやランニングをはじめたいと思っている人は多いはず。でも、中にはどっちを選んで...
そばかすはファンデじゃ消えない!コンシーラーの賢い使い方♡
 広範囲に点々と広がるそばかす……。ファンデを使って消そうとしても、なかなか消えてくれないため、悩みの種ですよね。そこで...