今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法

コクハク編集部
更新日:2023-10-12 06:00
投稿日:2023-10-12 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. 体重の増加は糖質のとりすぎが原因?

 今回は、まどかさん(38歳女性/仮名)からご質問をいただきました。

「最近、食べすぎているわけでもないのに太ってきました。糖質のとりすぎでしょうか……」

 落ち込んだ様子でまどかさんはつぶやきます。

「それはつらいわね。体重が気になって、食事が楽しめなくなってきたのね」

「そうなんです。でも、昔からお米とか麺類が好きでやめられなくて」

「好きなものを我慢するのは大変よね。でもね、糖質は必要な栄養素だから、減らしすぎるとむしろからだに悪いのよ!」

「そうなんですか?」

「そう。だから、糖質を完全に断つのではなくて、食べすぎないようにすることが大事なの! 今回は、糖質をとりすぎないようにする対策を紹介するわね」

 糖質の摂取量に悩んでいるまどかさん。これは放っておけません!

2. 糖質の重要な働き

「まず、糖質の役割を知っているかしら?」

「いえ……よくわからないです」

「糖質はね、脳や筋肉のエネルギー源になったり、アルコールの代謝に関わったりする重要な栄養素なの。だから、毎日ちゃんと食べる必要があるわ」

「なるほど。単なる悪者ではなかったんですね」

「そうよ。糖質をしっかりとると、集中力を高められたり、運動するときのパフォーマンスがよくなったりするの。

 だけど、とりすぎは禁物。糖質をとりすぎてしまうと、血糖値が急激に上昇して、眠気やだるさを感じてしまうことがあるわ。逆に糖質が少なすぎると、エネルギーが足りずに集中力が続かなくなっちゃうのよ」

「とりすぎもとらなさすぎもだめ……どうしたらいいんでしょうか」

 まどかさんは途方に暮れています。

「今日からでもできる糖質対策があるから安心して」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ナチュラルな平行眉にしたい♡ 失敗しない描き方のポイント
 かつて極限まで細くなっていった眉毛ですが、今やふんわりナチュラルな太い平行眉がトレンドになっています。でも、毛が少ない...
確実に痩せる方法は1つだけ! プランの立て方&5つのルール
 年齢を重ねるにつれて、少しずつ太ってきた……とお悩みの人は多いでしょう。ダイエットに挑戦する人もいると思いますが、だん...
雑誌の付録に美容家電が登場! 加湿器&美顔器でツヤ肌に♡
 ついに、雑誌の付録に美容家電が登場! お高めの美容家電を購入しても、使い方や手入れが複雑だと、結局使わなくなってしまう...
髪を早く伸ばす方法6選! 正しいアプローチでロング美髪に♡
 ショートカットにしたのはいいものの、「あんまり似合ってない……」「スタイリングが難しい!」と、後悔することってあります...
男性ウケ最悪…ケバいメイクの判断基準&ケバくならない方法
 いろんなメイク方法を試すうちに、自分流のメイクができあがったという人は多いでしょう。でも、そのメイク、周囲から「ケバい...
2021春を先取り♡ 雑誌の付録で優秀アイテムをお得に発見♪
「気になっているけれど、購入まで至らない」というアイテムってありますよね。そんな時は、気軽に試せる雑誌の付録を利用しては...
“ながら運動”でシェイプアップ!簡単&効果的な筋トレ8選
 おうち時間や在宅ワークが増えたこの頃。「体重が増えたなぁ」と感じている人も多いのではないでしょうか? 実は、特別に時間...
マスクでの肌トラブルが辛い…4つの原因&対策方法を紹介!
 感染症対策で、日常的にマスクをするようになった今、マスクによる肌トラブルに悩む人が急増しています。「マスクで隠れている...
美人じゃなくてもモテる! 魅力的な女性に見える簡単な方法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。美人なのにイマイチ男性からモテない女性がいます。写真で見ると綺麗な人なのに、...
アホ毛対策9選! 毎日のケアでまとまるツヤ髪になれる♡
 髪の表面にある、短い「アホ毛」って、とても気になりますよね。髪が人に与える第一印象はとても大きいため、乾燥してアホ毛が...
指毛ってどうしてる?処理方法&種類別メリット・デメリット
 女性の中でも意見が分かれる「指毛」の処理問題。世間の女性の中には、実際に「そんなに見られないでしょ」と、処理をしていな...
美容のプロが注目! “スーパーフード”配合の最旬コスメ3選♡
「スーパーフード」という言葉が、私たちの生活になじみ深くなって久しい今日この頃。実は昨今、コスメ界においてもスーパーフー...
スムージーで美容&健康を守ろう♡ 女性に嬉しいレシピ5選
 近年、美容や健康のため、「腸活」が流行っていますよね。善玉菌の多い腸内環境に整えると、肌トラブルの予防だけではなく、免...
顔痩せしたい! フェイスラインを引き締めて小顔にする方法
 体重や体型は変化していないのに、なぜか顔だけが大きく見える時ってありますよね。一体これは何が原因なのでしょうか? この...
デスクワークの運動不足を解消! 簡単なストレッチ&筋トレ
 コロナ禍の昨今、 PC作業や資料作成などで連日長時間デスクワークをしている方も多いですよね。座っている時間が長時間続く...
儚げメイクで守りたくなる♡ 色素薄い系モテ女子になる方法
 最近話題の「儚げメイク」をご存知ですか? 儚げメイクとは、気だるくどこか儚げで色素が薄く、つい守りたくなってしまう女性...