更新日:2023-10-30 06:00
投稿日:2023-10-30 06:00
【ブス見え3】下まぶたにがっつりアイシャドウ
目を大きく見せようとして、下まぶたにがっつりと濃くアイシャドウをのせてしまうと目元が暗くなり、疲れた印象からのブス見えになりがちです。
上まぶたから下まぶたの目尻側までを囲むようにアイシャドウをのせていく囲み目メイクもありますが、やりすぎてしまうとデカ目どころか逆効果に……。
目元を囲んでケバケバにすると立体感や奥行きが失われ、目の範囲を視覚的に狭めてしまうため、結果として目が小さく見える場合も多いんですよね。
囲み目メイクをする際には、二重幅に塗っているアイシャドウよりも少し薄めの色を目尻側にサッと塗ると抜け感が出て、ナチュラルなデカ目をゲットできます。
おわりに
同じアイシャドウを使ったとしても、塗り方で仕上がりは変わってくるので侮れません。
せっかくのメイクでブス見えを避けるために、40代らしい清潔感のある美しいアイメイクを心がけていきましょう!
(時短美容協会所属/野元玲杏)
ビューティー 新着一覧
甘酒が美容と健康に良いと知って、時々飲んでいます。美肌効果や腸内環境も整えたりとたくさん身体にいいことがあるため「飲む...
暖かい季節にマスクをしていると、高確率で起こるトラブル……それがメイク崩れ。マスクをとった同僚のファンデーションがボロ...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。前回に引き続き、イタいオトナ女子について――。そういう女性は、街を歩いている...
春らしいオシャレをしたら、それに合わせて爪先も春らしさを取り入れたいですよね。ネイリストの筆者がときめきネイルカラー4...
おうちで過ごす時間が増えている今、日々の美容を丁寧に行うと心を落ち着かせてくれるメリットも期待できます。デイリーにでき...
スキンケアやメイクの際、「顔のくすみが気になる」と悩む人は少なくありません。「しっかりケアやメイクをしているはずなのに...
“メイク上手”になりたくてYouTubeや雑誌などで日々研究をしていますが、なかなかレベルアップできません……。でも、...
サクラが咲きはじめ、少しずつ春の装いに切り替わるころになりました。春はパステルカラーを身にまといたくなりますよね。
...
デートでお店に並んでいる時の待ち時間や、お家で一緒に映画を見たりカフェで隣に座っている時など、いつでもどこでも簡単にで...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間ウォッチングが大好きな筆者は5秒もあれば、足下からヘアスタイル、細かくは...
ビデオ通話で会話をする機会も何かと多い今、「ビデオ通話のためにメイクするのは、ぶっちゃけ面倒……」がホンネな女性も少な...
いくつになっても何となく気になり続ける究極の美容、それが「整形」。ユーチューバーやキャバ嬢の中にも、整形を公表して人気...
唐突ですが、リアルに今使っているポーチの中身を公開します! 正直、全然映えていないです(泣)。使っていないアイテムは整...
何らかの心境の変化があった時、多くの女性は「イメチェンしたい!」と思うもの。そこで今回は、女性がイメチェンしたいと思う...
サラサラと潤いのある髪は、女性の憧れ。そんな髪を目指すのであれば、プロの施す「ヘッドスパ」を試してみるのはいかがでしょ...
学生の頃からニキビに悩んでいる人は、「大人になったら治る」と思っていた人も多いでしょう。確かに、思春期ニキビは、本来で...