【2023年人気記事】尿のニオイでわかるサインと対処法(専門家監修)

コクハク編集部
更新日:2024-01-04 06:00
投稿日:2024-01-04 06:00

4. 尿のニオイには漢方でアプローチ

 膀胱炎が尿のニオイの原因だった場合は、抗菌薬による治療が一般的ですが、膀胱炎になりにくいからだを目指すために漢方薬の活用もおすすめです。

 バランスのとれた食事や運動などを毎日続けるのは苦手という方も、症状や体質に合った漢方薬を毎日飲むだけなので、手間なく気軽に継続できます。

 膀胱炎の原因には、膀胱にたまった水分と熱による炎症やストレス、過労、冷えなどが考えられます。

 膀胱炎の対策には、止血作用や炎症を抑える作用に加えて、

・水分代謝を改善して尿の排出を促す
・からだを温めて膀胱の機能を正常化する
・消化や吸収機能をよくして免疫力を上げる
・自律神経の乱れを整えて心因性の膀胱炎を改善する

 といった作用を含む漢方薬を選びます。

 漢方薬は膀胱炎の根本改善を目的とするため、「膀胱炎がくり返される」と悩んでいる方にはとくにおすすめです。

 日常から免疫力を高めておけば、膀胱炎になりにくい体質を目指すことができます。

 また、漢方薬を選ぶときには、一人ひとりの状態や体質に合っているかを見極めることが重要。うまく合っていないと効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用があらわれることもあります。

5. 尿のニオイの予防におすすめの漢方

 尿のニオイを予防したい方におすすめの漢方薬をご紹介します。

5-1. 五淋散(ごりんさん)

 膀胱にたまった熱を取り去り、泌尿器の炎症による症状をとることに用いられる漢方薬で、排尿痛や残尿感などの尿トラブルに働きかけます。

 また、水分代謝を促すことで排尿を促します。過労やストレスによって膀胱炎をくり返す方に。

5-2. 竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)

「気」(エネルギー)が滞ると尿が出にくくなり、熱がこもった状態を改善することで、尿のにごりや残尿感の悩みにアプローチします。

 比較的体力があって、下腹部の筋肉が緊張して熱感や痛みがある方に。

5-3. 猪苓湯(ちょれいとう)

 排尿を促して菌を排出させることで、排尿困難や排尿痛などの改善に働きかけます。頻尿、残尿感などの排尿トラブルや口渇がある方に。

6. 適切な対処で尿のニオイを防ごう!

尿がどんなニオイか、それによって対応が変わるんですね……。今日から意識してどんなニオイか気にするようにしてみます」

 えりのボスはリツコさんの言葉に頷きます。

「できそうなセルフケアから実践して、何かおかしいと感じたら病院ですぐ相談するようにね」

 リツコさんは今日から早速、生活習慣を変えていこうと心に決めました。

「また気になることがあったら、いつでもサロンへいらっしゃい」

 優しい表情でサロンを去っていくリツコさんを、えりのボスは笑顔で送り出しました。

★サロン「コクハク」のオーナー えりの

 顔と口調は若いものの、年齢不詳。タヌキか妖怪の噂も囁かれる謎めいた主人だが、ココロやカラダ、健康に関する知識はズバ抜けており、何気にハイスペック。ムスメ時代に苦労してるため、自分より“後輩”の女にはしあわせになって欲しいと願っている。愛称は、えりのボス。

(漫画/腹肉ツヤ子

  ◇  ◇  ◇

<この記事の監修者>

あんしん漢方薬剤師 藤田 佑莉(ふじた・ゆうり)

 北里大学卒業後、産婦人科門前の調剤薬局で働く中で、女性特有の不調に悩んでいる方が多いと実感。漢方薬による根本治療の大切さを広めたいと考え、精度の高い漢方をお手頃価格で提供する「あんしん漢方」で薬剤師としてサポートを行う。

「あんしん漢方」を詳しく見てみる

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に♡
 赤ちゃんにも使える「ベビーオイル」が、実はクレンジングアイテムとしても優秀って知っていますか?ただし、ベビーオイルをク...
ニキビが目立たないメイク方法♪ 悪化させずに隠すには?
 できてしまったニキビを、どうにかメイクで隠そうと奔走している人は多いでしょう。でも、メイクで隠そうとすればするほど、ニ...
キスでダイエット! 4つの痩せ効果でもっと魅力的な体に♡
 あなたは最近、キスをしていますか? キスをするとドキドキして、とても幸せな気持ちになりますよね。でも、実はキスには女性...
人気のルナソルも!“豪華すぎる雑誌の付録”でキレイになろう
 驚きとお得感がある“豪華すぎる雑誌の付録”は買わなきゃ損しちゃう♪ 10色の色味が入っているアイブロウパレットから、憧...
ダイエットを難しいと思うのは間違い!道理は至ってシンプル
 この連載を始める際、担当の編集者さんに「あらゆるダイエットを試してみたいと思います」と言いました。巷にはダイエット本が...
1日3杯のコーヒーで痩せる♪ 効果を出すタイミング&注意点
「コーヒーは飲み過ぎると体に悪い」「ガンになる」など、コーヒーにまつわる悪い噂を耳にしたことがある方は多いはず。でも、最...
美容のプロが伝授!「夏老け顔」はこのひと手間で即解決
 猛暑や気温差、夏のレジャー等でお疲れ気味の私たちの肌。こんな時こそ手間をかけず、賢くキレイを作りましょう。  今回は...
お泊りデートで重宝! 頑固な寝癖直しには“合わせ技”が便利
 彼との旅行や、おうちデートでお泊まりをした翌朝、想定外の“寝癖”でピンチ…! まだ彼との関係がこなれていない時期ほど、...
ダイエットは継続が力なり 食べたくなったら食べてもいい!
 介護士をしている時、フリーライターとして活躍している今。どちらも言えることは、私は「食べることが大好き」ということ。私...
目指せ脱・芋女子! 大人っぽく垢抜けるために試す5つの方法
「OLになって長いのに相変わらず学生と間違われる。若く見られてると思ってたけど、もしかして垢抜けてなくてダサいってこと?...
七海 2019-09-12 06:00 ビューティー
雰囲気美人が今モテる! メイク&ファッションのポイント♡
 誰もが「美人!」と認めるような絶世の美女ではなくても、可愛く見えたり、色っぽく見えたりする女性っていますよね。これこそ...
「URGLAM」でメイク完成 100均ダイソーコスメを追加購入
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。前回購入したアイブロ...
乳液先行型美容でもちもち肌効果♡秋冬の乾燥対策を先取り!
 もうすぐやってくる秋冬。涼しくなるのは良いけれど、外気が乾燥しやすくなる季節でもあるため、肌のコンディションが乱れてし...
お泊りデートで使える!男が喜ぶ“すっぴん風美肌”の仕込み方
 男性の好きな「すっぴん肌」は、“ガチンコのすっぴん”というよりも「すっぴんに見える美しい肌」というのも現実。ということ...
ダイエットは目標が肝心!期限付きで数字を追求するのがコツ
 ダイエットをすることで、毎日を丁寧に生きることにつながると思っています。痩せている人の全員がそうではないかもしれないけ...
フジコとフーミー! 話題のコスメでいつもと違う顔になろう
 SNSなどでよく見かける話題のコスメアイテムたち。フジコとフーミーってなんだ? ドラッグストアやデパートではあまり見か...