堕ちる前に知っておきたい 既婚男性が結婚指輪をしない“多角的”な理由

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2024-02-13 06:00
投稿日:2024-02-13 06:00
 気になる彼が既婚者かどうかは、結婚指輪をチェックするのがド定番。
 ただ、意図的に指輪を外す男性もいるため、指輪の有無だけで判断するのは早いです。
 そもそも、指輪をしない目的はなんなのでしょうか? 今回は既婚男性の本音に迫ります。

なにが狙いなの? 結婚指輪をしない理由6選

「自分には永遠の愛を誓ったパートナーがいます」という周囲へのアピールでもある結婚指輪。

 身につけない男性には、事情や目的があるようですよ。

1. 指輪を傷つけたくないから

「仕事の作業で傷ついたりしないように、職場にはつけていきません。もちろんプライベートではつけてますよ」(35歳・建築)

 こちらは大事な結婚指輪が傷つかないように外しているという、ほっこりエピソード。

 奥さんとの思い出が詰まっている指輪は、唯一無二の宝物だそうです。

2. 恥ずかしいから

「結婚したばかりですけど、指輪はしないですね。急に指輪をつけて周りから冷やかされたりつっこまれたりするのが嫌なんで(笑)」(41歳・自営)

「新婚生活はどう?」とか「どんな出会いだったの?」などと話題に出されるのが恥ずかしいのだとか。シャイな男性に多いかもしれませんね。

3. 女性と仲良くなりたいから

「結婚してるって見た目でバレてしまうと女の子と仲良くなれないじゃないですか。だからマリッジリングはしませんね。

 仲良くなって聞かれたら正直に言うけど、最初から恋愛対象外にされるのは寂しいです」(31歳・運送)

 結婚してもまだまだ現役でいたい、出会いを求める男性もやっぱりいます。

 遊びたい欲が強く、女性との出会いや接点を求めて指輪を外す、ややこしい男たちです。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...