40女、深いほうれい線とおさらば希望! 東大卒含む美容医療3軒はしご

コクハク編集部
更新日:2024-04-09 06:00
投稿日:2024-04-09 06:00
 加齢が気になる40代、ほうれい線を改善するために美容クリニックの門を叩きました。人生初の美容医療、ヒアルロン酸を注入するまでの経緯をレポートします。

諦めていたほうれい線、改善方法はたくさんあるんですね…!

 40代、できれば老化に抗いたい…。そこで時間と金銭に余裕もできた今、最終手段ともいえる美容医療に挑戦いたしました。

 私がずっと解消したかったもの、それは“ほうれい線”です。歯並びの影響も考え矯正も検討しましたが、「よりほうれい線が深くなる可能性もある」と聞き断念。一生ほうれい線と付き合う覚悟で生きてきたのです。

 そんな気持ちのまま迎えた40代。ふとSNSやYouTubeで流れてきた美容医療の情報を開いて驚きました。

 ほうれい線を改善する方法、めっちゃある!!

ヒアルロン酸注入に糸リフト…ベストな方法は?

 ヒアルロン酸注入に脂肪注入、糸リフトに医療ハイフ…。詳細を開いてみると、通り一辺倒 にアプローチするのではなく、顔立ちによって適切な方法があるらしい。

 私のような歯並び由来(かつ加齢)のケースに最適な施術も紹介されており、Before→Afterの症例写真にはまさに望んでいた顔がズラリと並んでいました。感動のあまり、この20年間、いえ40年間悩んでいた時間はなんだったんだという気持ちに。

 というわけで、良さげなクリニックを4つほどピックアップし、さっそくカウンセリングに行ってまいりました。

凄腕っぽいベテラン医師は予算オーバー

 まず1軒目のAクリニック。ベテラン風のダンディな医師が見てくれました。この医師、(クリニックの看護師曰く)界隈ではわりと権威がある方らしく、他院の医師にも指導するほどの実力者なのだそう。

 そんなA医師の診断は「まずはヒアルロン酸注入を行うのがベスト」。元々体内に存在するヒアルロン酸という成分を注入することにより、シワなどを引き上げる施術法です。

 意外だったのは「頬の上辺りとこめかみの辺りをメインにヒアルロン酸を入れ、顔全体をリフトアップしましょう」と提案されたこと。え、ほうれい線に注入するんじゃないの? 医師曰く「顔全体をリフトアップしたほうが自然に仕上がる」のだとか。

 そして出された見積りはヒアルロン酸1cc10万円×4本=計40万円。さらに「あとはハイフを併用して、顎にもヒアルロン酸をいれるといいよ」とのアドバイスも。ここからさらに高額になるのか…私が来る場所じゃなかったかも、とすごすご帰宅しました。

東大出身医師はコスパ重視で悪くないけど…

 そして2軒目のBクリニック。日本最高峰の大学出身である医師が開院したところです。若そうですが、googleの口コミも上々でしたので訪れてみました。

 ここで勧められたのも「ヒアルロン酸注入」。しかしAクリニックとは異なり、ほうれい線あたりに直接注入を行うとのこと。先ほどは顔全体をリフトアップすると言われたのですが…。

「その方法もあるけど、多くの注入量が必要になるからコスパが悪いよ。高かったでしょ。普通は2ccで十分」。こちらは良心的な価格の1cc6万円×2本で計12万円との見積もりでした。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


やば太った、年イチ勝負服のウエストがきつい!対処法は?
 お呼ばれした時やフォーマルな場などで、年に数回しか着ない服ってありますよね。でも、久々に着てみたら「ウエストがきつい!...
「プチ断食」って何? 前日から終了後までのやり方&注意点
 プチ断食とは、一週間に一日断食を行うダイエット法です。誰でも簡単に取り入れることができる手軽さが魅力な反面、正しいやり...
男ウケするモテネイル4選♡ ネイルが苦手な男性の本音も!
 女性はネイルをするとテンションが上がって、ウキウキしますよね♡ 何も塗っていないそっけない爪よりも、ネイルをしていたほ...
【意外と知らないまつ毛の話】なぜ伸びない?NG習慣&対処法
 くるんとカールした長いまつ毛の目元って、とてもキュートですよね♡ でも、中には「まつ毛がなかなか伸びない」「なかなか生...
【アロマオイル入門】初心者でも簡単♡使い方5つ&注意点
 近年、流行りのアロマオイル。興味を持っている人の中には「どう使ったら良いのか分からない」と、なかなか手を出せずにいる人...
脱おてもやん!年代別チークの入れ方・選び方・垢抜けテク♡
 血色感を出すのに欠かせないチーク。でも、何年もチークの入れ方を同じにしていませんか? 実は、チークは年代別に入れ方を変...
まつげパーマを長持ちさせたい!すぐできる方法5つとNG行動
 目元を魅力的に見せたり、メイク時間を短縮させるために、まつげパーマをしている人は多いでしょう。まつげがくるんとアップし...
目指すはカトパン!全方位型“ふんわり女子アナメイク”のコツ
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
憧れの“ハンサム女子”になるには?意識したい7つのポイント
 凛としてかっこいい「ハンサム女子」は、性別問わず憧れの存在。そんなハンサム女子に密かに憧れを抱いている人もいるのではな...
季節の変わり目は“ゆらぎ肌”に注意!春のお手入れのコツ5選
 長い冬が終わって待ちに待った春が来たのに、なんだか肌の調子が悪い……と感じたことはありませんか? もしかすると、それは...
不器用でも大丈夫♡ 誰でも簡単にできるまとめ髪アレンジ4つ
 ヘアアレンジが苦手で一年中同じ髪型をしている人は、意外と多いようです。でも、髪型を変えると印象をガラッと変えられるので...
「ヘッドスパ」のやりすぎにご注意! 正しい頻度とメリット
 美容に敏感な女性たちの間で、すっかり定番のケアになった「ヘッドスパ」。女性にとって嬉しいメリットがたくさんありますが、...
【種類別】クマ隠し方法!カラーテクニックで健康的な顔に♪
 目の下のクマでお悩みの人は多いでしょう。クマがあると、顔の印象が大きく変わってしまいますよね。 そこで今回は、頑固なク...
イメチェンするならボブスタイル♡ 定番人気の長さ&種類は?
 ヘアスタイルの中でも、幅広い年代に愛されている「ボブスタイル」! でも、一言でボブといっても、長さやデザイン別にたくさ...
化粧水の重ね付けでうるうる肌に♡ メリット&正しいやり方
 乾燥が気になる季節になると、化粧水を重ね付けしている人も多いでしょう。でも、リサーチしてみると「化粧水の重ね付けは意味...
2022年のトレンド眉毛は3つ! 描き方を変えて垢抜け顔に♡
 顔のパーツの中でも、第一印象に大きく影響する眉毛。でも、眉メイクはいつもの形でマンネリ化してしまいがちなので、気がつけ...