鏡が恐怖!白髪染めの色落ちにゲンナリ、1日でも長持ちさせるセルフケア

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-05-06 06:00
投稿日:2024-05-06 06:00

白髪染め効果を長持ちさせる方法はセルフケア以外にも…

 白髪染めの色落ちを防ぐ方法と併用しながら、「白髪を目立ちにくくする方法」も試してみると、白髪染めの回数が減らせます。見てみましょう!

1. 髪色を明るくする

 白髪が生えてきた時に目立ちにくくするために、髪色を明るくするのも一つの方法です。白髪染めの色落ちは早まってしまうのですが、白髪と地毛の境目が似た色味になるので、少しくらい白髪が生えてきてもあまり気にならずに済みます。

2. ハイライトを入れる

 全体的にハイライトを入れて白髪をごまかす方法もあります。束感のあるハイライトが所々に入っていると、長めの白髪が生えてきても目立ちにくく、白髪染めの回数を減らしたい人にぴったりです。

 おしゃれ度がアップする反面、入れすぎるとヤンキーっぽい仕上がりになってしまうので、美容師さんとよく相談してからトライするといいでしょう。

3. 白髪用マスカラやパウダーを活用する

 生え際の白髪は気になるけど、染め直すほどではない場合には、白髪用マスカラやパウダーを活用してみてください。気になる部分だけさっと染められるのでとっても便利。

 外出先のトイレなどでも染められるので、一つ持っておいて損はないでしょう。

4. 帽子を被る

 白髪が気になり出したけれど、すぐに染めに行けない時には、帽子を被るのが一番簡単な方法です。

 在宅ワークが多い人やしばらく外出予定がない時などは、帽子で乗り切ってしまうのが髪のためにも優しいですね。

白髪染めを長持ちさせるセルフケアで上手に乗り切ろう

 白髪が少し生えるたびに白髪染めをしていては、髪はボロボロに傷んでしまいます。

 色持ちを良くするセルフケアや、白髪を目立たなくさせる方法を駆使しながら、上手に白髪と付き合っていきましょう!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ナイトルーティン5つの美習慣!日々の生活にキレイと輝きを
 仕事が終わってから寝るまでの時間に、ちょっとでも美容にいいことを取り入れられたら日々の生活も輝くはずです♪ 面倒に思っ...
洗顔ブラシで毛穴レスに♪ 嬉しい3つの効果&正しい使い方
 日ごろの洗顔の際、洗顔ブラシを使用したことはありますか?手で行う洗顔は、洗い方のムラや強すぎることが原因で、お肌に負担...
敏感肌の原因が分かれば改善も目指せる!5つの原因と改善法
 肌質というと、「一生変わらない」と思っている人が多いでしょう。でも、私たちの肌状態は人によって異なりますし、環境やケア...
モーニングルーティンにしたい美習慣5つ!ズボラ女子でもOK
 モーニングルーティン動画を見るのが大好きで、夜な夜なYouTubeを徘徊中。リアル感漂うものから憧れのものまで、たくさ...
肩にコンプレックスがあるなら…春のトップス選びのコツ6選
 暖かい季節になり、ショーウィンドウのマネキンが着ている色、素材も軽やかなものに変わり……となると、春物の買い物が楽しい...
七海 2020-02-23 06:00 ビューティー
花粉による肌トラブルを内側からケアするレスキュー食材3選
 春の訪れが楽しみな時期になりました。でも、待ち遠しい一方で、春は花粉症の方にとっては、悩みの多い季節……。肌も揺らぎや...
日本人女性7割がインナードライ肌!?見分け方&改善方法
 カサカサしているなら「乾燥肌」、ベタベタしているなら「脂性肌」など、美肌を目指す上で自分の肌質を知るのは大切なこと。で...
栄養士が伝授!「甘酒」の意外なアレンジ術と目的別選び方
 ほんのりと優しい甘みで、身も心もほっこり温まる甘酒。最近では「美容にも良い!」と注目され、飲む点滴とも言われています。...
定番ブラウンアイシャドウでも垢抜け!オフィス時短テク2選
 春はもうすぐ、メイクアイテムも更新したくなりますよね。カラーアイテムを買い足す前に、定番色であるブラウンアイシャドウを...
あなたのパーソナルカラーは? ブルベとイエベの見分け方3選
「このあいだ、デパートでパーソナルカラー診断をしてきた!」 「わたし、黄み肌だと思ってたけど、診断したら違ったみた...
七海 2020-10-09 12:45 ビューティー
インスタ映えメイクのコツ&裏技 加工なしでも可愛く撮れる
「あの子はいつも可愛い自撮りができていいなぁ……」なんて思っていませんか? でもそれ、メイクのおかげかもしれません! そ...
腰痛でお悩みの女性必見! オフィスで出来るストレッチ3選
 デスクワークや家事など、気づかないうちに負担がかかっているのが腰。腰痛や腰の重さ・だるさ等でお悩みの方も多いのではない...
花粉シーズンの肌荒れに負けない! 今すぐできる5つの対策
 ポカポカとした日差しが嬉しい春。でも、この時期の肌荒れに悩まされる方は少なくありません。実は、春は冬の乾燥や花粉の影響...
ハンドクリームが苦手…感染症対策でガサガサの手を潤す方法
 新型肺炎やインフルエンザ対策で、ふだんより入念な手洗いと手の消毒をしていると、気づけば手がガサガサ! なんてことも起こ...
顔のテカリを徹底排除!原因や対処法を知ってサラサラ肌に♪
 メイクしたてはサラサラ肌なのに、時間が経つと顔がテカリ始める……こんなお悩みありませんか? 顔のテカリはある程度仕方が...
新型肺炎で白マスク不足…女子が使っても見た目OKなマスクは
 新型肺炎の原因となる「コロナウイルス」の影響で「マスク不足」の報道が相次いでいます。定番の白いマスクから売り切れている...