更新日:2019-10-08 07:20
投稿日:2019-07-30 06:00
主治医(執刀医)に謝礼を払う?
友達から医者と合コンしたときに「“謝礼をもらっている”って言ってたけど、コクリコちゃんは払った?」と聞かれたのですが、そんな疑問もありますよね。
これについては、正解がいまだ分かっていません。周りに聞くと「払った」という人もいるし、「差し出したけど医者に固辞された」、「もちろん払ってない」という人もいます。
私の病院は国立だったので「先生たちは公務員だから受け取れないのでは!?」という私と父の予測のもと、1円も払っていません。がんは追加治療(抗がん剤、放射線など)がなくても、再発をいち早く発見するために術後5年間は定期健診のための通院があるので、主治医とはずっとお付き合いが続きます。
「手術のあと、コクリコさんは払ってくれなかったな~」と思われてたらどうしよう? と、通院のたびに気になってはいるのですが……。それで先生が手を抜く、抜かないなんてことはないでしょうが。
退院時に病棟へおやつを差し入れしたら、それは喜んでいただけました。おやつの箱の下に札束が入ってるか、チェックしたのかしら?
制度は最大限利用する
私の体験を元にした情報などで、もしかしたら抜けていることや、極端な例があるかもしれません。また抗がん剤治療や放射線治療では支払う金額が大きくなることも多いと聞きます。
気になることは保険組合、保険会社、税務署、病院などに問い合わせ、使える制度は使ってくださいね。
次回(8/6公開予定)に続きます。
ライフスタイル 新着一覧
ポジティブなことは素晴らしいことですが、自分の身近にいるポジティブな人の言動に、ついイライラしてしまう人って、実は多い...
あなたが誰かと会話をしていて、間違いを指摘したくなったり、反論したくなった時にはどうするでしょうか。多少のことなら聞き...
寒い。とにかく寒い。なぜ人間は冬眠できないのか。この時期は本気で考えてしまいます。こんなに寒いのに、電気代は上がる一方...
きょうは、ガジュマルの木が生い茂る公園で出逢った、にゃんたま君です。
「幸福の木」と呼ばれ、神秘的な木として扱わ...
今年も1年間、お疲れさまでした! いろいろな誤爆LINEをご紹介してきましたが、年の瀬ということで、今回はこの1年で面...
2021年もまもなく終わろうとしています。思えば、今年はほとんどが「緊急事態宣言下」の世の中だったような気がいたします...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、鎌倉・材木座海岸にお邪魔しました。
浜には海を見渡せる素敵なプライベート空間があって、イケメン漁師さ...
最近では、小学生や中学生など多くの世代でLINEを使う人が増えていますよね。中でも大人の想像を超えたおもしろ内容を送っ...
クリスマスが終われば、今年も残りあとわずか。楽しかったこと、嬉しかったこと、そして、恥ずかしかったことや、「人生終わっ...
みなさんは「嫌です」「いりません」などとハッキリ断ることができますか? 私はとても苦手です。言い出しにくいし、なんか相...
きょうは、輪廻転生の話。
前世が見える人に「アナタは過去生で猫だったことがある」と言われたことがあります。
...
お歳暮シーズン真っ只中の今、花屋にとって大切な年末商品「シクラメン」の需要が大変に増えてまいります。シクラメンをお歳暮...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
吾輩は、にゃんたまωである。名前はまだにゃい。
特技、人間の内心を読むこと。
趣味、哲学的な思索に耽...
2021年も、いよいよあと2週間。人に会う機会が減り、LINEでのやりとりが増えたという人も多い今年は、全国各地で記憶...