キャンメイクのアイライナーに盲点…苦手な40女が目元に引くとこうなる

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-06-21 06:00
投稿日:2024-06-21 06:00
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口コミがいまいち信じられなくて迷う」「芸能人プロデュースだけど、本当にいい商品なの?」etc……こんな声にお応えするべく、コクハク編集部では覆面調査班を設置! 忖度なしでレビューします。

【メンバー】

☆美容業界歴15年以上の美容マニア・華子(30代後半)

☆美容に多少の関心はあるが流行り物重視のオバライター・キナコ(40代後半)

☆モテを追求し続けるライフスタイルオタク・ズッキュン丸美(40代前半)

☆駆け出し美容ライター・チビ子(20代後半)

アイメイク=アイシャドウ一択だったけど

 50歳を目前に控えているオバライター(自虐)のキナコです。これまでアイラインなんて、誰かの結婚式くらいでしか描いたことがなく、普段のメイクはアイシャドウ一択の潔さ。

 そんな筆者が先日『なんとなく顔が老けてきて、ぼやける』と美容マニアな友人に相談したところ、問答無用でアイラインを勧められました。

 なるほどなるほど。まあ、とりあえず日々のメイクにアイラインを足そうかね…と重い腰をあげたのですが、何を買ったらいいのかさっぱりわからない(涙)。

 再び友人に泣きついたところ、ロングセラーでバズリ女王の『キャンメイク クリーミータッチライナー』と即答するじゃありませんか。

 即答するほどいいの!? と興味が湧いたので、さっそくポチりましたよ!

“老眼カウントダウン”でも安心♡ 不器用でもなめらかに描ける!

 手始めに買うなら、やっぱり定番の色だよね? と、<[01]ディープブラック>をチョイス。

 商品説明には「目元をくっきり強調させる漆黒」とあるので、まさに目元がぼやけるオーバー40世代にピッタリじゃありませんか…!

 この商品は、1.5mmの超極細で、ジェルタイプのアイライナー。不器用な筆者でも、超極細なら失敗なくラインが描けそうで期待値が上がります。

 50歳に近づいてくると、老眼も進行するから細かな作業が苦手になってくるんですよ…。

 その点、ジェルタイプならクッキリとしたラインが描けそう! ここも好印象ポイントですね。

 おっと、危ない!

 一度繰り出した芯は戻らない仕様だそう。

 危ない、危ない。「どんなもんかな?」と芯を繰り出して入念に確認しちゃうところでした。トシを取ると妙なところで慎重になるのよね。

 使う分だけ出さないと、ダメなやつでした! 皆さんも気を付けて~。

美しい線が爆誕!!!

 で、描いてみたんですよ。

 最初は、おそるおそる。すると、ものすごくキレイ〜〜な線が描けました!!!

 不器用を自覚していますが、まるでアーティスト級にキレイな線が描けちゃったんです!!!

 しかもですね、こんなふうに筆圧の強弱で、細い線から太い線まで簡単に調節できるんですよ。すごいですね。

 メイクに慣れていなくても、こんなふうにアイラインを楽しんで描けるとは!

 さすが美容マニアがガチ推しするだけのことはある…と感心しました。いや〜、715円っていうお値段も素晴らしいですね! 賞賛!!!

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


誰でも簡単♡「ぷるぷるリップ」を叶える唇ケア5選&NG行動
 乾燥する時期になると、肌だけではなく唇もカサカサしてきますよね。リップを塗るだけでは改善せず、荒れた唇に悩んでいる人も...
「ぱっつん前髪」基本の切り方のコツ♡重めも軽めも自由自在
 “ぱっつん前髪”ってとても可愛いけれど、切り方が難しくて切りすぎたり、アンバランスになってしまったりと、失敗してしまい...
初心者でも安心♡ サウナの正しい入り方&守るべき注意点4つ
 最近、ブームに再び火が付いている「サウナ」。テレビでも見かける機会も増えているので、「私もサウナに行きたい!」と思って...
スーツのパンツorスカート、どっちが細見えする? 選び方7選
 働く女性の必須アイテムの「スーツ」。仕事やフォーマルな場で重宝しますよね。でも、中には「太って見えるから苦手……」「自...
【ショートカット】スタイリングで使いたいアイテム3つ
 コロナ以降、久しぶりに友人と会うと、髪が短くなっていることって多くないですか? そんな私もロングヘアをバッサリと切って...
パンプスで足が冷える…温める方法&おすすめアイテム4選
 パンプスは、女性にとってファッションに欠かせないアイテムのひとつです。しかし、長時間パンプスを履くと足が冷える……と悩...
髪がパサパサなのが嫌…原因&簡単にできる3つの対処法♡
 髪は女性の命といいますが、髪がパサパサで広がっていると老けて見えますし、女子力も下がってしまっている気がしますよね。そ...
最新トレンド♡透明感&色っぽいパープルメイクのやり方5選
 最新のトレンドとして、「パープルメイク」が注目されているのをご存知ですか♡ 色っぽくクールな目元を叶えるパープルメイク...
おでこのシワが気になる人必見!原因&シワ対策の顔トレ方法
 どんなに美容に気を使っている人でも、悲しいかな、年齢とともに肌は変化していくものです。中には、いつの間にかできたおでこ...
理想の小顔に♡立体感で差をつけるナチュラルメイク術7選
 ナチュラルメイクと聞くと、「すっぴんに近い、薄めのメイク」と思っている人も多いようですが、実際には抑えるべきポイントが...
マスクでチークがヨレる…即試せる!おすすめの対策法7つ
 今や、生活の一部となった「マスク」。息苦しいだけでなく、女性にとってはメイクがヨレてしまうという悩みもありますよね。特...
ダイエット中の間食を選ぶ4つのルール&おすすめのおやつ
 ダイエット中にも関わらず、つい間食したくなってしまう……と悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、ダイエット中の間食...
K-POPアイドル風の透明感美肌は“〇〇しないケア”で作る!
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
マスクに付かない♡ノーファンデ時短メイクはいい事づくめ
 マスクが手放せなくなった今、顔の半分を覆い隠しているのに、しっかりファンデーションまで塗るフルメイクにストレスを感じて...
今っぽアイラインはキャットライン♡ 基本とコツを紹介!
 旬なアイラインの引き方といえば「キャットライン」♡ ほんのり斜めに跳ね上げることで、猫のような可愛い印象になると人気で...
デスクワークの合間にできる“座ったままストレッチ”5選♡
 コロナ禍で、自宅でデスクワークをする人が増えていますよね。そんな中、肩こりや背中、首の痛みを感じている人も多いようです...