更新日:2024-06-18 06:00
                                投稿日:2024-06-18 06:00
                                
                                                                     1人でお酒が飲みたいけど、絡まれたり話しかけられたりするのは面倒くさい。そんな飲んだくれ40女が辿り着いた最適解が「チェーン店でのちょい飲み」。
今回はみんな大好きサイゼリヤに行ってきました。
                                                                                                    
                            今回はみんな大好きサイゼリヤに行ってきました。
「ミックスグリル」爆誕!
お目当ては、6月12日に登場した「ミックスグリル」(税込650円)。
ハンバーグに辛味チキン2本、ポップコーンシュリンプ5本、さらにポテトとコーンが付いた、「これ絶対うまいやつ」な一品です。
サイゼリヤのエース級メニューを一皿にまとめたこの「ミックスグリル」はSNSでも話題に。
《メニュー作った人わかってる》
《サイゼリヤの全部じゃないか!!》
《優勝の気配しかしない》
などなど絶賛の嵐。
その一方で《サイゼリヤの新メニュー、ガチ過ぎて遊びがないレベル。こういうの頼む人はスト6で豪鬼使ってるに違いない》という投稿も。王道過ぎて、ちょっと面白みに欠けると感じる人もいるみたいですね。
「柔らか青豆の温サラダ」も追加で
早速、注文用紙にメモメモ。
「ミックスグリル」のポテトとコーンだけでは、野菜不足が否めないので、これまたテッパンな「柔らか青豆の温サラダ」(税込200円)をチョイス。そして安定の生ビール(税込400円)をジョッキでプリーズ!
サイゼリヤのビールジョッキはプラスチックなんですよね。
最初はその軽さに何ともいえない違和感を抱きましたが、ビールが飲めればそれでいい!
フード 新着一覧
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、オー...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、ゆず...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、同店...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、食べ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・南青山「すし玲」の永井玲央也さんに、食べ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
                                                
                                             まだまだぬか漬け生活を続けています。ダイコン、ニンジン、キュウリの定番以外にもいろいろ漬けてみましたのでご紹介します。...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・都立大学のフレンチレストラン「SHEZ ...
                                                
                                             まるか食品さんのペヤング獄激辛シリーズ第4弾。今度は担々麺です。新商品発表のペース早くないですか? 脳科学によると、ス...
                                                
                                             次から次へと出てくる流行りものスイーツ。週末の情報番組ではフルーツサンドからの「フルーツ大福」が注目されているなどと取...
                                                
                                             TikTokでバズり中の「ペッパーランチ作ってみた」。「#ペッパーランチ」の総再生回数は1.5億回以上と驚異的な数字を...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・四谷の和食店「杉大門通り 神棚」の丹生谷...
                                                
                                             ノビル、タケノコと続き、地元の旬の食材第3弾は「山椒」。いつもの無人販売所に並んでいたので早速、購入しました。
                                                
                                            
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                                            
                                                        
                                














