「ジュウシマツ」漢字で書けますか? ヒントは「漢字3文字」

コクハク編集部
更新日:2024-06-23 06:00
投稿日:2024-06-23 06:00
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地名などをピックアップ。
 毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますように…。

【今回の女ことば】

 カタカナ表記に慣れていると、漢字がすぐに出てこない~、なんてことはありませんか?

「ジュウシマツ」もそのひとつ。そう、鳥です。一度は聞いたことがある名前ではないでしょうか。

 ジュウシマツを漢字で書くと――。







【答え】十姉妹

 正解は、十姉妹です。

 スズメよりやや小さく、コシジロキンパラという小鳥を日本で改良したものといわれているそうです。

 性格が穏和で、群居させても仲がいいことからこの名がついたとか。鳥の世界も、人間の世界においても、共同生活に一番向いていそうですね。

 ちなみに、スズメとコシジロキンパラ、漢字で書くと…?

 答えは「雀」と「腰白金腹」。女ことば、またひとつ見っけ(笑)。

 出典元:「クイズで攻略する 難読漢字」、「広辞苑(第7版)」

(日刊現代校閲/タダ美)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


子供は無条件にかわいい…でも保育園の現場は大変なんです
 こんにちは、小阪有花です。ご存じの方もいるかと思いますが、私は2009年に芸能界(旧芸名:小阪由佳)を引退後、引きこも...