タイパ抜群! 忙しい40代こそ実践したい「ながら美容」5選

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2024-09-10 06:00
投稿日:2024-09-10 06:00
 肌の乾燥、たるみ、シミ、シワ、ボディラインの崩れ…。30代までは何もケアをしなくても保てた美しさが、40代になると一気に崩れていくのを実感しますよね。
 でも仕事や子育てなどで、美容にかける時間が限りなく少ない…! そんな40代こそ、タイパのいい「ながら美容」を実践すべきなんです。

40代におすすめのながら美容

 ここでは、40代女性の皆さんに取り入れてほしいながら美容を5つ紹介します。

「こんなテキトーなながら美容、効果あるわけがない!」とハナから決めつけてやらない人と「時間を有効活用して少しでもケアしないと!」と時間を有効活用してちょっとずつケアをする人では、徐々に、でも確実に、見た目に差が出てくるんです。

1. シートマスクをしながら家事

「家事がたまりにたまっていて、スキンケアに時間がかけられない!」、こんなときはシートマスクをしながら家事をしましょう。

 シートマスクは、肌に蓋をして保湿成分が蒸発しないようにする役割があるので、肌の角質層の深いところまでうるおいを届けてくれるアイテム。つまり、ほったらかしで普段のスキンケア以上に保湿効果を期待できるということ。

 時間がないときは化粧水しかつけなかったりそもそも塗布しなかったり、スキンケアをテキトーに済ませがち。

 そのテキトーケアをシートマスクに変えるだけで、自分の体感では「テキトーケア」のままでも、肌にとっては「スペシャルケア」に格上げできるんです。

 その後にパパっとオイルだけでも塗ることができれば、もはや完璧かつスペシャルなスキンケアに。

【読まれています】「カジュアルおばさん」驚異のトレンド入り 40代女性の“イタイ&ダサ見え”回避テク3つ

2. トイレ中に頭を揉みほぐし

 仕事中にトイレに行くとき、個室の中で何をしていますか? 大半の人がスマホをいじっているのではないでしょうか。その時間も美容タイムに活用しましょう!

 ほうれい線や肌のもたつきなどは一般的に加齢によるものだといわれていますが、実は頭皮のコリが原因だということもあるんです。

 美容ケアというと、スキンケアやダイエットなどに注目されがちですが、顔と頭皮は繋がっているので、頭皮がたるんでいたり凝っていたりすれば顔や肌にも影響が出るというのは、明らかだと思いませんか?

 ということで、トイレ中は頭を揉みほぐしたりツボを押したりしてヘッドマッサージ。こめかみあたりを押したり、後頭部やうなじを揉んだりするだけで、たるみが引き上がるだけでなく、頭も目もスッキリするはずです。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


敏感肌の原因が分かれば改善も目指せる!5つの原因と改善法
 肌質というと、「一生変わらない」と思っている人が多いでしょう。でも、私たちの肌状態は人によって異なりますし、環境やケア...
モーニングルーティンにしたい美習慣5つ!ズボラ女子でもOK
 モーニングルーティン動画を見るのが大好きで、夜な夜なYouTubeを徘徊中。リアル感漂うものから憧れのものまで、たくさ...
肩にコンプレックスがあるなら…春のトップス選びのコツ6選
 暖かい季節になり、ショーウィンドウのマネキンが着ている色、素材も軽やかなものに変わり……となると、春物の買い物が楽しい...
七海 2020-02-23 06:00 ビューティー
花粉による肌トラブルを内側からケアするレスキュー食材3選
 春の訪れが楽しみな時期になりました。でも、待ち遠しい一方で、春は花粉症の方にとっては、悩みの多い季節……。肌も揺らぎや...
日本人女性7割がインナードライ肌!?見分け方&改善方法
 カサカサしているなら「乾燥肌」、ベタベタしているなら「脂性肌」など、美肌を目指す上で自分の肌質を知るのは大切なこと。で...
栄養士が伝授!「甘酒」の意外なアレンジ術と目的別選び方
 ほんのりと優しい甘みで、身も心もほっこり温まる甘酒。最近では「美容にも良い!」と注目され、飲む点滴とも言われています。...
定番ブラウンアイシャドウでも垢抜け!オフィス時短テク2選
 春はもうすぐ、メイクアイテムも更新したくなりますよね。カラーアイテムを買い足す前に、定番色であるブラウンアイシャドウを...
あなたのパーソナルカラーは? ブルベとイエベの見分け方3選
「このあいだ、デパートでパーソナルカラー診断をしてきた!」 「わたし、黄み肌だと思ってたけど、診断したら違ったみた...
七海 2020-10-09 12:45 ビューティー
インスタ映えメイクのコツ&裏技 加工なしでも可愛く撮れる
「あの子はいつも可愛い自撮りができていいなぁ……」なんて思っていませんか? でもそれ、メイクのおかげかもしれません! そ...
腰痛でお悩みの女性必見! オフィスで出来るストレッチ3選
 デスクワークや家事など、気づかないうちに負担がかかっているのが腰。腰痛や腰の重さ・だるさ等でお悩みの方も多いのではない...
花粉シーズンの肌荒れに負けない! 今すぐできる5つの対策
 ポカポカとした日差しが嬉しい春。でも、この時期の肌荒れに悩まされる方は少なくありません。実は、春は冬の乾燥や花粉の影響...
ハンドクリームが苦手…感染症対策でガサガサの手を潤す方法
 新型肺炎やインフルエンザ対策で、ふだんより入念な手洗いと手の消毒をしていると、気づけば手がガサガサ! なんてことも起こ...
顔のテカリを徹底排除!原因や対処法を知ってサラサラ肌に♪
 メイクしたてはサラサラ肌なのに、時間が経つと顔がテカリ始める……こんなお悩みありませんか? 顔のテカリはある程度仕方が...
新型肺炎で白マスク不足…女子が使っても見た目OKなマスクは
 新型肺炎の原因となる「コロナウイルス」の影響で「マスク不足」の報道が相次いでいます。定番の白いマスクから売り切れている...
満腹なのに食べてしまう…爆食いに歯止めをかける3つの方法
 お腹が空いていないのについお菓子に手が伸びる、口寂しさを感じてコンビニに行ってしまう……。そんな食べ方を「エモーショナ...
七海 2020-02-09 06:10 ビューティー
チャイボーグメイクってどうやってするの?パーツ別に紹介!
 最近はやりの中華美人風メイク。“チャイボーグメイク”とも呼ばれています。韓国風のオルチャンメイクがはやっていましたが、...
七海 2020-02-08 06:08 ビューティー