更新日:2020-01-12 05:32
投稿日:2019-08-07 06:00
蜘蛛の巣をはって男を待つ略奪愛の常習犯やプロ彼女の手口
ここで私は、志穂さんがワンギリ電話のことをすぐに勇太さんに言わなかったことが不思議で、どうして一人で抱え込んでしまったのかと質問してみました。すると志穂さんは、
「勇太さんが前の女に接触するようになるのがいやだったんです。よりが戻ったら、と不安で…」
と答えました。実は、その心配はもっともなのです。
迷惑行為で男性からの接触を促す女たち
略奪愛の常習者やプロ彼女が他人の男を盗るテクニックとして、軽い迷惑行為をわざと行い、男性が抗議してくると、
「あなたに逢いたくて思わずやってしまった」
と泣き落とす常套手段があります。勇太さんの相手も、巣を張って獲物を待つ蜘蛛のように、接触を待っている可能性がありました。女性から素直に謝られ、まして逢いたさが高じてやってしまったと泣きつかれると、男性は悪い気はせず、つい警戒心をゆるめてしまうのです。
ところが、勇太さんからも志穂さんからもアクションがなかったために、相手の女はついに痺れを切らせました。
次回、「姿なき闖入者が破壊した新婚家庭…志穂さんのケース#4」に続きます。
【あわせて読みたい】
▶無言で脅迫するモラハラ夫との2年間…真由さんのケース#1
▶わずか7日で構築された支配のパターン 美沙さんのケース#1
ラブ 新着一覧
「恋愛をしたい」と思っている人の中には、過去の辛い経験からトラウマを抱えてしまっている人もいるでしょう。「彼氏がほしいの...
好きな人との距離が縮まると、「あれ?これってもしかして両思い?」と感じる瞬間があります。しかし、確信がないと不安に感じ...
あなたは、1日にどのくらいLINEをしていますか?友達同士であれば、一度に何度もやり取りをしている方も多いかもしれませ...
大人になればなるほど、恋愛に対して不器用になってしまう人も多いでしょう。そこで今回は、大人はどんな瞬間に「両思い」を感...
前回は多様なセクシュアルのひとつであるデミセクシュアルの特徴を記しました。続いて、デミセクシュアルの抱えやすい問題を取...
女性お笑いコンビの「阿佐ヶ谷姉妹」は6畳1間で同棲していることでも有名でしたが、物が増えたことをきっかけに現在は同棲を...
ステイホームが日常となり、各家庭でもライフスタイルの変容を余儀なくされました。鬼嫁がいる家庭では、トンデモルールが制定...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。外見の好みも人それぞれですが、特にイケメンとお付き合いするとライバルも出てき...
あなたは彼氏がいるにも関わらず、他の男性と関係を持ったことはありますか? 浮気というと男性がするイメージが強いですが、...
離婚にしても失恋にしても、言い出された側(振られた側)はダメージが大きいですよね。こうした経験をすると、「自分がダメだ...
「美人」というと、あなたはどんなイメージを持ちますか? 美人と一言で言ってもさまざまなタイプがいて、それぞれに魅力があり...
外出自粛が続く都市部では、多くの婚活パーティーが中止となっています。その代わりに台頭してきたのがオンライン婚活パーティ...
あなたの周りには、彼氏の自慢話ばかりする女友達はいますか?正直言って、「彼氏の自慢ばかりで疲れる」と感じている人もいる...
季節は初夏、お出かけにはもってこいの季節ですが、今は我慢の時期ですね。多くの人は外に出たい気持ちをぐっとこらえて外出自...
日本の国土の1/5もの面積を占める、北海道。そんな大きな土地で育った北海道女性は、強気でたくましい女性が多いと言われて...
新型コロナウイルスの影響による外出自粛に伴い多くの人がリモートワークになりました。専業主婦、共働き、子どもがいるなど、...